みたえの

トマト

みたえの

トマト

記事一覧

冷蔵庫を買い替えた

数日前から機能しなくなっていた、我が家の冷蔵庫を買い替えた。 親に聞けば、もう10年ほど使っているような気がすると言っていた。 思えば私が知っているのはこの冷蔵庫…

みたえの
1年前
3

16歳になるということ

1/28で16歳になる。喜ぶべきか。やったぁ。 15歳の1年間は激動の毎日だった。高校に入学したことが1番の理由だと思う。 今まで小学校も中学校も、家から5〜10分という近く…

みたえの
1年前
15

見つけてくれよ私だけのやる気スイッチ

毎日を必死に生きていたら、いつの間にか12月ですってよ奥様!! M-1の季節ですわ〜〜!! 楽しみだね。 私としてはまだ高校に入学したてのような気分で、あと数ヶ月で…

みたえの
1年前
1

私は思春期から抜け出せない

私はもう高校生活にも慣れて担任への憎悪に力を注ぐ毎日だが、みなさんはいかがお過ごしだろうか。 最近は何かと将来について考えさせられるので、進学や就職の不安で心が…

みたえの
1年前
3

JKにHOT LIMITは通じない

こんなタイトルを付けておいて、書いている私自身もJKなのだが、まぁそれは一旦置いておいて。眠れぬ夜にふと思い出したのでこれだけ書いて眠りにつこうと思う。 私は昔(…

みたえの
1年前
2

止まらぬJKの成長

高校生になってから、今まで憧れてはいても出来なかったことが、少しずつではあるが出来るようになった。 はじめてのスタバみなさんはスターバックスに行ったことがあるだ…

みたえの
2年前
2

ワンピースを買った

袖とスカートが花柄の水色のワンピースを買った。 ショッピングモールからアウトレットまで移動したりして、最後に入ったお店で決めた1着。 運命を感じたとか、そんなもの…

みたえの
2年前
1

私はZ世代

何気なく見ていたTwitterで、こんなものが流れてきた。 これはZ世代の人が映画などを倍速で視聴する、というニュースの一部。 まずZ世代とはなんだろうか、と調べると2000…

みたえの
2年前
3

好きなように書いてみよう。

GWだし、好きなように書いてみる。書いていくにつれて脈略も文章もおかしくなっていくが、それも面白さとして受け止めていただきたいな。 こう改まると何書けばいいか分か…

みたえの
2年前
2

パンパンになるのは腹だけで良い

ついに高校生、いわゆるJKというものになってから2週間ほどが経った。今までの生活はなんだったのだろうか、と思ってしまうほどに刺激的なことばかりで疲弊してしまってい…

みたえの
2年前
3

外が寒いのか家が寒いのか

冬が始まる、あるいは終わる頃に我が家では必ず浮かぶ疑問である。 天気予報ではAIやアナウンサーが春の陽気だと言っているにも関わらず、我が家は微妙な寒さが続いている…

みたえの
2年前
4
冷蔵庫を買い替えた

冷蔵庫を買い替えた

数日前から機能しなくなっていた、我が家の冷蔵庫を買い替えた。

親に聞けば、もう10年ほど使っているような気がすると言っていた。
思えば私が知っているのはこの冷蔵庫だけで、つまりは私が生まれた頃からこの冷蔵庫を使っていたのだ。そう思うと随分頑張ってくれていたのだなぁ、と切なくなる。

買い換える前、冷蔵庫にはたくさんのものが貼ってあった。水道屋のマグネットから、私の英検の受験票、重要な書類など。そ

もっとみる

16歳になるということ

1/28で16歳になる。喜ぶべきか。やったぁ。

15歳の1年間は激動の毎日だった。高校に入学したことが1番の理由だと思う。
今まで小学校も中学校も、家から5〜10分という近くの場所にあったから、こうして毎日駅に行って電車に乗り、別の場所で日中を過ごしていると思うと不思議な気分になる。
窓の外を見ていても緑は少ない。道も道路も狭くて、車道の横を通ることすらある。知らない場所だったはずなのに、どうし

もっとみる

見つけてくれよ私だけのやる気スイッチ

毎日を必死に生きていたら、いつの間にか12月ですってよ奥様!!

M-1の季節ですわ〜〜!!

