福島県教育庁社会教育課

各種イベントや研修会(地域学校協働活動・家庭教育・ビブリオバトルなど)の情報を掲載して…

福島県教育庁社会教育課

各種イベントや研修会(地域学校協働活動・家庭教育・ビブリオバトルなど)の情報を掲載していきます。 公式Twitte:https://twitter.com/syakaikyouiku_f

マガジン

  • 読書活動推進事業

    読書活動推進に関する「ビブリオバトル」「発達段階に応じた読書活動」「新しい生活様式に応じた読書活動」などの取り組みをご紹介します。

  • 家庭教育支援事業

    家庭教育に関する事業、「ふくしまを十七字で奏でよう」「家庭教育支援チーム」「親子の学び応援講座」「家庭教育応援企業」などについてご紹介します。

  • 福島県の公民館紹介

    福島県内の魅力ある公民館を紹介します

  • 地域学校協働活動事業

    学習指導要領(前文)に示された理念「社会に開かれた教育課程」の具現化に向け、「地域と共にある学校づくり」と「学校を核とした地域づくり」を進めている様々な取り組みをご紹介します。

  • 社会教育主事・社会教育士

    「社会教育主事」は、社会教育法に基づいて教育委員会に置くこととされている専門的職員です。いわゆる教育委員会事務局内の職名です。  「社会教育士」は、社会教育主事講習や社会教育主事要請課程の学習成果が広く社会における教育活動に生かされるよう、令和2年4月に制度化した称号です。  みなさん、社会教育主事講習を受講してみませんか。

記事一覧

福島県家庭教育インストラクター会津さざなみの会「何してあそぼ!」第1回「森と友達になろう」

 福島県には現在24の家庭教育支援チームがあります。「家庭教育支援チーム」って「初めて聞いた!」という方のために少しPRをさせてください。福島県の「家庭教育支援チ…

「ふくしまの花を愛でるライフスタイル」Webサイト開設!

 皆さん、お花は好きですか? 福島県では桜、桃の花など自然にある花だけでなく、たくさんの花が栽培されています。福島県園芸課が福島県産のお花の魅力を伝えるWebサイト…

機関誌「社会教育」No.344

福島県教育委員会が、毎年度末に発行する機関誌です。 今年度の取組や、県内の様々な事例を紹介しております。 手づくり感満載の拙い情報誌で恐縮ですが、ぜひご覧ください…

福島県生涯学習課「ふくしまマナビi(あい)」開設記念イベントに行ってみませんか?

 福島県には知事部局に「生涯学習課」があります。この度、生涯学習課では、県民の皆さんの生涯学習をサポートするために、生涯学習情報サイト「ふくしまマナビi(あい)…

「社会教育士」の学び

 社会教育主事講習を受講した皆さん、大学時代に社会教育主事の任用資格を取得された皆さん、最近、リスキリングしていますか?  文部科学省のnoteには、社会教育につい…

令和5年度「ふくしまを十七字で奏でよう」表彰式

22年目を迎えた「ふくしまを十七字で奏でよう」作品募集に、 今年も、たくさんの方々(41,678組 83,356人)にご応募いただき、 1次・2次・最終選考を経て、各部門の優…

「ふくしまの未来」へつなぐ体験応援事業~「(一社)未来の準備室」の活動より~

 今年度も「チャレンジ!子どもがふみだす体験応援事業」の「ふくしまの未来」へつなぐ体験応援事業を活用し、子どもたちが東日本大震災当時の様子、それ以後の復興の様子…

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第24号

 県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうwith!」第24号をお届けします。  今回のメインテーマは「表彰」  優良PTA文部科学大臣表彰において、県内では郡山市立芳…

💗📖いよいよ明日📖💗 当日参加大歓迎! あなたの1票でチャンプ本…

/   読書の秋📚🍂を締めくくる、年に一度のビッグイベント   中高生の熱い書評合戦「ビブリオバトル」を観戦しませんか❓   リピーター多数!一度観戦するとハマる…

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第23号

 県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうwith!」第23号をお届けします。今回のメインテーマは郡山市立中央公民館「のびのび子育て広場」 この事業は、参加者が活動…

南会津町図書館~高校生ビブリオバトル会津地区予選会からの広がり~

南会津町図書館を訪れたときに、こんな掲示を発見しました。 さっそく、お邪魔してみると・・・ ビブリオバトル関連コーナーがありました! なんと、最優秀賞は貸し出し…

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第22号

 県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうwith!」第22号をお届けします。今回のメインテーマは「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動」郡山市立高瀬小・中学…

親子の学び応援講座を開催します!  @いわき市立勿来第二小学校

絵本を通して、親子のきずなを深めてみませんか? 令和5年11月2日(木)に、いわき市立勿来第二小学校の体育館を会場として、親子の学び応援講座を開催します! 絵本の…

読書活動に関わる方、読書活動に関心のある方、大募集!!

