マガジンのカバー画像

放送大学

12
一つの授業を受けたあと、記事を書きます。 ①興味がない人も面白そう!って思ってもらえるような「感想」の記事 ②履修しようかな?と思っている人にとってシラバス以上の情報を提供する放…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

学歴社会において放送大学は自己実現の役に立つか

学歴社会において放送大学は自己実現の役に立つか

「虎穴に入らずんば虎子を得ず」

前期を終えて感想を一言で言うとすればそんなところだろうか。

このあたりで放送大学の入学を検討している人向けにいったん総括をしたいと思う。
私は2019年から放送大学に在籍している全科履修生だ。
学位としては2006年に東京農業大学を卒業しているため学士号は持っており、
単純に知識を増やしたくて放送大学に編入した。
今まで受講した授業は
放送授業:疾病の回復に役立

もっとみる
勝手にシラバス「神社と神道の基礎知識」放送大学面接授業を受講しようかなと思っている方へ

勝手にシラバス「神社と神道の基礎知識」放送大学面接授業を受講しようかなと思っている方へ

実際に履修しましたので実際の授業の様子を紹介します

授業を受けた感想

提出したレポート

は別記事です。

よろしければそちらもご覧ください。

教室のようす
文京学習センターにて2日間の開講でした。
定員は140名でしたが満席で、かなりの人気のある授業のようです。
私もこんなに人数の多い面接授業は初めてでした。

金額は6000円で取得できる単位は1単位です。

放送大学といえば高齢者の受講

もっとみる
勝手にシラバス「実演で学ぶ野菜と果物の栽培法」放送大学面接授業を履修しようかなと思っている方へ

勝手にシラバス「実演で学ぶ野菜と果物の栽培法」放送大学面接授業を履修しようかなと思っている方へ

実際に履修しましたので実際の授業の様子を紹介します

授業を受けた感想

提出したレポート

は別記事です。

よろしければそちらもご覧ください。

教室のようす
多摩学習センターで1ヶ月半にわたり隔週水曜日に計3日開講されます。
珍しい日程ですが、なんとなく、苗の成長を追いかけることを意図して授業日の間隔をあけたスケジュールなのかな、と予想しました。
が、実際に受講して、
1日目に見た苗の成長を

もっとみる
家庭菜園王に俺はなる🍅 「実演で学ぶ野菜と果物の栽培法」放送大学面接授業感想

家庭菜園王に俺はなる🍅 「実演で学ぶ野菜と果物の栽培法」放送大学面接授業感想

いつか郊外に住んで「養蜂🐝」をしたい。
そして養蜂は2年以上行いたい。
というのが、私の人生で達成するべき課題である。
3年くらい前に決めた。
ちなみになんで養蜂なのかというと、
私がはちみつ🍯が大好きだから(1年で3キロくらい消費している)
あと虫🐛が好きだから、という非常にシンプルな理由だ。
なぜ「2年以上」なのかというと、私は養蜂に対して試行錯誤がしたいので、季節性の畜産業をやるならさ

もっとみる