見出し画像

Shadowverse新カードパック・天示す竜剣(CLD)カード別評価のメモ書き(簡易版)

・今回ローテ落ちするパック:リナセント・クロニクル(RSC)
・現在の極天竜鳴環境Tier1予想:AFネメシス
・個人的な分類……5:明確に強い 4:積極的活用が見込める 3:工夫出来る 2:下位互換の可能性有り 1:役割がない
・執筆日:9月27日

【ニュートラル】

〈虹〉ウーラノス:4
 U20達成が可能なデッキという制限はあるが、効果はどれも強力で腐るところがない。アルバハメタ要素もおまけにしては強力な部類だろう。
〈金〉セラフィックレオ・ガルエル:5
 正直自壊はデメリットたり得るのか。手札減らせるわ墓地連携プレイその他稼げるわ高コストNが使いやすいわ、活用先があまりに多すぎる。
〈金〉大いなる意志:3
 最近リーダー効果でバーン飛んでこねえな。スペブなら使いそうだが今は各クラス優秀なバリアあるしそこまで使われないのかも。
〈銀〉ナチュラルペインター:1
 ドールマイスター。
〈銀〉ダンジョンサーチャー:1
 天使の加護でいいですよね?
〈銅〉宣告の天使:2
 火を重ねれば炎(もう重ならない)
〈銅〉ライノマン:1
 語る必要なし
〈銅〉串刺しの罠:3
 なんかこっそりどっかで使われそう。

【エルフ】

〈虹〉黒百合の女王・ノワリス:3
 重複しないアマツ、あるいは永続じゃないアリア。フェイス系のデッキで使う分にはいい打点な気がするし雰囲気ヴァーミン枠か?
〈虹〉コスモスファング:5
 潜伏6点が通る相手ならあり得ないぐらいのパワーをしている。というか6コス標準スタッツが根源撃つ凄さよ。ロック戦術でも強そう。
〈金〉ブロッサムウルフ・スレイド:5
 実質0コス、故にイカレ。バウンス5回は最速コスモスに間に合うのかちょっと分からないが、普通に進化効果も含めて強い。
〈金〉ガーベラベアー:4
 バウンス入手にタイムラグこそあれ、疾走を持つということで豪風やコスモスファングと噛み合ったときの破壊力が結構凄い気がする。
〈銀〉ローズディアー:5
 アクセラはバウンス補充や豪風のサーチャーにもなり、本体も実質2コスで2枚サーチとコスパ良し。割とどのデッキでも使えそう。
〈銀〉迷林の大梟:2
 潜伏エルフはイピリアでナーフを受けたこともある伝統ある強力なデッキであることが世界で話題に。
〈銀〉フォレストマーチャント:3
 バフが活きるならコッコロ並とは言わないまでもそこそこ使えそう。
〈銅〉夢追いのエルフ:2
 人類はガチャが好き。
〈銅〉ワイルドエレメンタラー:1
 へ……ヘイルスピーチ……
〈銅〉宿り木のモモンガ:3
 ノワリスデッキならまあ……
〈銅〉フラワーブリーズ:3
 別にそんな強いカードじゃないけど時代的にバウンスなだけで強いから、まあ性能は担保されてるか。