学習院大学の秋田喜代美先生を講師としてお招きし、発達段階に応じた読書活動推進研修会を行います。午前は、福島県の先駆者によるポスターセッション及び総括、午後は、読…

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第21号

 県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうWith!」第21号をお届けします。今回のメインテーマは、「公民館訪問」湖南公民館の実践と柴宮地域公民館の実践をお届けし…

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうWith!」第20号

県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうWith!」第20号をお届けします。地域・学校・行政が情報を共有しながら、チームとして一緒に(with)県中域内の社会教育を発…

福島県家庭教育インストラクター会津さざなみの会「何してあそぼ!」第1回「森と友達になろう」

福島県家庭教育インストラクター会津さざなみの会「何してあそぼ!」第1回「森と友達になろう」

 福島県には現在24の家庭教育支援チームがあります。「家庭教育支援チーム」って「初めて聞いた!」という方のために少しPRをさせてください。福島県の「家庭教育支援チーム」は、子どもたちの健やかな育ちを支え、すべての保護者が安心して家庭教育を行うことができるよう、地域において主体的に家庭教育支援の取組を行う方々で構成された団体、チームです。
 その中の1つ、「福島県家庭教育インストラクター会津さざなみ

もっとみる
「ふくしまの花を愛でるライフスタイル」Webサイト開設!

「ふくしまの花を愛でるライフスタイル」Webサイト開設!

 皆さん、お花は好きですか?
福島県では桜、桃の花など自然にある花だけでなく、たくさんの花が栽培されています。福島県園芸課が福島県産のお花の魅力を伝えるWebサイトを開設しました。https://fukushimahanamede.com/

 ところで、「お花と社会教育の素敵な関係」と言われたら、皆さん、何を思い浮かべますか?
 例えば、棚倉町では、放課後子ども教室で花束づくりをやっています。

もっとみる
機関誌「社会教育」No.344

機関誌「社会教育」No.344

福島県教育委員会が、毎年度末に発行する機関誌です。
今年度の取組や、県内の様々な事例を紹介しております。
手づくり感満載の拙い情報誌で恐縮ですが、ぜひご覧ください

※ PDFデータのダウンロードは、こちらから ↓↓↓

1 特 集  ふくしま絆ふれあい支援事業2 論 説(1)論 説1 「17字のふれあい事業」誕生つれづれ

(2)論 説2 「崩壊」と「創世」の狭間で~原子力災害から13年の福島を

もっとみる
福島県生涯学習課「ふくしまマナビi(あい)」開設記念イベントに行ってみませんか?

福島県生涯学習課「ふくしまマナビi(あい)」開設記念イベントに行ってみませんか?

 福島県には知事部局に「生涯学習課」があります。この度、生涯学習課では、県民の皆さんの生涯学習をサポートするために、生涯学習情報サイト「ふくしまマナビi(あい)」を開設しました。
 皆さんの「学びたい!」という思いを叶える講座やイベントをぜひ生涯学習情報サイト「ふくしまマナビi」で探してみませんか?お近くの公民館の情報や広く参加者を募る「学びのイベント」などを検索することができます。
 今回は、サ

もっとみる
「社会教育士」の学び

「社会教育士」の学び

 社会教育主事講習を受講した皆さん、大学時代に社会教育主事の任用資格を取得された皆さん、最近、リスキリングしていますか?
 文部科学省のnoteには、社会教育について学びたい方を応援する動画や資料がたくさんあります。中でも、令和5年度社会教育主事講習の講習科目「生涯学習概論」の中で使用された動画「生涯学習振興施策の動向」が掲載されていておすすめです。最近の国の動向を知りたいと思っている社会教育主事

もっとみる
令和5年度「ふくしまを十七字で奏でよう」表彰式

令和5年度「ふくしまを十七字で奏でよう」表彰式

22年目を迎えた「ふくしまを十七字で奏でよう」作品募集に、
今年も、たくさんの方々(41,678組 83,356人)にご応募いただき、
1次・2次・最終選考を経て、各部門の優秀作品が決定しました。
表彰式当日は、最優秀賞受賞者のみの参加でしたが、優秀賞受賞者10組、佳作受賞者20組は、各教育事務所から伝達されました。

1 表彰式
2 ビデオメッセージ
3 作品発表
4 講評
5 協賛企業
6 関

もっとみる
「ふくしまの未来」へつなぐ体験応援事業~「(一社)未来の準備室」の活動より~

「ふくしまの未来」へつなぐ体験応援事業~「(一社)未来の準備室」の活動より~

 今年度も「チャレンジ!子どもがふみだす体験応援事業」の「ふくしまの未来」へつなぐ体験応援事業を活用し、子どもたちが東日本大震災当時の様子、それ以後の復興の様子などを学び、自分事として考えたことを発信しています。
 今回は、白河市にある(一社)未来の準備室の活動を紹介します。
「未来の準備室」という名前より、「高校生のよりどころとなっているカフェ『EMANON』」と言うとピンとくるかもしれません。

もっとみる
県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第24号

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第24号

 県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうwith!」第24号をお届けします。
 今回のメインテーマは「表彰」
 優良PTA文部科学大臣表彰において、県内では郡山市立芳山小学校父母と先生の会、喜多方市立堂島小学校父母と教師の会が受賞されました。また、今年度は5年に一度のPTA活動振興功労者表彰被表彰がある年でした。ここでは、福島県高等学校PTA連合会元会長 石川直哉 氏、福島県PTA連合会元会長

もっとみる
💗📖いよいよ明日📖💗                           当日参加大歓迎!                                あなたの1票でチャンプ本が決まる!!

