マガジンのカバー画像

心、自己啓発、幸せ

163
あなたの「心」を幸せに。 読むだけで変われる記事をお届けします。
運営しているクリエイター

#継続

続けて見えてくる「幸せ」

続けて見えてくる「幸せ」

自分が大切にしていることを
続けていればどんな形であっても
良い結果をもたらします。

自分のとった行動が
人々から返ってくる。

人を助ければ、助けるほど
相手も喜んでくれる。

会うたびに
話すたびに信頼が生まれ

時が経つにつれて
広く強い人脈になり得ます。

飛躍的進歩の瞬間は
それまでにしてきた
さまざまな行動の結果です。

一つ一つの行動が
大きな変化を解き放つために
必要な可能性を作

もっとみる
「幸せ」を追求していく人生

「幸せ」を追求していく人生

他人から
何と言われようと
何と思われようと

自分の『本当の生きがい』に
手応えを持つことが大切です。

そこに『幸せ』を感じることが
できた時に怖いものはなくなります。

人に何を言われようと
どう思われようと自分として
生きていけるからです。

他人の目を気にしなくなると
本当に楽に、強く生きることができます。

〇〇しないといけない。
この思い込みがなくなっていきます。
自分の常識が変わっ

もっとみる
続けるから『幸せ』になれる

続けるから『幸せ』になれる

自分が大切にしていることを
続けていればどんな形であっても
良い結果をもたらします。

自分のとった行動が
人々から返ってくる。

人を助ければ、助けるほど
相手も喜んでくれる。

会うたびに
話すたびに信頼が生まれ

時が経つにつれて
広く強い人脈になり得ます。

飛躍的進歩の瞬間は
それまでにしてきた
さまざまな行動の結果です。

一つ一つの行動が
大きな変化を解き放つために
必要な可能性を作

もっとみる
『幸せ』にうまくいくペース

『幸せ』にうまくいくペース

『幸せ』にうまくいくために。

一歩、一歩を踏みしめて
自分だけのペースで進んでいきます。

始めのうちは
何も分からないし
焦るし、進んでいる気がしません。

そう感じていても大丈夫です。
とても正しい感覚です。

そう思っていても
実は確実に前へ進んでいます。

分からないことに触れることは
世界を少しずつ広げていくことです。

心のバリアは嫌でも感じます。

バリアを解くには
小さな成功体験

もっとみる
本当の『幸せ』は心に生き続ける

本当の『幸せ』は心に生き続ける

小さな変化の積み重ねが
ある時、大きな結果として形になります。

今までの行動が
正しいことが証明されます。

やっていて心地の良いことなら
続けているだけでゆるぎないものになります。

自分の人生で欠かせないものです。
それは自分の心を支え、豊かにします。

地位や財産よりも
断然、大切なものです。

そこから生まれる
『幸せ』は本物です。

簡単には消えず
心の中に生き続けます。

辛い時や、

もっとみる
『幸せ』が見つかる瞬間

『幸せ』が見つかる瞬間

人の心は
「考え方、経験、生き様」
によって動かされます。

その中でもその人にしかない
「絶望」や「失敗」を乗り越えた経験。

その中に自分だけにしかない
『価値』は眠っています。

失敗の渦中にいる時
絶望感が大きい時ほど

孤独で普通ではない
恐怖感に襲われます。 

この『恐怖感』こそ
自分ブランドの源泉です。

自分だけしか
その恐怖とは向き合っていません。

その経験自体がすでに
「宝

もっとみる
『幸せになるための選択』

『幸せになるための選択』

1パーセント良くなる選択をするか。
悪くなる選択をするか。

その時は些細なことに見えますが
『人生』という長い期間を送るうちに

その選択こそが
自分の現実の姿となりなり得たい
自分の姿を決定していきます。

いま成功しているかは
問題ではありません。

重要なのは『習慣』が
自分を成功に導いているかどうかです。

結果とは習慣の影響を
後から測る遅行指数のようなものです。

自分が大切にしてい

もっとみる
『幸せ』を記録する大切さ

『幸せ』を記録する大切さ

幸せを『記録』すると
心の矢印が幸せに向き
悩む回数が減っていきます。

記録する時に大切なのは
幸せと感じた、その瞬間に
記録することです。

スマホのメモ、ボイスメモ
ノートどこでも大丈夫です。

その気持ちは生まれてから
今まで感覚として養われてきた
宝物のような感情です。

その感情でいつもいれば
大丈夫です。悩むことは
少しずつなくなっていきます。

その時の感情、景色をそのまま
言葉に

もっとみる
悩まない自分になるために

悩まない自分になるために

悩まないためには
「悩むこと」を
やめることが大切です。

心は思い込んだ方へ
動く仕組みになっています。

まずは意図的に悩むことをやめて
幸せに焦点を当てると、必ず変化があります。

いきなり大きく変わろうとせず
小さく変わることを意識してみてください。

一つワークを紹介させてください。

『日常の当たり前に感謝する。
感謝したことを1日の最後にノートに
10個書き出す。それを3週間続ける。

もっとみる
「人生の縮図」

「人生の縮図」

ランニングは「人生の縮図」

苦しいこと、気持ちいいこと
それぞれに意味があり、繋がりがある

苦しさを、苦しさと
感じくなるように、楽しくなるように
工夫する、改良していく

その過程が楽しい、努力が楽しい
これが本当の努力

楽したいのではなくて、楽しみたい
だから頑張れるし、強くなれる

呼吸も、腹筋も、背筋も
全てが繋がって、連動して
動いていることがわかってくる

そう、全てが繋がる感覚

もっとみる
全ては「やってみた」から始まる

全ては「やってみた」から始まる

自分が変わるときは
何かを「やってみた」とき。

簡単そうで難しいことです。
何か新しいことを始める時には
必ず「心の抵抗」があるからです。

やってみようと思っても
出来なかったり

やってみても
続かないことばかりです。

何かを始めるために
続けるためにやるべきことは
「小さく、少しずつ」始めることです。

どうして出来ないのか、、、

それは、「大きく変化」を
しようとしているからです。

もっとみる