見出し画像

\遠距離恋愛/のための節約法

こんにちは。ソノサキ。です。(プロフィールはこちらから
遠距離恋愛は続きにくい、と言われていますが、その理由の一つに、経済的な課題があるのではないでしょうか。今日は、遠距離恋愛をお金の問題でこわさないための節約法について書いてみようと思います。

遠距離恋愛って、とにかくお金がかかる。

当たり前の話なんですけど、いざ直面するとビビります・・・。
私たちカップルは、飛行機を利用する距離に住んでいます。
「会うためにお金がかかる」んです。
おまけに、彼が一人暮らしならまだしも、実家暮らしのため、宿泊するためのホテル代もかかるわけです。ひょえーー。公務員の私だって大変です。

いろんな都合や事情があって、付き合って4か月、(これまで)私が飛ぶこと100%でしたが、ついに、遠距離恋愛にかかる費用と節約について真剣に考えるようになりました。

そもそも恋愛すると、支出増のアラサー女子。

そもそも私は恋愛するとお金がかかる人です。え?と思いますよね。そりゃぁ、少しでもかわいく、きれいに見られたいじゃないですか。(人さまから気づかれるほどきれいになるわけではないのですがw)外見を整えていると自分に自信がもてます。

なので、デート前は、
①美容室に行く(ヘアカラー&カット:11,550円)
②まつげパーマをかける(3,300円)
③ハリウッドブロウリフトをする(6,200円)
④お洋服を買う(ざっと10,000円)
トータル 31,050円!!!!!(衝撃!!!)

加えて、当然ながら、飛行機代&ホテル代が44,000円ほどかかるので、ざっと、75,050円も毎月家計にのしかかってくるわけですよ。どうりで、カードの請求額が高いなと思いました(当たり前w)。

遠距離恋愛前(ビフォー)


遠距離恋愛開始後(アフター)
+82,600円!試算より高いじゃないかwww

いざ、彼への提案!

おぼっちゃんでお金まわりに疎く?て、気の利かないw彼に、提案してみました。

毎月2万円ずつ出して、合計4万円の中でデート代をまかなおう!
会ってるときの食費は割り勘で。

と。すんなりOK。(ふぅー。一安心。要は、考えてなかっただけなんだな、と。)そりゃそうですよね、会うためにお金がかかるわけですから、移動する方だけが負担するなんて、おかしなことです。これでひとまずベースはOK。2人の生活を考える工程のようで、嬉しかった記憶があります♡

私なりの4つのお金の生み出し方

私ができると思ったことは、次の4つです。(帰りの飛行機に乗る前に、羽田空港で疲れた体に栄養ドリンクを注ぎ込みながら考えました。彼にも共有済みです)

1.支出すべての見直し←節約の基本。超重要!
2.メルカリでせっせと不用品を売る
3.残業しなさ過ぎだから、仕事をたくさんして残業して残業代を稼ぐ
4.これから寒くなってきて暖房費がかかるから(手当出るけど)、ストーブに頼り過ぎない新陳代謝の良い健康な体づくり!

1.支出すべての見直し

まず、1の支出の見直しにより、「デート前だから」という理由での
①美容室に行く(ヘアカラー&カット:11,550円)
②まつげパーマをかける(3,300円)
③ハリウッドブロウリフトをする(6,200円)
<④お洋服を買う(ざっと10,000円)>
は、すべてやめました。
加えて、特に参加していなかったオンラインサロン(2,900円/月)も退会することにしました。

2.メルカリでせっせと不用品を売る

2のメルカリ出品については、日々物の断捨離をして、出品できるものがないか探しています。(回し者ではありませんw)

先日、昔使っていた22型の小さいきれいなテレビと、汚れがついて持つテンションが下がっていたロンシャンのトートバッグを手放しました。

①22型テレビ(販売利益3,950円)
ロンシャントートバッグ(相手に未着なので、販売利益予想3,000円)
合計6,950円プラスになります!(予定)

特にテレビについては、梱包に不安がありましたが、購入者さんからこのようなメッセージをいただいて嬉しかったです。

会ったことがない方だからこそ、一層丁寧に。

3.残業しなさ過ぎだから、仕事をたくさんして残業して残業代を稼ぐ

仕事の繁忙期や土日勤務が増えてきたので、地道に残業代が増えそうです。+10,000円にはなるのではないかと。11月のお給料が楽しみです。ホワイトな職場に感謝です。

4.これから寒くなってきて暖房費がかかるから(手当出るけど)、ストーブに頼り過ぎない新陳代謝の良い健康な体づくり!

とにかく、よく歩くようにしています!上司の紹介でこのアプリを入れてみました。通常地下鉄で行くところを、歩数稼ぎを目標に歩いたりして、体の芯からあたためる温活を実践しています。ストーブもまだたいていません。来月分からは、暖房費として13,000円ほど手当が出るのでありがたいです。

お金を使わない方法を考えることが趣味になりつつある。

こう見えて、毎月7万円の積立、月12,000円分iDeCoで貯蓄しています。それでも、いや、だからこそ、遠距離恋愛予算獲得がきついのかもしれない。

でも、この経験で人生が変わりました。こんなに(会うための)お金を貯めることに必死になっている自分が愛おしいです。34歳にして、初めてそんな感情に出会いました。ありがとう、恋心。

お金って、使い始めたらすぐになくなります。まじで。
ちょっと前までは、お金を使って、物を手にして、さみしい心を満たしていたのかもしれません。同世代の中では比較的お給料もいいし、「稼げてる、じぶん♪」と調子に乗っていたかもしれません。具体的数字で計算せず、どんぶり勘定生活をしていました。

今は、離れているけれど、私のことをとても大切にしてくれるパートナーの存在、ただそれに満たされています。そして、お金を使わない方法は何か?を考えることが楽しくてしかたありません。貯金は使わず、今自分で使ってよいと決めている金額の中で暮らしていきたい。これからも、お金を使わないで済む方法、ちょっとした工夫でお金を生み出す方法を日々考えて、実行していこうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?