💗📖いよいよ明日📖💗 当日参加大歓迎! あなたの1票でチャンプ本が決まる!!


  読書の秋📚🍂を締めくくる、年に一度のビッグイベント
  中高生の熱い書評合戦「ビブリオバトル」を観戦しませんか❓
  リピーター多数!一度観戦するとハマること必須!!
  もちろん、参加費は無料です👍
  いよいよ明日!!
  当日の飛び込み参加大歓迎!!  
  11月25日(土) 10:30~16:30
  ※ 予選 10:40~12:00 決勝 13:20~15:10
  @と

もっとみる
県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第23号

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第23号

 県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうwith!」第23号をお届けします。今回のメインテーマは郡山市立中央公民館「のびのび子育て広場」
この事業は、参加者が活動内容を企画・運営をして、子育てサポーターが支援しているところが魅力です。

 ところで、皆さんはお近くの「公民館」事業に参加されたことはありますか?県内の公民館は、たくさんの講座や事業を行っています。行ったことがないと、なかなか行きづ

もっとみる
南会津町図書館~高校生ビブリオバトル会津地区予選会からの広がり~

南会津町図書館~高校生ビブリオバトル会津地区予選会からの広がり~

南会津町図書館を訪れたときに、こんな掲示を発見しました。

さっそく、お邪魔してみると・・・

ビブリオバトル関連コーナーがありました!
なんと、最優秀賞は貸し出し中!
図書館の司書の方にお話を伺うと、ビブリオバトルの大会が終わったその足で図書館にお寄りくださった方もいたそうです。
そういえば、ビブリオバトルに参加した後、確かに紹介された本を読みたくなり、書店に寄ったこともあります。ビブリオバトル

もっとみる
県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第22号

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第22号

 県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうwith!」第22号をお届けします。今回のメインテーマは「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動」郡山市立高瀬小・中学校の実践が紹介されています。時間が過ぎても協議しきれないほどの「熟議」気になります!
 また、家庭教育支援チーム「郡山のびのび子育てサポーター」の紹介が掲載されています。家庭教育支援チームは、子育てに不安や悩みを抱える家庭に対し、個別に

もっとみる
親子の学び応援講座を開催します!  @いわき市立勿来第二小学校

親子の学び応援講座を開催します!  @いわき市立勿来第二小学校

絵本を通して、親子のきずなを深めてみませんか?
令和5年11月2日(木)に、いわき市立勿来第二小学校の体育館を会場として、親子の学び応援講座を開催します!
絵本のよみきかせやワークショップなど、充実した講座となっております。奮ってご参加ください!
(事前の申込が必要となります)

読書活動に関わる方、読書活動に関心のある方、大募集!!

読書活動に関わる方、読書活動に関心のある方、大募集!!

学習院大学の秋田喜代美先生を講師としてお招きし、発達段階に応じた読書活動推進研修会を行います。午前は、福島県の先駆者によるポスターセッション及び総括、午後は、読書の町を宣言している矢祭町をバスで回りながら体験・演習を行います。
対象は、学校司書、学校園教職員、自治体の読書・図書館担当、読書ボランティア、幼稚園や学校などにお子さんが通われている保護者の方をはじめ、読書に関心のある方ならどなたでも参加

もっとみる
県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第21号

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうwith!」第21号

 県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうWith!」第21号をお届けします。今回のメインテーマは、「公民館訪問」湖南公民館の実践と柴宮地域公民館の実践をお届けしています。
 また、新規に家庭教育応援企業にご登録くださった企業様の情報も掲載しています。
 「家庭教育応援企業」とは、地域の家庭教育を推進するために、従業員の皆さんが仕事と子育てを両立しやすい環境を整えたり、地域の子どもたちの学びのた

もっとみる
県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうWith!」第20号

県中教育事務所社会教育だより「けんちゅうWith!」第20号

県中域内の社会教育関係のお便り「けんちゅうWith!」第20号をお届けします。地域・学校・行政が情報を共有しながら、チームとして一緒に(with)県中域内の社会教育を発展させたいという願いから発信されたお便りです。
今回のメインテーマは、「県中域内地域連携担当教職員等研修会」
オンラインで開催され、「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」や「社会に開かれた教育課程」について学びまし

もっとみる