記事一覧

【Chrono Ark】メビウス納刀ループ軸【ハード攻略】

 レーリンのレアスキル「メビウスの輪」と通常スキル「ドラゴンカーブ」によるループによってデッキを回転させ、そのループの過程で生じる手札捨てとイリヤの納刀を組み合…

誠実
4か月前
1

ブルーアーカイブ最終編・あまねく奇跡の始発点 感想【ネタバレ有】

 俺は誰かの為に祈り、託す物語が好きだ。どうしようもなく。  最終編が終わった。語れることは山程あるが、カタルシスが何分強烈すぎた事もあってしばらくは口も筆も上…

誠実
1年前
2

Shadowverse新カードパック・遥かなる学園(AOA)カード別評価のメモ書き(簡易版)

 ヴァンパイアだけハブられてる……!? ・今回ローテ落ちするパック:十禍闘争(OOS) ・現在の遥かなる学園環境Tier1予想:武装ドラゴン ・個人的な分類……5:明確に強…

誠実
1年前
1

Shadowverse新カードパック・八獄魔境アズヴォルト(?)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:災禍を超えし者(DOC) ・現在の八獄魔境環境Tier1予想:武装八獄ドラゴン ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:…

誠実
1年前
1

【Shadowverse】天示す竜剣 / CELESTIAL DRAGONBLADE アディショナルカードの評価【天示す竜剣/CLD】

・追加後のCLD環境Tier1予想:人形ネメシス ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない ・…

誠実
1年前
1

Shadowverse新カードパック・天示す竜剣(CLD)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:リナセント・クロニクル(RSC) ・現在の極天竜鳴環境Tier1予想:AFネメシス ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3…

誠実
1年前

Shadowverse新カードパック・極天竜鳴(RGW)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:暗黒のウェルサ(DOV) ・現在の極天竜鳴環境Tier1予想:連携ロイヤル、フラグラネクロ ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見…

誠実
1年前

【Shadowverse】極天竜鳴新カード・メタトロンは強いのか?【シャドバ考察部】

 カード別評価のメモ書きに書いてたらまとめ切れなくなったので個別でまとめてみる。面白そうなカードはこうやって枠取るのも後で見直すときに面白そうなので積極的にやっ…

誠実
2年前
1

【Shadowverse】Edge of Paradise / 天象の楽土アディショナルカードの評価【Edge of Paradise / 天象の楽土/EOP】

・追加後のEOP環境Tier1予想:葬送ネクロ ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない ・執…

誠実
2年前
1

Shadowverse新カードパック・Edge of Paradise / 天象の楽土(EOP)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:十天覚醒(ETA) ・現在のEOP環境Tier1予想:進化ネクロ ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:…

誠実
2年前

Shadowverse新カードパック・十禍闘争(OOS?)カード別評価のメモ書き(簡潔版)

・今回ローテ落ちするパック:レヴィールの旋風(SOR) ・現在のOOS環境Tier1予想:AFネメシス ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来…

誠実
2年前
1

Shadowverse新カードパック・十禍闘争(OOS?)追加カード予想

 リナセント・クロニクルが「ストーリーパック・リメイク」ならば、十禍闘争は「シャドバオリジナルパック・リメイク」という感じのパックな模様。少なくともレジェンドは…

誠実
2年前

【Shadowverse】災禍を超えし者アディショナルカードの評価【災禍を超えし者/DOC】

・追加後のRSC環境Tier1予想:アリアE ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない ・執筆…

誠実
2年前

Shadowverse新カードパック・災禍を超えし者(DOC)カード別評価のメモ書き(簡潔版)

・今回ローテ落ちするパック:運命の神々(FOH) ・現在のDOC環境Tier1予想:ラスワネクロorアミュビショ ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3…

誠実
2年前
3

Shadowverse新カードパック・災禍を超えし者(DOC)カード別評価のメモ書き

・今回ローテ落ちするパック:運命の神々(FOH) ・現在のDOC環境Tier1予想: ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換…

誠実
2年前

Shadowverse新カードパック・災禍を超えし者(DOC)カード別能力予想のメモ書き

・今回ローテ落ちするパック:運命の女神(FOH) ・現在のDOC環境Tier1予想: ・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換…

誠実
2年前
【Chrono Ark】メビウス納刀ループ軸【ハード攻略】

【Chrono Ark】メビウス納刀ループ軸【ハード攻略】

 レーリンのレアスキル「メビウスの輪」と通常スキル「ドラゴンカーブ」によるループによってデッキを回転させ、そのループの過程で生じる手札捨てとイリヤの納刀を組み合わせて火力を出していくループデッキ。マナを回復する手段、行動阻害などの対策さえ済ませば文字通りのループで無限の打点を出すことが出来る。

