mi

(作文の練習を兼ねて。)

mi

(作文の練習を兼ねて。)

記事一覧

それが何を意味しているか

映画「オッペンハイマー」を見た。 もともとそれほど興味があったわけではなく、監督のインタビュー記事を偶然読んで(それなら見てみようかな)と思った。忘れてしまいそ…

mi
3か月前
1

「川内倫子 M/E ―球体の上 無限の連なり」

「川内倫子 M/E 球体の上 無限の連なり」 2023年1月21日(土)〜 3月26日(日) 「川内倫子と滋賀」 2023年1月11日(水)〜 5月7日(土) 滋賀県立美術館  写真とは、光…

mi
1年前
2

ベランダに春の花

 東京の狭い狭いベランダです。一畳もないのではなかろうか。あまり活用していなかったのですが、在宅の時間がぐっと増えたので、ちょっと真面目に掃除して、狭いなりに居…

mi
2年前
6

八月の青い空とキョウチクトウ

 八月の晴れた日の、眩しい光は、知らないはずの戦争の記憶を思い出させる。空気は熱をふくんでじっとりと重く、蝉の声は途切れることなく、空は気が遠くなるほど青い。庭…

mi
4年前
2

Where are you from?

 いちばん最初に必ず聞かれる質問です。Where are you from?  去年の秋、仕事で必要に迫られて、英語をなんとかしなければという気持ちになったので、マンツーマンの英会…

mi
4年前
8

白はすべての色

 白い本だな、と思いました。装丁だけでなく、中身もどこまでも白いと感じながら読んでいました。そんな本。白は彼女の作品のイメージに合う。というより、ほかの色が考え…

mi
4年前
5

それが何を意味しているか

映画「オッペンハイマー」を見た。

もともとそれほど興味があったわけではなく、監督のインタビュー記事を偶然読んで(それなら見てみようかな)と思った。忘れてしまいそうなので、自分の気持ちに勢いがあるうちに公開初日のレイトショーのチケットを予約した。核兵器について考えるとき、個人的に「広島」と「物理学」というバックグラウンドを持っている。この映画は後者の側の作品。

180分、ずっと集中していた。見て

もっとみる
「川内倫子 M/E ―球体の上 無限の連なり」

「川内倫子 M/E ―球体の上 無限の連なり」

「川内倫子 M/E 球体の上 無限の連なり」
2023年1月21日(土)〜 3月26日(日)
「川内倫子と滋賀」
2023年1月11日(水)〜 5月7日(土)
滋賀県立美術館

 写真とは、光を記録することなんだな、と、あたりまえのことをぼんやり思い出したりしていた。川内倫子の作品を見るのはとても久しぶり。懐かしく、もう一度見たかった作品もあった。新しく初めて見る作品も良かった。

 彼女の作品に

もっとみる
ベランダに春の花

ベランダに春の花

 東京の狭い狭いベランダです。一畳もないのではなかろうか。あまり活用していなかったのですが、在宅の時間がぐっと増えたので、ちょっと真面目に掃除して、狭いなりに居心地良いスペースにしてみました。午後の日当たりは良い方角なので、外の空気が快適な季節なら、夫は昼食後のコーヒーをベランダに出て飲んだりしています。ベランダを日常生活に取り入れることができると、これは植物を置いても良いのではないかという思いが

もっとみる

八月の青い空とキョウチクトウ

 八月の晴れた日の、眩しい光は、知らないはずの戦争の記憶を思い出させる。空気は熱をふくんでじっとりと重く、蝉の声は途切れることなく、空は気が遠くなるほど青い。庭の木も田んぼも山も、川の土手も、あざやかな緑。日差しは刺すように眩しい。ここはこんなに静かなのに、戦争はまだ続いている。激しさを増している。その行き着く先を私は知っている。夏の光景は、私の中で戦争と直結している。

 それはたぶん、子どもの

もっとみる

Where are you from?

 いちばん最初に必ず聞かれる質問です。Where are you from?
 去年の秋、仕事で必要に迫られて、英語をなんとかしなければという気持ちになったので、マンツーマンの英会話スクールに通い始めました。最初のうちは、いろんな先生のレッスンを受けてみて、相性の良さそうな人を探していました。初対面だと、必ず聞かれますよね。Where are you from? 私はこの質問が、たとえ日本語の会話

もっとみる
白はすべての色

白はすべての色

 白い本だな、と思いました。装丁だけでなく、中身もどこまでも白いと感じながら読んでいました。そんな本。白は彼女の作品のイメージに合う。というより、ほかの色が考えられない。そもそも彼女の作品は、ほとんど真っ白なのでした。
 この本を手に取る人のほとんどは、内藤礼の作品を知っているだろうし、きっと内藤礼の作品を好きな人だろう。私もそうです。彼女の作品を知っていれば、彼女の作品を自分なりに理解して見てき

もっとみる