マガジンのカバー画像

日記

53
運営しているクリエイター

#詩

前橋ポエフェス ポエトリーリーディングの日記

前橋ポエフェス ポエトリーリーディングの日記

深夜、トイレに起きたら変に覚醒して眠れなくなった。恋人はぐうすか寝てる(布団も取られた)ので、昨日のポエフェスの感想を書くことにする。
もう昨日なのが勿体ないくらい素晴らしく、尊い言葉に溢れたイベントだった。

去年は魔女の姿で参戦した。今年は中華街で勢いで買ったチャイナ服と厚底(マーチン)で参戦。

私達が会場の前橋文学館についたのが、ほぼ開演時刻の13時。ギリギリかと思ったら電車組も遅延の関係

もっとみる

【お知らせ】凪組アンソロジー2024

昨日、参加しております『#凪組アンソロジー』が届きました…!

自分の作品を活字にするっていう夢を叶えることが出来て本当に嬉しい。

イシカワケイダイ様、素晴らしい企画に参加させていただき、本当にありがとうございます。

重ねてお礼を申し上げます。

取り憑かれてるもの

こんばんは。たまには普通のあいさつで始めてみます。

今日は何を書こうか考えるのを忘れたので、今継続している表現を紹介します。

エッセイ

すべてはここからはじまった。文章を書く癖をつけたくて始めたnote。エッセイとして週1投稿を本格化したのは去年から

毎年テーマを設定してて、去年はトランプ占い、今年はタロットカードで書いる。来年は・・・?



去年の夏ごろから詩を書き始めました。

もっとみる
秋のしらせ

秋のしらせ


◆前橋のギャラリーでコラボ展示

前橋市にあるギャラリー・アートスープにて詩の展示をします。笠原メイさんとのコラボです🖼️🍂

展示会名:思考の海にうかぶことのは展
場所:前橋ギャラリー・アートスープ
会期:10月27日(金)~11月05日(日)
定休日:月・火曜日

群馬県前橋駅前のギャラリー・アートスープで現在開催されている【思考の海にうかぶことのは】展にて「ナイーブ・スーパー」というユ

もっとみる

詩学校課題「どうして表現をするのですか?」

初夏

早いもので9期目に突入したまえばし詩学校。今回の講師は佐倉いはる氏。
彼女は詩と絵をメインに表現する人だけど、作品から漂うものは「表現が好き」とは異なるものである。形容しようにも、型にはめてはいけないと本能が警告する。そんな彼女の秘密に触れる事のできる数少ない機会である。

1回目は、彼女が表現する理由について語られた。それを元に各々が表現に対する意義だったり、きっかけ、活力等を話す回にな

もっとみる
詩のグッズ、販売するよ

詩のグッズ、販売するよ

創作者御用達のBOOTHにて、詩のポストカード販売開始たよ。

❇内容
アオにもぐる/前橋ポエトリーフェスティバル2023書き下ろし
再生/皐月の魔女の集い~第四夜~書き下ろし

ポストカードはこれから増やす予定。詩以外にもコラージュとか、他の表現とか、詩集とか作ります。今買うと俳里さんの古参になれるので是非。

【お知らせ】ココア共和国

ココア共和国4月号の「投稿詩 佳作選ⅲ」(電子版)に採用&掲載されました!
友人と同じ雑誌に乗るって目標達成できてとても嬉しい。次は本誌載れるよう精進します。