マガジンのカバー画像

My Favorite Things。

114
私の好きな食べ物、本、CD、アーティストについて長々と説明する場所です。 あまり多用するつもりはないのですが、つい困った時に書いてしまいがちなのでした。
運営しているクリエイター

#ベスト盤

今日の一枚〜加藤和彦『うたかたのオペラ』

今日の一枚〜加藤和彦『うたかたのオペラ』

 今日は上京する予定を立てていましたが、地元ラジオ番組の公開放送の抽選にハズレたということで、ある意味目的を失ってしまったわけです。
代替案として地元では上映終了した映画「トノバン」を観てから、村松邦男さん出演のイベントに参加することを考えました。
が、検索してみると上映館や時間を考えるとなかなか条件に合うものがない、と上京自体を断念しました。
実は視力がメチャクチャ落ちてしまっていたり、療養生活

もっとみる
My Favorite Best Album〜COIL『Singles』

My Favorite Best Album〜COIL『Singles』

 最近、某大手ネット通販サイトで中谷美紀さんのCDを手に入れたら、中谷さんのCDがそこそこ集まってきたことに気づきました。
そうなると、バラバラに入っているCDをまとめて置きたくなってしまう性分なんですね、私は。
更に面倒な性分としては、そんな時に中谷美紀さんの記事を書きたくなくなってしまうのであります。

 そんな時に見つかったのがCOILのシングル・コレクション『Singles』でした。
そう

もっとみる
My Favorite Best Album〜あがた森魚『あがた森魚ベスト 大航海40年史』

My Favorite Best Album〜あがた森魚『あがた森魚ベスト 大航海40年史』

 入院していた際に聴きたくなったアーティストの作品は結構あるんですが、あがた森魚さんのベスト盤、特にこれを聴きたくなってしまったんですよ。
それには理由があって、あがたさんの歌声は持参したはちみつぱいの汐留PITでの1988年のライヴ盤があったので、聴くことはできたんですよ。
でも、ヴァージンVSの名曲「百合コレクション」のスタジオ・ヴァージョンがとにかく聴きたくなってしまって、他には「僕は天使ぢ

もっとみる
My Favorite Best Album〜PSY•S『ゴールデン・ベスト〜シングルス・プラス〜』

My Favorite Best Album〜PSY•S『ゴールデン・ベスト〜シングルス・プラス〜』

 まだ買って一月経ってからませんが、「獲物の分け前」で紹介したPSY•Sの『ゴールデン・ベスト』をまた取り上げます。
隔離生活(?)用に持参したり、生活中に購入した本やCDはとりあえず今日で全部紹介したことになります。あ、雑誌があるか。
明日からは雑誌論みたいなのに踏み込む形になるのかな?まだ完全に未定。

 前回、上京時に買ったばかりの記事のリンク貼りますか。読んでいただけたら、ありがたいです。

もっとみる
My Favorite Best Album〜ブレッド&バター『ベスト‘92/奇蹟のヴィーナス

My Favorite Best Album〜ブレッド&バター『ベスト‘92/奇蹟のヴィーナス

 家から離れて、持ってきたCDは残り1枚(2枚組だけどねー)、本は1冊以外紹介しちゃったので、明後日からはどうするか考え中ですよ。
というわけで、一区切り前に紹介するのは、みんな大好きブレッド&バターの1992年発売のベスト・アルバムです。
じゃ、行ってみよー。

・ブレッド&バター『ベスト‘92/奇蹟のヴィーナス』(FHCF-2028/ファンハウス)

 ブレッド&バターはとにかくベスト・アルバ

もっとみる
My Favorite Best Album〜ブレッド&バター『シルバーブレッド&ゴールドバター〜アーリーベスト1972-1981〜』

My Favorite Best Album〜ブレッド&バター『シルバーブレッド&ゴールドバター〜アーリーベスト1972-1981〜』

 というわけで、久しぶりの感がある持参したCDです。やっぱり2枚組ベスト好きな私。
キリンジの大先輩の兄弟デュオ、って今は違うのか。まーそれはともかくとして。
タイトルにある通り彼らの初期の楽曲をコンパイルしたCDになりますね。
発売は2008年。ソニーミュージックからのアルバム『海岸へおいでよ』の発売が2007年ですから、アルファレコードの販売権がソニーミュージックにあることもあっての発売みたい

もっとみる
My Favorite Best Album〜キリンジ『Archives SINGLES BEST』

My Favorite Best Album〜キリンジ『Archives SINGLES BEST』

 みんな大好きキリンジのワーナー時代のシングル・コレクションですね。
初期のキリンジがとにかく大好きなんですが、このCD聴くとやっぱりいいわけなんです。
初めて彼らの曲聴いたのは1999年か1998年、キリン柄のジャケットのあれが出たばかりの時、当時行きつけだった中古レコード屋でしたね。
なので、曲ということなら「風を撃て」になりますね。あの場にいた数人がメチャクチャ盛り上がったのを覚えてます。