【ロイヤル】

〈虹〉ヴァリアントフェンサー:3
 エンハ7の盤面を綺麗に返せる対面はそういない読み。ただヒーローデッキは序盤の凌ぎと顔を守る手段が不透明なのがね。
〈虹〉千金武装の大参謀:4
 タケツミとデキてる女。地味に3コス5点AOEの方も普通に強くないか? 二刀流の価値は良く分からない。クイブレとかカイザーとかおるしな。
〈金〉スピアナイト・アミロス:3
 やってることはイカレだがヒーローのコンセプト的に序盤に打点を出す動きはあまり関係なさそう。進化切るタイミングもどれぐらいあるか。
〈金〉ヒロイックエントリー!:3
 56をこれで凌ぐというのは無理があるような気もする。フェンサーの7枚ドロー的にフェンサーは欲しいけどドローはしたくないジレンマありそう。
〈銀〉マッハナイト:3
 強いか弱いかで言ったらそんなに強くはない気がする。ダメージ受け状態のフォロワーが前提に必要な割に4コスは少し重い。
〈銀〉エレガントバンデッド:2
 金貨サポートだから無能臭がします。
〈銀〉マギウィッパー:3
 グリームニルっぽいカードといえば強く見えるが、進化5回より連携15の方がキツいと考えると苦しいカードな気もする。打点効率はいいんだけど。
〈銅〉フレイムソルジャー:3
 悪くはないけどヒーロー的に攻撃力よりも防御力の方が欲しかった気がする。でも2点飛んでるからまあいいのか?
〈銅〉清白の騎士:3
 カイザーをデッキに返せるけど2/2/3なだけだとちょっと普通。
〈銅〉バトルメイド:3
 ヒーローのサポートとしか言いようがないが、連携10のAOEは弱くはないか。千金で足りてる可能性もある。
〈銅〉望遠の船長:2
 pick番長の香りがする。

【ウィッチ】

〈虹〉万能の奇跡・メルティーナ:5
 書いてあるワード全部強い女。一周回ってスペブこれ以外全部弱くてフルパワー発揮出来なそう。マナリアはスペルであることに意味があるしなあ。
〈虹〉ミスティックキング:2
 どう回っても出せるの8Tな気がする。それだと構築縛りそうな割に出せる打点がちょっと物足りない。他の軸ならOTKも出来る時間帯だし。
〈金〉マジカルストラテジー:2
 現状マジミサの下位互換レベルに思ってしまう。8体破壊に特に貢献出来るほどコスト的に強いわけでもなく、8体破壊後も別に大したことない。
〈金〉ミスティッククイーン・メイティ:1
 謎のターン1制限。進化切らないとポーン効率が悪いの流石にいくら何でも苦しいカード過ぎる気がする。
〈銀〉マジカルナイト:3
 別に弱くはないけど後引き許されてないのが微妙というお話。
〈銀〉カードキャスター・マリ:3
 面に残る弱さは少し気になるが、0コスになるのでヨシ!
〈銀〉鏡像の召還:2
 貴人をコピーして最強になれる可能性がある。
〈銅〉マジカルルーク:4
 ポーン軸なら2~3回はプレイしたいところ。進化効果も悪くはない。
〈銅〉予見の魔術師:2
 ポーン軸以外でどうすりゃいいのこれ。
〈銅〉トランプマジシャン:3
 実は割と強いかも。アンリミほどじゃないだろうが水晶に近いパワーを感じる。でも4コスは流石に重いかもしれん。
〈銅〉リキッドスフィア:3
 ウィンドブラストの上位互換。でも最近ウィンブラを使った記憶がないので分からない。マナリアでは強そう。

【ドラゴン】

〈虹〉レーヴァテインドラゴン:2
 武装の数を稼ぎたいデッキに対してコスパが悪い。正直武装ドラゴンは打点十分な気がするのでコンボ前提のこのカードの採用はキツそう。
〈虹〉キャプテン・ドラゴウッド:5
 後攻でも強いロイ。9PPにリザードブレスをくっつけたり打点札としても器用になった印象。進化権足りてるとはいえ進化先の競合が凄い。
〈金〉ナックルドラゴン・ドラグニル:4
 おとなしめになった冒険者。武装を稼いで後半にEP回復札として使えれば上々といったところ。
〈金〉ハンマードラゴニュート:4
 武装を2種稼げて、コストも軽めと武装軸ではキーになりそう。疾走もまあ強いでしょうこれは。フェイス系のデッキで1コスの質は大事。
〈銀〉ランスリザード:5
 このカードの為に武装をやる価値はありそう。伊達と相性がいい。
〈銀〉マーメイドシンガー:3
 わざわざ使わないけどリソースが山ほど余るならいい回復札になりそう。
〈銀〉ドラゴニックアーマー:4
 武装2種稼げる! 普通に1コスでウェポンが手に入る! 強い!
〈銅〉トカゲの騎兵:3
 ローウェンいたら穢れてたけどいないから強くなさそう。完
〈銅〉竜壊の剣士:2
 なんでターン1ついてるんですか?
〈銅〉砕石竜:3
 契り互換。よわかない。
〈銅〉ドラゴニュートの怪力:3
 捨てられたときに1枚引くカードだから存在を許されている。