・レーリン 大前提となるのがレアスキルのメビウスの輪。文章が短いが「手札が常に5枚以上になる様ドローが

もっとみる
ブルーアーカイブ最終編・あまねく奇跡の始発点 感想【ネタバレ有】

ブルーアーカイブ最終編・あまねく奇跡の始発点 感想【ネタバレ有】

 俺は誰かの為に祈り、託す物語が好きだ。どうしようもなく。

 最終編が終わった。語れることは山程あるが、カタルシスが何分強烈すぎた事もあってしばらくは口も筆も上手く動かせそうにない。まだブルーアーカイブは続いていくだろうが、読了感はジョジョ6部が終わった時に近い。そりゃあもう終わりだろうって? まあなんだかんだ続いてるだろ?

 あなたは誰かの為に自分を犠牲に出来るか? この問いに応えるのはそう

もっとみる
Shadowverse新カードパック・遥かなる学園(AOA)カード別評価のメモ書き(簡易版)

Shadowverse新カードパック・遥かなる学園(AOA)カード別評価のメモ書き(簡易版)

 ヴァンパイアだけハブられてる……!?

・今回ローテ落ちするパック:十禍闘争(OOS)
・現在の遥かなる学園環境Tier1予想:武装ドラゴン
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:3月26日

【ニュートラル】〈虹〉レジェンドティーチャー・ルシウス:3
 どこが使うんだろう、VB? 書いてあることまあまあ強

もっとみる
Shadowverse新カードパック・八獄魔境アズヴォルト(?)カード別評価のメモ書き(簡易版)

Shadowverse新カードパック・八獄魔境アズヴォルト(?)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:災禍を超えし者(DOC)
・現在の八獄魔境環境Tier1予想:武装八獄ドラゴン
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:12月27日

【ニュートラル】平均1.87〈虹〉輪廻の統治者・ゼラエル:3
 なにかがおかしい気がするイージス。ウィッチドラビショ辺りが早出し出来るが最近はスタッ

もっとみる
【Shadowverse】天示す竜剣 / CELESTIAL DRAGONBLADE アディショナルカードの評価【天示す竜剣/CLD】

【Shadowverse】天示す竜剣 / CELESTIAL DRAGONBLADE アディショナルカードの評価【天示す竜剣/CLD】

・追加後のCLD環境Tier1予想:人形ネメシス
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:11月21日

【ニュートラル】〈虹〉箱庭の追憶・オリヴィエ&シルヴィア:3
 先攻で明確に価値が落ちる点と、使うターンがどう転んでも7T以降なことを考えるとロングゲームを見据えたデッキでの投入が予想される。まあユピテル落

もっとみる
Shadowverse新カードパック・天示す竜剣(CLD)カード別評価のメモ書き(簡易版)

Shadowverse新カードパック・天示す竜剣(CLD)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:リナセント・クロニクル(RSC)
・現在の極天竜鳴環境Tier1予想:AFネメシス
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:9月27日

【ニュートラル】〈虹〉ウーラノス:4
 U20達成が可能なデッキという制限はあるが、効果はどれも強力で腐るところがない。アルバハメタ要素もおまけに

もっとみる
Shadowverse新カードパック・極天竜鳴(RGW)カード別評価のメモ書き(簡易版)

Shadowverse新カードパック・極天竜鳴(RGW)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:暗黒のウェルサ(DOV)
・現在の極天竜鳴環境Tier1予想:連携ロイヤル、フラグラネクロ
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:6月27日

【ニュートラル】〈虹〉アルティメットバハムート:3
 アンチコントロール性能の高い蓋カード。ギルネデッキへの対抗手段として、特化構築のフィ

もっとみる

【Shadowverse】極天竜鳴新カード・メタトロンは強いのか?【シャドバ考察部】

 カード別評価のメモ書きに書いてたらまとめ切れなくなったので個別でまとめてみる。面白そうなカードはこうやって枠取るのも後で見直すときに面白そうなので積極的にやってみようか。

◯メタトロン 2/1/4 (ニュートラル・レジェンド)守護
ファンファーレ:相手のリーダーに1ダメージ。自分のリーダーを1回復。
進化後
自分のターン終了時、自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPP最大値を+1する。

もっとみる
【Shadowverse】Edge of Paradise / 天象の楽土アディショナルカードの評価【Edge of Paradise / 天象の楽土/EOP】

