見出し画像

【スプラトゥーン3】前夜祭のQ&A

こんにちは、わかばです!

前夜祭まで残りわずかになってきたので、今回は前夜祭の開催時間、勝敗の決め方、トリカラバトルの詳細について、まとめていきたいと思います!

いつ遊べるの?

ダウンロードソフト『スプラトゥーン3 前夜祭』で「フェスマッチ」が楽しめるのは、8月28日(日)午前9時~午後9時の12時間となっています。

また、「フェスマッチ」は前半6時間と後半6時間に分かれており、後半では3色で塗り合う「トリカラバトル」が発生することがあります。

どうやって勝敗を決めるの?

今回の前夜祭では「グー」「チョキ」「パー」の3つの勢力が戦い、勝敗を決めることになります。

勝敗は、

1.得票率
2.「フェスマッチ(オープン)」の勝率
3.「フェスマッチ(チャレンジ)」の勝率

の3本勝負で決まります。

フェスマッチには「オープン」と「チャレンジ」の2つの部門があり、異なったスタイルで遊べます。

特に「チャレンジ」は1人のみで参加するのに加え、「フェスパワー」がカウントされ、自分の限界に挑めるガチなモードになっています。

「トリカラバトル」って何?

前夜祭の前半戦が終了すると「中間発表」が行われ、その時点での順位が発表されます。

中間発表で暫定2位、3位のチームは後半戦から「トリカラアタック」という新たな部門に参加することができます。

「トリカラアタック」に参加することで、暫定1位を下位に引きずりおろす「トリカラバトル」を行うことができます。

(暫定1位のチームは、「フェスマッチ(オープン)」に参加すると「トリカラバトル」に遭遇することがあります。)

「トリカラバトル」では暫定1位のチームが「守備チーム」、暫定2位、3位のチームが「攻撃チーム」になり、2人vs4人vs2人で戦います。

「トリカラバトル」で攻撃チームは、ステージ中央に位置する「スーパーシグナル」に一定時間触れ続けることで、「確保」することができます。

「スーパーシグナル」を確保することで、インクを放出し続ける「マトイ」を自動で設置することができます。

攻撃チームの目的は、守備チームよりも多くナワバリを確保すること。
そのためにも、スーパーシグナルを確保してマトイを設置し、有利に試合を進めましょう。

守備チームの目的は、攻撃チームから自分たちのナワバリを守ること。
そのためにも、守備チームにスーパーシグナルを確保させないよう、妨害しましょう。

以上、前夜祭のQ&Aでした。
情報を活用して、フェスを最大限楽しみましょう😊

最後までご覧いただき、ありがとうございました!


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,702件

#親子で楽しめるゲーム

1,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?