【Shadowverse】極天竜鳴新カード・メタトロンは強いのか?【シャドバ考察部】

 カード別評価のメモ書きに書いてたらまとめ切れなくなったので個別でまとめてみる。面白そうなカードはこうやって枠取るのも後で見直すときに面白そうなので積極的にやってみようか。

◯メタトロン 2/1/4 (ニュートラル・レジェンド)

守護
ファンファーレ:相手のリーダーに1ダメージ。自分のリーダーを1回復。
進化後
自分のターン終了時、自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPP最大値を+1する。

ラミエルとメタトロン

 雰囲気……というか、ほぼラミエルの互換が登場。ミラーキラーとしてエンド級のパワーすら発揮出来る後4ブーストが帰ってきた。ダメージ無効バリアこそ失ったものの、最近流行の1点バーン&回復と高ヘルスで先攻でもそれなりの使用感を保証されている。これで2コス汎用ニュートラルはギルネ・ベルエン・マスコ・グランス・メタトロンの5種類となる。大分充実してきたなあ。アラエル……

 ラミエルの活躍を振り返ってみるに、メタトロンも暴れるのか? 当時と今では環境がかなり変化し、カードプールの影響も大きい。後4ブーストの恩恵的に6PP、7PPのカードやコンボが重要なデッキではかなりの確率で採用されていたラミエル。当時のエースカードで考えてもロキサスヴァーミン、キャルリンクル、ゼルガネイア、ナハトナハト、ミストリナベイリオン……サーチにかからないニュートラルという点も含めて、かなり広い幅で活躍したカードだと言えるだろう。一方メタトロンはどうなるだろうか。

現環境から想像するメタトロン

 まず第一に、現環境は1枚のカードで勝負を決めるというより、コンボによって打点を重ねるデッキが多かった。セッカ・クオン・進化ネクロ・AF・バフドラに顕著なように、条件をクリアしながら戦うことで勝ちに向かうように変化した。早い話が「採用カードの低コスト化」が進んでいるわけだ。こうなるとメタトロンの価値は、特定のカードの早期着地よりも純粋な使えるPPの増加となる。しかしメタトロンに使った2PPに加えて進化権なども考えると、ただ単純に3T経てばアドという話にもならなそうではある。

 第二に、恩寵ギルネリーゼという後攻有利カードが存在していること。恩寵メタトロンと同系統のカードだが、低コストでドローを進めることが出来るという点が先述した「低コスト化」と非常にマッチしており、採用があり得る対面に対して進化が裏目になる可能性が高いなど、圧の高さが売りになっている。一方メタトロンは「低コスト化」とはそこまでマッチしていないが、PPブーストによってミラーをより破壊し得る性能でもある。

 ギルネリーゼも後攻有利デザインだが、メタトロンでのPPブーストに対しては先攻有利になるという点が面白い。とはいえ極天竜鳴に追加されるアルティメットバハムートの直接召喚がかなりギルネメタという感じの性能で、メタカード同士の3すくみと言えなくもない状況。あくまでギルネメタとしてのアルバハは特化せずともピンで仕事をする点も強い。こう考えるとメタトロンはギルネミラーでも使える状況が出来ているとも言えるか。ただギルネリーゼは回復枠としてもデッキに採用出来るのが強く、メタトロンはその点ミラーキルに寄りすぎているきらいもある。

メタトロンを採用しそうなデッキ

①進化エルフ

 アルティメットバハムートの追加で盛り上がりそうな新デッキタイプ。6PPから動くカードが多く、目標も50PPの消費とコンシードとメタトロンの強みを活かしやすい。また、後4メタトロン進化と最も相性の良いであろうブロッサムルナールの存在も大きく、先5銃士に近い強ムーブになりそう。またファンファーレのバーン回復もバウンスを持つエルフなら活用出来るかもしれない。恐らく一番マッチしてそうなデッキ。

②連携ロイヤル

 モノクロエンハンスにアクセス出来る点が強みで、他に銃士+1コスやビクブレの早期着地など、活かせるルートは豊富。キャットアドミラルのローテ落ちが響きそうなデッキだが、特定のカードに進化を切ることが重視されないデッキという点は噛み合いが良く、2積みぐらいはされそうな枠。

③ビショップ全般

 6コスのカードが純粋に多いのと、ベレロフォンで実質顔2点札になるのは結構アリかも。ただ同時に進化を切りたいフォロワーも競合しやすいプールなので見た目より相性は良くないかも知れない。

④進化ヴァンパイア

 後攻だとユリアス進化が絶妙に弱いところがあるので、いっそフルで使えるようにするか渇望セットからのデビルガーディアンで動けると考えるとそこそこ悪くない。先攻ならバーン札として使うか捨てるかの選択肢もある。ただあまり枠が空いてるデッキタイプでもないので採用は難しいかね。

⑤進化ネクロ

 ルナによる軽量EP回復があるので、相手の動き次第で後攻2ブースト出来る可能性もある。ただ墓地溜めと消費、リソース確保、面処理を限られた手札でこなさなければならないこともあり、ブーストがそれら以上の価値ある動きになるかはなんとも。フラグラでもギルネベルエンが強いしなぁ。

おまけ・伝説のカード能力予想

①シャイニングヴァルキリー

 フェアリー軸の革命家・アリアがローテ落ちしてしまうとはいえ、またフェアリー軸を擦ることあるか? という気もする。条件がフェアリーに縛られなくなるか、合計ダメージ~の部分が無条件になるかはしそう。後はアクセラでバウンス札になるか、大穴でホズミとコンボ出来るようになるかも。

②レジェンドソードコマンダー

 ビクトリーブレイダー的にコストは1下がりそうで、伝説の剣の弱さも本人が3回攻撃ぐらいしたら気にならんだろ、ということで2回以上攻撃は持ちそうだなと予想。後はそこそこ使えるアクセラがついてれば構築入りも可能な範囲だろう。

③セブンスフォースソーサラー

 名前的に7の要素は変わらないだろう。7というとスタック7だが、スタック7消費してたら10点、更に土の秘術7で10点の20点マンというのはどうか。つまんなそう。スペル路線だとなんかイザベルと雰囲気被ってるし変わらないかな~。

④デッドソウルテイカー

 アニメ版のように全員復活! ぐらいはしてもいい気がするが、本体は何コストになることか。抽選方法がこのままだとルナやルルナイ辺りとちょっとアンチシナジーなので、敢えて進化ネクロとは別の路線を開拓するか新軸の柱になるか……といったところ。そういえばこの子が盤面にいるとき葬送したらされたフォロワー出てくるのかなと思ったら相手のターン中限定だった。ちくしょうめ。

⑤アビスドゥームロード

 実はハンドレスシナジーがあるという意外な属性持ち。というわけで手札から捨てられた時に何らかの効果を発動するバフがあり得そう。本体はコストが1下がっても微妙なホリセ止まりになってしまいそうな気がする。ユリアスでノーデメとはいえ進化ヴァンパイアならより効率的な打点も豊富だし。或いはアクセラでディスカしてローテハンドレス復活! の可能性も。

⑥インペリアルセイント

 流石に超越はしない……と思うんだけど、するのか? するなら殴ってからアルバハ直接召喚が来て一緒に殴ってGG! 出来るかも。やってることが荒唐無稽過ぎて魔改造されそうでもあるし普通にほぼそのまま来て困惑しそうでもある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?