【ネクロマンサー】

〈虹〉マスカレードゴースト:4
 性能的には強いと思うが、如何せんネクロの動きとの噛み合いが悪い点は気になる。消滅一つでパワーがガタ落ちするのも懸念点。
〈虹〉高貴の霊使・トゥルシェラ:3
 こちらも決して弱いとは言わないが、今のカードプールで活かせるパワーは控えめと言わざるを得ないか。面処理出来ないんだよなあ。
〈金〉プチゴースト・バケルス:5
 強化版スカルクレイン。ゴーストシナジーを置いといても自壊札や葬送札の当て先として優秀なリソース札という印象。
〈金〉トリックデュラハン:2
 よわそう。冥果の収穫者で良くね?
〈銀〉ミスチーフゾンビ:1
 それデスキャットじゃダメなんです?
〈銀〉フギン&ムニン:3
 時間差悪夢の始まり。ラスワ軸の優秀なドロソ兼カウント加速だが、それ以外のデッキでも採用されるかも。リアニ3が邪魔にならなければ。
〈銀〉屍肉のハイドラ:2
 何かの間違いで疾走したとしてもそれはこれが強いわけではないと思う。
〈銅〉冥火のピッツァヨーラ:3
 リアニ対応版フラッフィー。ピザ食いてえ。
〈銅〉スケルトンブレイカー:2
 流石に悪さは出来ないだろう。多分。
〈銅〉弔魂の幽霊船:2
 マスカレの後にこいつ出す為にデッキに入れます? うーん……
〈銅〉ネクロカーニバル:3
 エンハンス6かぁ……って感じ。ゾンビも大腕的に邪魔で使いにくい。リアニメイト5の方も訪問と比べてパワー低すぎな気がしちゃうよね。

【ヴァンパイア】

〈虹〉ハウリングデーモン:4
 5コスの軽さにしては効果もりもり。今のカードプールなら5T目に狂乱は可能なので一番見かけるエースカードになりそう。ドレインいいね。
〈虹〉デモニックキャット・トバリ:3
 進化ヴァンプのコンセプト的には良いカード。キャントリついてるし進化特化でなくても進化5回が狙えるデッキで使われる可能性も高い。
〈金〉デモンコンダクター:3
 まあ使いそうなカードではあるが、狂乱後のパワーは正直かなり低い。指揮にもう少しパワーがあれば文句なしだったけども。
〈金〉パンクデビル・デモニア:5
 3に置いたらほぼ確実に4回自傷は稼いでくれそうで、狂乱後は必殺守護ドレインの3/7。これは強い。
〈銀〉トロンボーンデビル:3
 実はファンファーレと進化で2回自傷を稼げる話はあるが、自傷回数にそこまで飢えてない。てか毒蛇でいいわ。
〈銀〉マリシャスブレイダー:3
 なんだろうこの「今更!?」感。復讐状態なら2体リクルートしろ。
〈銀〉フュリオスウルフ:2
 こう……まあ昔のカードと比較するとやってることは凄いんですけど……
〈銅〉美装の悪魔:4
 こういうのでいいんだよこういうので。バットシナジーが活かせるので普通の1コス1自傷よりポイント○。
〈銅〉猛悪のハーピー:2
 そこのお前! ハーピーに含まれるレイニーデビルさんは2体分だぜ!
〈銅〉魔剣の鬼人:1
 魔神の剣ごときの為に安心セクシーするのなんか草。
〈銅〉邪悪なる指揮:2
 ハウリングデーモンに素でドレインついてたし憎悪より優先する理由はなくもないが、とはいえ盤面にフォロワー前提の自傷札は微妙。