もっとみる
My Favorite Best Album〜ピカソ『Presents For Lovers Vol.1』

My Favorite Best Album〜ピカソ『Presents For Lovers Vol.1』

 大好きなバンド、ピカソのプロモーション・オンリーのベスト盤ですね。
ちなみにピカソは今年デビュー40周年になるんですよ。
このCDは初期の代表曲「シ•ネ•マ」や「ファンタジー」、「ビギン•ザ•ナイト」といったアニメ「めぞん一刻」で使用された曲を収録した宣伝用に1988年に制作された1枚です。
じゃ、行ってみよー。

・ピカソ『Presents For Lovers Vol.1』(キティ)

 今

もっとみる
My Favorite Best Album〜太田裕美『HIROMIC WORLD』

My Favorite Best Album〜太田裕美『HIROMIC WORLD』

 太田裕美さんといえば長いキャリアの持ち主なんですけど、意外な位にライヴ・アルバムは少ないんですねー。
この『HIROMIC WORLD』は1984年発売なんですが、デビュー10年目にして帯の惹句にある通り(?)今のところ「最初で最後のライヴ・アルバム」といえる存在です。
まー、正確にいうと、25周年記念のボックス・セットにライヴ・アンソロジーが入ってますし、会場もしくは通販限定でライヴ・アルバム

もっとみる
2枚でどうだ〜太田裕美『Candy』&『tutumikko』

2枚でどうだ〜太田裕美『Candy』&『tutumikko』

 「ミュージック・マガジン」の筒美京平さん追悼特集号を入手して、記事に書いたんですが、そういえば太田裕美さんが筒美京平さん作品集を持っていたことを思い出したんですよ。
最近、2枚セットにして記事にすることを試しているので、私に多大な影響を与えて、かつ筒美京平さんとのコンビ作品も多い松本隆さんの作品集と抱き合わせて書いてみることにしました。
じゃ、行ってみよー。

・太田裕美『tutumikko』(

もっとみる
My Favorite Best Album〜高橋幸宏『colors』

My Favorite Best Album〜高橋幸宏『colors』

 このMy Favorite Best Albumを始めて、我ながらベスト盤好きだなと実感してます。
ベスト盤しか持ってないアーティストも多いし、ライヴ盤も含めたら、その数はもっと増えそうですね。
今日、取り上げるのは高橋幸宏さんのカヴァー曲をまとめたベスト盤の1第集です。
じゃ、行ってみよー。

・高橋幸宏『colors best of yt cover tracks vol.1』(AGCA-1

もっとみる
My Favorite Best Album〜カーネーション『CARNATION IS THE GREAT R & R BAND!』

My Favorite Best Album〜カーネーション『CARNATION IS THE GREAT R & R BAND!』

 カーネーションの40周年記念本「カーネーションの偉大なる40年」を購入して、時間かけて読んでいたら、なんとなくですがCDを聴くことが増えてしまってます。
ベスト盤が好きな私なもんで、こんなのもあるんだよなとか思いながら引っ張り出すのはこれです。
じゃ、行ってみよー。

・カーネーション『CARNATION IS THE GREAT R & R BAND!』(TKCA72703/徳間ジャパン)

もっとみる
My Favorite Best Album〜南佳孝『夏の終わりに僕は君を失う』

My Favorite Best Album〜南佳孝『夏の終わりに僕は君を失う』

 昨日書いていて思ったのはティンパンアレー〜YMOの移行期に制作された2枚の重要アルバムはブレッド&バターの『レイト・レイト・サマー』と南佳孝さんの『サウス・オブ・ザ・ボーダー』じゃないかということでした。
両者には細野晴臣さんがセッションズの中心で、坂本龍一さんが参加していて、ドラマーは高橋幸宏と林立夫さんだったことが共通点だと思うんですよ。
ちなみに『サウス・オブ・ザ・ボーダー』にはブレッド&

もっとみる
My Favorite Best Album〜ブレッド&バター『スーパーベスト2000 ブレッド&バター』

My Favorite Best Album〜ブレッド&バター『スーパーベスト2000 ブレッド&バター』

 部屋の中にあるCDの整理をすると、30枚程度入るケースで上の方にあるものを細かく入れ替えたしてしまうことになるんですよね。
その理由は新しく買ったCDが多いから上の方に置いているわけで、新しく買ったCDを聴きたくなってしまうんですよね。
新しく買ったCDに引っ張られて、昔々買ったCDけも聴きたくなってしまうわけなんです。
ブレッド&バターは新しく買わなくても、なんだかんだで聴いてしまうんですが。

もっとみる