マガジンのカバー画像

こどもの読みもの

177
こどもにおすすめの本。 かつて、こどもだった大人におすすめの本。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人

"I am the Phantom of the Opera! The Ugliest creature on earth! and as the fires of hell burn this ugly creature, I still dream of a place in heaven!"

『私はオペラ座の怪人。
思いの外に醜いだろう?
この禍々しき怪物は地獄の業火に焼かれながら、それで

もっとみる
羅生門

羅生門

芥川龍之介 1915

「ある日の暮方の事である。一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待っていた。・・・・・」

【羅生門】は日本の古典『今昔物語集』の本朝世俗部巻二十九「羅城門登上層見死人盗人語第十八」を基に、巻三十一「太刀帯陣売魚姫語第三十一」の内容を一部に交える形で書かれたものです。芥川龍之介の王朝物といわれる作品の第一作目になります。
1915年(大正4年)11月に雑誌『帝国文学』へ発表され

もっとみる
夕鶴

夕鶴

夕鶴

木下順二 1949

一面の雪の中に、ぽつんと一軒、小さなあばらや。家のうしろには、赤い赤い夕やけ空がいっぱいに・・・

「鶴の恩返し」として親しまれている民話(佐渡の昔話)を戯曲の材料として書かれたもの。1949年1月「婦人公論」に発表され、ぶどうの会によって同じ年の10月に初演されました。以来、鶴女房の「つう」は山本安英の持ち役となり、1993年に逝くまで37年間1037回の上演を記録

もっとみる
八十日間世界一周

八十日間世界一周

八十日間世界一周

Around the World in 80 Days

ジュール・ベルヌ 1873

英国紳士「フォッグ」は、係累もなく、経歴も知られていないが大金持ちであることは間違いない。謎めいているが、由緒ある革新クラブのメンバーである。フォッグは規則正しい生活を送っており、その時間の細かたるや、フランス人の召使「パスパルトゥー」を雇った時の宣誓書や分刻みの日課表からも知る事ができた。

もっとみる
釣狐

釣狐

釣狐

(狂言の演目)

シテ…伯蔵主(大蔵流)
  …白蔵主(和泉流)
アド…猟師

年久しく住む古狐は、この辺を荒らしている猟師の狐釣に怯え、餌も取りに出られない有様。困った古狐、猟師の叔父に白蔵主という徳の高い坊主がいる事を知り、これに化け説教をしようと考えます。遠くの犬の鳴き声に怯えながらも猟師の家へ着き扉を叩きます。そして猟師に狐釣を白状させると、玉藻の前の故事に狐の恐ろしさを語って狐釣

もっとみる
浮世風呂

浮世風呂

浮世風呂

式亭三馬 1809〜1813にかけて刊行
銭湯を舞台に江戸庶民の日常の生活や風俗を描いた滑稽本。
4編9冊からなる滑稽本で、一貫した話の展開ではなく、銭湯に集まる客たちの世間話を集約した作品です。

【男湯之巻】
続々と客が入ってきて混んでくると、世間話の音量が響き渡る。昨日の話、地震の話、大家の話・・・。風呂の中で男が倒れて大騒ぎ。西国から江戸へ出てきた者が、タライの中に布がつけてあ

もっとみる
おおきな木

おおきな木

「おおきな木」
シェル・シルヴァスタイン
本田錦一郎訳 1976
村上春樹訳 2010

昔、おおきなりんごの「木」がありました。よく遊びにくる可愛い「ちびっこ」と仲良しです。時は流れ「ちびっこ」は成長して、次第に「木」に会いにこなくなってしまいます。「大人」に近づいているのです。ある日、大きくなった「ちびっこ」が久しぶりに「木」に会いにきてくれます。「木」は「ちびっこ」だった『おとこ』に昔のよ

もっとみる
CATS

CATS

「CATS」
原作 T・S・エリオット
演出 アンドリュー・ロイド・ウェバー

「メモリー」はT・S・エリオットの未完の草稿を基に、演出家のトレバー・ナンが歌詞を書き下ろしたもの。

Memory
Turn your face to the moonlight
Let your memory lead you
Open up, enter it
If you find there
the mean

もっとみる
福の神

福の神

『福の神』 狂言の演目
福の神「汝らは、毎年毎年、奇特に歩みをはこぶなあ」
参詣人甲乙「ハアー」
福の神「イヤ、いつも福の神へ神酒をくくるが、きょうはなぜにくれぬ」
参詣人甲乙「はったと失念致しましてござる」

大晦日。追儺の夜である。新年を迎える二人の男が福の神を祀る神社に参詣する。鬼は外、福は内、と豆を打って噺ていると、笑い声が聞こえ、福の神が出現した。毎年参詣に来るお前達を金持ちにしてやろう

もっとみる