楽しみだね。

私としてはまだ高校に入学したてのような気分で、あと数ヶ月で高校二年生になると告げられても頭の上にはてなを浮かべるしかない。
この前返ってきたばかりの3回目のテスト、クリアファイルに入れっぱなしにしてたらもう4回目のテスト来ましたわ。つい先日回答用紙が帰ってきた。

私たちどれだけ勉強して

もっとみる

私は思春期から抜け出せない

私はもう高校生活にも慣れて担任への憎悪に力を注ぐ毎日だが、みなさんはいかがお過ごしだろうか。

最近は何かと将来について考えさせられるので、進学や就職の不安で心がすり減り続けている。
文系理系選択、教科選択、学部選択などなど。
書類も面談も結局は「自分が将来何をやりたいか」によって変わるのだと何度言われたことか。

やりたいことがあれば迷ってないよ!!
ばか!!!!

……いや、やりたいことはたく

もっとみる

JKにHOT LIMITは通じない

こんなタイトルを付けておいて、書いている私自身もJKなのだが、まぁそれは一旦置いておいて。眠れぬ夜にふと思い出したのでこれだけ書いて眠りにつこうと思う。

私は昔(小学生の頃だろうか)から、自分の中での"お決まりのネタ"があるのだ。
それが何かというと、強風が吹いた際に風上に向かってHOT LIMITを歌う(そして少し踊る)ことだ。

なんてくだらないことだろうか。

このおふざけが私の中で定番と

もっとみる

止まらぬJKの成長

高校生になってから、今まで憧れてはいても出来なかったことが、少しずつではあるが出来るようになった。

はじめてのスタバみなさんはスターバックスに行ったことがあるだろうか。インスタのストーリーを見る度に誰かしらが飲み、エモい加工をして投稿しているアレのことだ。
私はそこに"数人の女子達と一緒に"行き、"抹茶フラペチーノ"を飲んだのだ。
約500円の甘い小さなドリンクは学生にとって少し財布に打撃を受け

もっとみる

ワンピースを買った

袖とスカートが花柄の水色のワンピースを買った。
ショッピングモールからアウトレットまで移動したりして、最後に入ったお店で決めた1着。
運命を感じたとか、そんなものは無いのだけれど、私が初めて自らの意思で欲しいと強請ったワンピースであることには間違いない。

元々私は可愛いものが苦手だったのだ。水泳でゴツくなった肩幅や、身長が止まってもなお増える体重のせいで、お世辞にも可愛い服が似合うとは言えない見

もっとみる

私はZ世代

何気なく見ていたTwitterで、こんなものが流れてきた。

これはZ世代の人が映画などを倍速で視聴する、というニュースの一部。
まずZ世代とはなんだろうか、と調べると2000年以降に生まれた世代を指すらしい。おや、私も含まれているじゃあないか。
それにしても倍速で見るなんて、もちろん私はやらないし、周りでやっている人も聴いたことがない。
これはごく一部しか当てはまらないだろ〜、と画像をスクロール

もっとみる
好きなように書いてみよう。

好きなように書いてみよう。

GWだし、好きなように書いてみる。書いていくにつれて脈略も文章もおかしくなっていくが、それも面白さとして受け止めていただきたいな。

こう改まると何書けばいいか分からないな。

五分経過

宇野さんが好きだというからエビ中を聴いたりしている。何故だかよく分からないんだけど、YouTubeにあるライブ映像の、仮契約のシンデレラを見ていると、サビで泣きそうになる。なんでかな。わかんないけど、サビのメロ

もっとみる

パンパンになるのは腹だけで良い

ついに高校生、いわゆるJKというものになってから2週間ほどが経った。今までの生活はなんだったのだろうか、と思ってしまうほどに刺激的なことばかりで疲弊してしまっている。

高校が始まり、友達作りのスタートダッシュに見事遅れ、未だに友達は作れないまま、優しいネット上のフォロワーさん達に慰められる日々を送っている。このままではいけない、私はキラキラJKライフを過ごすのだ。そう思う自分と、これから勉強が忙

もっとみる

外が寒いのか家が寒いのか

冬が始まる、あるいは終わる頃に我が家では必ず浮かぶ疑問である。

天気予報ではAIやアナウンサーが春の陽気だと言っているにも関わらず、我が家は微妙な寒さが続いている。
家での感覚を頼りに着替えをすると、ほとんどの場合失敗する。上着が邪魔で仕方なくなる。今度は失敗しないぞ、と鼻息を鳴らしながら着替えれば、それもことごとく失敗する。あまりの寒さに帰りたくなる。
とにかく自分の感覚は信用してはいけない。

もっとみる