バジェットレビュー

一人暮らし東大生のレビュー。

バジェットレビュー

一人暮らし東大生のレビュー。

記事一覧

【商品レビュー.3】belloy Card Sleeve

今回紹介する商品は、belloyという会社から発売されているCard Sleeveです。ミニマルな財布をお探しの方は必見です! belloyという会社は革製品を中心に財布やスマホのア…

【商品レビュー.2】Nintendo Switch Proコントローラー

こんにちは! 今回はスイッチのプロコントローラー(通称プロコン)の紹介をします。 Switchという任天堂のゲーム機は、その名前の通り本体にコントローラーをつけたまま使…

【本レビュー.2】ゼロから作るDeepLearning

 今回の本は私の初めてのオライリーです!今学期はプログラミングの授業がなかったので、プログラミングを忘れないためにも前々から興味のあったDeepLearningを勉強するこ…

【商品レビュー.1】Logicool M337

 実家用のマウスが届いたので商品レビューも始めることにしました!  オンライン授業ではパソコンを多用するのですが、東京の家からマウスを持って帰っていなかったので…

【本レビュー.1】ウォール街のランダム・ウォーカー

 この本は、駒場では数少ない金融の授業で講師に勧められ、2020年の4月に読んだ本です。投資業界ではかなり有名な本らしく原著から翻訳されていて、12版も刷っているとい…

最初の投稿

こんにちは! このブログは飽き性の私が自分が過去にどのような本を読んでどのような感想を持ったかを記録するために作りました。気が向いたら違うことも投稿するかも。 …

【商品レビュー.3】belloy Card Sleeve

【商品レビュー.3】belloy Card Sleeve

今回紹介する商品は、belloyという会社から発売されているCard Sleeveです。ミニマルな財布をお探しの方は必見です!

belloyという会社は革製品を中心に財布やスマホのアクセサリー、バックパックなどを販売していて、今回のCard Sleeveもプレミアムレザーが使用されています。皮の色も黒だけでなく様々な色のバリエーションがあります。私は半年ほどこの財布を愛用しているのですが、いい感

もっとみる
【商品レビュー.2】Nintendo Switch Proコントローラー

【商品レビュー.2】Nintendo Switch Proコントローラー

こんにちは!
今回はスイッチのプロコントローラー(通称プロコン)の紹介をします。

Switchという任天堂のゲーム機は、その名前の通り本体にコントローラーをつけたまま使ったり、本体をテレビやモニターにつなげて、本体からコントローラーを分離させて別々に使ったりすることができます。しかし、コントローラーは二つの用途に適した設計がなされているため、テレビやモニターで長時間ゲームをするように最適化されて

もっとみる
【本レビュー.2】ゼロから作るDeepLearning

【本レビュー.2】ゼロから作るDeepLearning

 今回の本は私の初めてのオライリーです!今学期はプログラミングの授業がなかったので、プログラミングを忘れないためにも前々から興味のあったDeepLearningを勉強することにしました。この本はDeepLearningをライブラリを使わずに(NumpyとMatplotlib以外)ゼロから作って本質的な理解をしようという趣旨の本です。ライブラリを使えても中身がわかっていなきゃ意味がないと思い、この本

もっとみる
【商品レビュー.1】Logicool M337

【商品レビュー.1】Logicool M337

 実家用のマウスが届いたので商品レビューも始めることにしました!

 オンライン授業ではパソコンを多用するのですが、東京の家からマウスを持って帰っていなかったのでマウスを購入することにしました。今回購入したマウスはタイトルの通りLogicoolの安いBluetoothマウスで、Amazonで2000円くらいでした。まあ緊急用みたいなものなのでこのくらいの値段で探していたんですが、意外とこの価格帯だ

もっとみる
【本レビュー.1】ウォール街のランダム・ウォーカー

【本レビュー.1】ウォール街のランダム・ウォーカー

 この本は、駒場では数少ない金融の授業で講師に勧められ、2020年の4月に読んだ本です。投資業界ではかなり有名な本らしく原著から翻訳されていて、12版も刷っているということで期待は高かったです。

 Amazonから本が届くと想像以上の厚さ(全511ページ)にビビりましたがフォントサイズはそれほど小さくなかったので何とか読み切れるかなという印象でした。

 構成はというと、株式投資の基本や歴史を紹

もっとみる
最初の投稿

最初の投稿

こんにちは!

このブログは飽き性の私が自分が過去にどのような本を読んでどのような感想を持ったかを記録するために作りました。気が向いたら違うことも投稿するかも。

同じような興味を持つ人が本を買うときの参考になったら嬉しいなということでnoteを使うことにしましたが、ホームページを作る勉強をしたらそちらに移行しようと思っています。ブログは初めてですし、見る人も少ないと思うので最低限の修飾にとどめて

もっとみる