【ビショップ】

〈虹〉ダイヤモンドマスター:2
 単体では活躍できない要介護フォロワー。雰囲気モノでもあちらはOTKの可能性があったが、これは所詮面処理なのであんま強そうじゃない。
〈虹〉雷導の神鳥:3
 無限リソースである以外の要素は弱いが無限リソースである。でもそれ以外の要素は弱い。まあ便利なカードなのかなあ。
〈金〉ジェムストーン・ウィンギー:2
 なんか全体付与という部分を活かさないと流石に微妙すぎる性能な気がする。ダイマス以外この効果で恩恵あるフォロワーあんまいなかったし。
〈金〉ジュエルシュライン:2
 これいるぅ? 得られる効果に対して面を埋めたり対象が限られてたりで強みを見いだせない。滅茶厄介な守護フォロワーのケツあげたら強いかも。
〈銀〉サファイアプリースト:3
 ドローする条件の方はだいぶめんどくさいが、1枚で守護疾走を付与出来る点でウィンギーより上の可能性がある。自分も対象だったら神だった。
〈銀〉ミュースシェフ:3
 控えめアニエス。控えめ過ぎるのとこれ出す頃にアミュレット持ってこられてもフェイン前提過ぎやせんか? まあいいのか。
〈銀〉詠唱:タウラスの加護:3
 出して良いんだ……という顔。3パスはちょっと苦しいけど弱くはないし、5破壊達成後ホリセとくっつけたら宇宙な気がする。
〈銅〉エメラルドメイデン:3
 願い。以上! 本体流石に重すぎてコンボが限られてる気がする。
〈銅〉ミュースクラウン:3
 守護で採用できるかなーって思ったけどカウント3重いってなっちゃうかなあ。悪くねえカードだとは思う。
〈銅〉聖鎧のチーター:1
 pick!
〈銅〉祈願の聖遺物:2
 2セット:運+15% 4セット:カードを引く時、元素エネルギーを5回復

【ネメシス】

〈虹〉アブソリュート・チェイスト:5
 宿願の互換な気がするトレランスっぽい人。攻撃されないとか交戦時に厄介な効果があるフォロワーをしばける点が強そう。
〈虹〉人造の代弁者・ヴァーミディア:5
 今期一番のイカレ枠。一念とのシナジーとか犬とか3種類稼げるとか舞い戻りで帰ってくるとか……まあ最強でしょ。
〈金〉アーク:4
 後攻があまりに最強のカードだが、先攻ではあまりに信用ならない気がするカード。パフォーマンスは2コスがやってることじゃない。
〈金〉ドミネートデバイス・ジルク:3
 AF限定なのとギガス使うわけじゃない今期のAFは面で戦うのが大事そうだし、あんまこのカードは使わない気がする。弱くはないけど。
〈銀〉クリーニングドール:2
 偽りの一閃の肉付きみたいなカード。必殺に需要があったら使うかもだけどよほど数が必要じゃない限りはチェイストでいいか?
〈銀〉異界の生命:2
 ミ○とベグ○デモニア? pickでうざそう。
〈銀〉遺物の発掘:3
 4/4/6必殺守護なんかおかしくない? まあ種類効率はよくないからいいのか……? スピネ本体と比較するとエッジないのはそこそこ痛いし。
〈銅〉機構翼の侍女:2
 なんかめちゃくちゃ久しぶりにミスティックがドローしてるとこ見られそう。それはそれとして舞い戻りでヴァーミディア確定じゃなくなる。
〈銅〉マリオネットダーリン:3
 夏○……いややめとくか。オーキスが生き残った後に出せば宇宙が見えそうだがオーキスが生き残ってるところを見たことがない。
〈銅〉朽ちた巨兵:2
 なんかの間違いで強い可能性なくもないけど流石にないと思います。
〈銅〉人形の団結:4
 供給過剰過ぎる可能性が無きにしも非ず。贅沢な時代になったもんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?