- 運営しているクリエイター
2021年1月の記事一覧
小さい国を作る仕組みが必要
表題の通り。
今回のコロナ禍で旅行業だったり飲食はかなり痛手を追っている。
幸い私はインターネット系の企業だしさらにDXと言う文脈の仕事をしているのでむしろコロナは追い風になっている。私自身の収入も増えているし会社の売り上げも上がっている。
一方で昔言ってたBARだったり、レストランが軒並み休業だったり廃業している。
今回位のイレギュラーなことが起きると、やはり民主主義、国民の総意、と言う
Clubhouseだしマンダロリアンの考察
少なくとも何かを目指している人にとってその目指す少し前を走っている人がどう考えていたかはすごく気になる話である。
自分の前だけでなく、自分が憧れる世界に関しても同じことが言える。
マンダロリアンの製作秘話が本編並みに面白いスター・ウォーズにマンダロリアンと言うドラマシリーズがある。Disney+で配信されている。当然本編は面白い。というかスター・ウォーズシリーズの中でもトップレベルに面白いから
真正面から事業を作らないほうが良さそう
いろんな事業の立ち上げ本を読んでて大事なこととしてよく見るのが、顧客が持つ誰も知らない課題をまず見つけることであるということである。
自分のこれまでだし今この瞬間の事業アイデアを見てみるとどうしてもソリューションスタートになってしまっている。
酒販免許取ったけど、やはりどうしてもウィスキーのサブスクがやってみたいと言うスタートなので、どこ課題を解決しよう?という話になる。
一方、ライフワーク
娘が結構喋るようになってきた(1歳7ヶ月)
表題の通り。
割りと我が娘は歩きはじめが遅かった(1歳4ヶ月ぐらいかな)一方で、真似をしたり歌を聞いて踊ったり手先が器用だったりと、いわゆるインドア系が得意だった。
そんな中、最近はいよいよ二語文(単語を組み合わせて話す)が始まりそう。パパ、おいで、みたいな感じ。
これまでの単語だけの会話から一気にバリエーションが広がる。というか、赤ちゃんから確実に人間になったな、という感じ。
娘の前で下
テイスティングコミュニティの第一回配送ができそう
こんな感じの小瓶に詰めて、みんなで同じ時間に飲むと言うオンラインウイスキーサロンを企画している。
今週末が第一回の配送。今回は利益を取らないが、次回以降は1人500円から1000円程度の利益が出るようにして、30人程度の集客を目指す。
ラベルを貼ったりお酒を詰めたりするのはなかなか骨が折れるが、コミュニティーが育って酒好きがバーに行くように家の中でも誰かと飲める世界観が作れるといいな。
なぜ人と人が繋がらないといけないのか
社会人になってから、いろいろな事業の立ち上げに関わってきた。(どれも大してうまくいってないが)
・政治家と有権者つなげる事業
・コンシェルジュを介した出会い系事業
・同じ目的地に行く人同士をつなげるオンラインヒッチハイク事業(当時はライドシェアと言い張ってたけど)
・SNSのつながりを介したスキルシェア
そして、直近個人の取り組みとして、まだ事業と言えるほどのものではないが、酒好きのためのオン
子供を授かってから変わったこと
今週は散々である。
月曜日、祝日なので保育園は休み。私はフリーランスなので祝日でも働くのだが働きながらの育児は実質不可能で、休ませてもらった。更に娘、咳が出てきて止まらず。いよいよ深夜に咳で寝れないらしく咳の勢いで嘔吐。夜通し介抱。ただし熱もなく咳以外は元気なので大丈夫かな、、と思っていた。
そして火曜日。更に仕事休んで病院に行って薬もらう。そのまま娘の介抱で一日。夜は美味しい熟成魚食べられた
完全に日記書くの忘れてた
今日から再開する!
昔ある人のツイートで、「形を変えながらも運動習慣x年続いてます」というのを見た。
蓋開けてみるとコロコロやってることを変えてるんだけど、捉え方が良いなと思う。ジムが続かなかった、ではなく運動は続けてるけどジムからゴルフに変えた、みたいな感じ。(その人がゴルフに行ったのかは覚えてない
習慣化するまで、忘れてることに気づいたら再開しよう。それが許されることだし。
男らしくいるべきと言う話と、育児について
ポリコレに疲れたと言うテーマ。
本来、私は性別も年齢も国籍も出身地も何も関係なく人が評価されるべきだと思う。その価値観は別に今も全く揺らいでいない。
一方で、男らしくいるとか、女らしくいるとか、そういう価値観がなくなるのはよくないことだなと思う。
生物学的に男だから男らしくなければいけないとは全く思わない。むしろ生物的に女性でも男なら男でいろと思う。
ある意味この理不尽な制約が、普通に来て