【Shadowverse】Edge of Paradise / 天象の楽土アディショナルカードの評価【Edge of Paradise / 天象の楽土/EOP】

・追加後のEOP環境Tier1予想:葬送ネクロ
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:5月17日時点

【ニュートラル】〈金〉グランスエンジェル:4
 直接召還がかなり重要になってきた現代シャドバに一石を投じに来たメタ天使。カラミティの子分やらパラセやらを封じられれば圧倒的なコスト優位を築けるが、ベルエンやギ

もっとみる
Shadowverse新カードパック・Edge of Paradise / 天象の楽土(EOP)カード別評価のメモ書き(簡易版)

Shadowverse新カードパック・Edge of Paradise / 天象の楽土(EOP)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:十天覚醒(ETA)
・現在のEOP環境Tier1予想:進化ネクロ
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:3月24日

【ニュートラル】〈虹〉サタナエル:2
 混沌でこのカードが強かったらマジモンのクソカ。弱いなら別に存在価値なさそうだし産まれてこなくて良かったよ。
〈虹〉双極の生命

もっとみる
Shadowverse新カードパック・十禍闘争(OOS?)カード別評価のメモ書き(簡潔版)

Shadowverse新カードパック・十禍闘争(OOS?)カード別評価のメモ書き(簡潔版)

・今回ローテ落ちするパック:レヴィールの旋風(SOR)
・現在のOOS環境Tier1予想:AFネメシス
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:12月27日

【ニュートラル】〈金〉アラエル:2
 流石にラミエルの劣化が過ぎる印象。シナジーも正直弱い。
〈金〉荒天の雷神:2
 アクセラ3邪魔で結晶1使いにくそう

もっとみる
Shadowverse新カードパック・十禍闘争(OOS?)追加カード予想

Shadowverse新カードパック・十禍闘争(OOS?)追加カード予想

 リナセント・クロニクルが「ストーリーパック・リメイク」ならば、十禍闘争は「シャドバオリジナルパック・リメイク」という感じのパックな模様。少なくともレジェンドは過去に登場したシャドバオリジナルキャラクターが含まれる(と思われる)ようで、かなり懐かしい顔ぶれと再会することになりそうだ。というわけで誰がリメイクされるのか、どういう法則でリメイクされるのか、更に「十傑」モチーフの能力の予想をしていく。

もっとみる
【Shadowverse】災禍を超えし者アディショナルカードの評価【災禍を超えし者/DOC】

【Shadowverse】災禍を超えし者アディショナルカードの評価【災禍を超えし者/DOC】

・追加後のRSC環境Tier1予想:アリアE
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:11月18日時点

【ニュートラル】〈金〉ベルエンジェル:2
 強そうな使い方は2通り。キャントリ+耐久持ち守護としてメタ的に使うか、進化ターン前にセットしてからの顔進化を狙っていくか。前者はなんだかんだいってそんなに使われな

もっとみる
Shadowverse新カードパック・災禍を超えし者(DOC)カード別評価のメモ書き(簡潔版)

Shadowverse新カードパック・災禍を超えし者(DOC)カード別評価のメモ書き(簡潔版)

・今回ローテ落ちするパック:運命の神々(FOH)
・現在のDOC環境Tier1予想:ラスワネクロorアミュビショ
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:9月27日

【ニュートラル】 平均1.88〈虹〉ユピテル:3
 思ってたより進化寄せな追加はなし。守護ビショが使うぐらいか。
〈虹〉安寧の降臨:2
 軽いが

もっとみる

Shadowverse新カードパック・災禍を超えし者(DOC)カード別評価のメモ書き

・今回ローテ落ちするパック:運命の神々(FOH)
・現在のDOC環境Tier1予想:
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:9月24日

【ニュートラル】〈虹〉ユピテル:2
 ゼルガネイアの代わりですよと言わんばかりのポーズ。採用基準としてはむしろ堕落に近くなるような気がするが、現状進化5回が現実的に可能なの

もっとみる
Shadowverse新カードパック・災禍を超えし者(DOC)カード別能力予想のメモ書き

Shadowverse新カードパック・災禍を超えし者(DOC)カード別能力予想のメモ書き

・今回ローテ落ちするパック:運命の女神(FOH)
・現在のDOC環境Tier1予想:
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:9月11日
 シャドバトコラボパックなので、シャドバトのオリジナルカードを検証、パック実装された場合の性能を予想してみる。既に公開された3枚から見て、スタッツを含めた能力そのものは大きく

もっとみる