見出し画像

美味しい商品旅気分

みなさんこんにちは。
就労支援A型そよかぜで働いておりますFと申します。

私は旅行が趣味なのですが、コロナのこともあって中々頻繁には遠出は出来ずにいます。安心して旅ができる日が来るといいですよね。

そよかぜのA型ではパソコンでの作業がメインとなり雇用契約を結び給料を貰いながら働くことができます。

私はそよかぜに来て、パソコンの操作をかなり覚えました。


移行支援では様々な就職に向けてのサポートが受けられます。
私も近々こちらを利用する予定ですが、これから先の目標へ向けて、準備を進めていきたいなと思っております。



最寄駅からそよかぜまでのルートはこちらの動画をご覧ください。

住所:福岡市中央区舞鶴2-1-8 赤坂レフトバンクビル6F

電話番号 : 092-791-9122


はじめに

前回ブログにも書いたように、最近私は、通販サイトで全国の美味しいものをお取り寄せして楽しんでいます。

そこで今回は、私がお取り寄せした商品の中でも「これ最高!」というものを、いくつかご紹介したいと思います。題して・・・
全国うまいもの大会地域別No1 決定戦!(お取り寄せ編)
ということで発表します。

北海道代表                                                                      はこだてわいん ミニボトル12種飲み比べセット                  [ 200ml×12本 ]


富良野(ふらの)、小樽(おたる)、十勝(とかち)など、北海道でワインを作っている地域はいくつかありますが、こちらは函館(はこだて)です。
飲みきりサイズが種類別に12本入っており、バラエティ豊かな顔ぶれです。
ブドウ以外のフルーツワインも楽しめるのがこの商品の特徴で、チーズやハム・ソーセージと一緒に楽しむのももちろんいいのですが、これだとチョコ等のお菓子と合わせても、美味しくいただけるかなと思います。


東北代表 米 雪若丸(ゆきわかまる)            (山形県)

まだ歴史の新しい品種で、2018年から販売されているお米だそうです。
稲の立つ様子や粒の大きさが男性的で、雪国を連想させるということで、この名前が付けられたそうです。

山形といえば「つや姫」という品種がありますが、この雪若丸は、つや姫の弟分なのだそうですよ。

味のバランスがとれており、オーソドックスなお米です。

こちらのサイトの説明に「どんな料理とも合う」とありましたが、私が最初に口に運んだ時の印象も、まさにそれでした。
クセが少なく、食べやすい万能タイプのお米といえるでしょう。


関東甲信越代表                    狭山茶(さやまちゃ)



埼玉県の入間(いるま)、所沢、狭山、そして東京都西多摩郡で生産しているお茶の総称が「狭山茶」なのだそうです。

冬場は雪が積もる程この地域は寒いそうで、その間茶樹を十分休ませるということです。すると茶葉の厚さが増して、味にコクが出るのだとか。
私もいただいたのですが、お茶のうまみがよく感じられました。

加工してお菓子に使用されたりもしているので、そちらもチェックしてみてください。


近畿代表 梅干し                  (和歌山県)

画像を見ただけで唾液が出てきますね(笑)。
和歌山は個人的にも旅したことがあり、その時も梅干しを購入させていただきました。

「みなべ」という町があるのですが、そこをバスで通った時に、梅の木が多数、車窓から確認できました。
この町だけで全国の梅の生産量シェアの、3割を占めているのだとか。質のいい実が、沢山収穫されるということです。

若年層の梅干し離れ、と近年聞きますが、私にとっては好きな飯の友の一つ。それもはちみつ漬けではなく、昔ながらのしそ漬けで塩分濃いめのものを好んでいます。なので通販でも、それを買いました。

実が崩れる、潰れる等した「ワケあり商品」だと、安く買えたりします。「見た目はアレだけど、味は変わんないしいいや」という方は、そちらもチェックしてみてください。


中国四国代表 尾道(おのみち)ラーメン             (広島県)

ご当地ラーメンの一つですね。お店によって違いはあるのですが、写真のように豚の背脂を浮かせた醤油ベースのスープと平打ち麺が基本の形です。
こちらは私、現地広島でもいただいたことがあるのですが、その味が忘れられずに、通販でも購入してしまいました。


私が選んだこちらのお店の商品は、スープが四種類から選べる、というものでした。

しょうゆ、とんこつ、みそ、塩とあったのですが、どれも美味しくいただきました。塩のスープには瀬戸内の塩を使用していたり、みそには、広島産の牡蛎(かき)のエキスが入っていたりと、ご当地の味が楽しめるかなと思います。


九州代表 いもっコロ                (宮崎県)

こちらはお菓子になります。
「ぽっくる農園」という会社が出している商品です。

サツマイモを使った、キューブ状のスナック菓子で、甘じょっぱくてサクサクとした食感が病みつきになるお菓子です。

こちらも私は現地で購入したのですが、家に帰るとまた食べたくなって、通販サイトで買わせていただいた、という経緯があります。

通販または現地のお土産店で探してみてください。



沖縄代表 泡盛(あわもり)


泡盛は琉球諸島(つまり沖縄ですね)で作られる蒸留酒で、米を原料としており、黒麹菌を繁殖させて作るという、他に類を見ないお酒です。

こちらも私は、現地を訪れた際に味わいました。
石垣島のホテルに泊まった時に、近くにお寿司屋さんがありまして、そこでお寿司と一緒に楽しんだのですが・・・その時の印象は、「意外と飲みやすいな」といった感じでした。

先入観ってあるもので、泡盛に対してのイメージは「クセが強いのかな」という感じでした。でも飲んでみたら全くそんなことはないんですよね。ただ他の酒類と比べると度数は高めなので、水や炭酸で割る等、工夫が必要かもしれませんね。

このように琉球グラスに注いで飲むのがお勧めです。私の家の食器棚にもあります。

沖縄県内には50近い蔵元があり、それぞれ個性の違う製品があります。
味がしっかりしたものや、さっぱり飲めるもの。香りの強さなど、好みに合わせて選んでみてください。

まとめ

今回はお取り寄せ、ということで書かせていただきました。
実際お取り寄せをする際に、参考にしてみてくださいね。



ハートフルそよかぜへのお問合せ&相談はLINEからでも出来ます。
登録しただけで連絡が来たりなどは無いので安心してください。
下のリンクから友達登録ができます。


毎月の待ち受け画像や、求人情報を発信しております。
よろしければこの機会にご登録ください。

ナマケモノくんファミリースタンプ絶賛発売中!


個性あふれるそよかぜの愉快な仲間たちが、スタンプになりました。


どのメンバーも個性的で、魅力あふれるものになっております。

天神には、ハートフルそよかぜの仲間であるかがやきやACEもあります。

詳しいことはこちらから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?