マガジンのカバー画像

思うこと

17
運営しているクリエイター

#フラワーエッセンス

フラワーエッセンスの素晴らしさを語りたい②

フラワーエッセンスの素晴らしさを語りたい②

前回の記事は、香りがないよ!ってだけで、脱線してるような。。(^◇^;)

花。
野に咲く花から、庭に咲く花から、あらゆる場所で様々な花を見るから、アタリマエのものになっていて、その神秘に目を開くことは少ないと思うし、過去の私もそうだった。

大昔、フラワーエッセンスを知らなかった頃、ヘビー過ぎる子育てと、姑とのアレやコレやで私はかなり疲弊していた。
頭痛や喉の詰まり、慢性的な痰の絡み、身体の不調

もっとみる
人と時間と花と空

人と時間と花と空

時は刻々と流れるのか
さらさらと流れるのか
どんな音に感じるかは
その人次第。

時間は「時」の、何処を切り取っても同じじゃない。

「今」は、
どんどん過去に流れ、
未来が「今」になり
過去の海へと流れていく。

若い頃、
とてもとてもしんどかった時に、
時の流れに全てを託したことがあった。

苦しいのは今だけど、
その今は流れていくはず。
だから耐えられる。
未来が来て塗り替えていく。
今よ、

もっとみる
何が言いたいかって、「人は変われる」のです!!

何が言いたいかって、「人は変われる」のです!!

今日は、片平市民センターで、フルートのコンサートしてきた!

音響はいつもバディを組んでいる、信頼できる木村さんにお願いして、90分の時間、プログラムも自由に組んで、リラックスして自分が何よりも愉しむ、それが伝わる🟰会場がゆったりした空気にホールドされる、という場を今回も作れたと思う。

今年度は市民センター演奏は4回あって、
いま気付いたんだけど💦市民センターさんってblogに書いてくださっ

もっとみる
失敗してもいいのです。

失敗してもいいのです。

正月を早々に切り上げて(個人的に)昨日は占星術のセッション、今日は友だちとミーティングというか、2024占い大会を地味に開いていた。

わたしは占星術、友だちはタロットで2024がお互い個人的にどんな年かを見てみる。
占星術はロジカルな視点から、タロットはまさに占い中の王道って感じ。このふたつのツールは最高に相性が良いので、2024年も継続してコラボやっていく予定。

世界が激動するのは、もう天文

もっとみる
全てに繋がるもの。

全てに繋がるもの。

仙台に桜の季節が来た。
こんなに咲いているのに、昼前の公園は数えるほどしか人が居なくて、
桜の木の下に自転車を停めて
石のベンチに腰掛けて
風に揺れる桜をただ感じてた。

桜は
どうしてこんなにも心を震わすのだろう。

魂が揺さぶられる。
涙が流れる。
何故?と、思うが答えは無い。
考えるな、感じろ。
と、なにかの台詞であったな。

否応なしに流れ込んでくる桜の花の何かは、毎年、私を泣かせる。

もっとみる