マガジンのカバー画像

ミニマリスト・断捨離系

51
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

○○に捧げて良い残りの人生は一秒も無い

○○に捧げて良い残りの人生は一秒も無い

僕は離婚を機に実家に戻り、現在は両親とともに生活している。

また一人暮らしでも、と思っていたが意外と心地が良い。
思えば地元を離れ京都の大学を選んだものだから、両親と共に暮らすのは高校生以来だ。

大学受験で受験する大学を京都大学に選ぶ時、「もうこれで両親や兄弟と一緒に暮らすことは二度と無いのか」と切ない気持ちになったものだが、こうしてまた両親と一緒に暮らすチャンスが訪れるとは思っていなかった。

もっとみる
僕は○○でフォルダ分けする

僕は○○でフォルダ分けする

僕は極端にズボラだ。
ズボラすぎて、最小限の労力で最大の結果を得たいと常に考えているので、逆に生産性が高いとも言える。

そんな僕はもちろんiPhoneのホーム画面にも妥協を許さない。 #Codawari

気を抜くとゴミ屋敷のごとくアプリで溢れかえり、タウンページのごとくホーム画面が複数ページにまたがってしまう。
そんな人も少なくないのではないだろうか。

そんな、フェルマーの最終定理に匹敵する

もっとみる
僕のシャンプーは○○

僕のシャンプーは○○

ショートスリーパー見習いの僕がショートスリーパーを目指そうとしている時に見つけ、大きな影響を受けたYouTuberがいる。

その名も「仙人」。

彼はヘッドスパ専門の美容師さんでありながら、ミニマリストであり、ビーガンであり、かつショートスリーパー。
そんなクセ強めの方です。 #ビーガンとはベジタリアンよりもさらに強力なやつです #動物由来の卵や乳製品なども食さない方々です

ミニマリスト見習い

もっとみる
僕のスキンケアは○○

僕のスキンケアは○○

僕は実年齢より若く見られることが多い。

記事を書いている現在32歳だが、

25・26歳の女性に「歳下かと思った」と平気で言われ、

褒めてくれているのかもはや微妙だが、「大学生と言われたら信じる」という非常にありがたいお言葉を頂戴することも有る。

そういう時、僕はたいてい

「苦労してこなかったからですかねぇ〜」

とお茶を濁してきたが、もしかすると需要が有るのかもしれないと思い、日頃気を遣

もっとみる
僕はカードと現金をこう持ち歩く

僕はカードと現金をこう持ち歩く

「ミニマリスト」という言葉が流行り出して久しいですが、
僕も例に漏れずミニマルライフを目指しております。 #道半ばですが

そんな“ミニマリスト見習い”であることに加えて、昨日の記事でお伝えした通り、僕は現金が大嫌いですので、もちろん持ち歩く現金は最小限。

もっぱらQRコード決済かカード払いをしています。

そんな僕がどうカードと現金を持ち歩いているかご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━

もっとみる