シンプルライフ

温かい一汁一菜、掃除した部屋、洗濯した衣服。お金の使い方、ビジョンの描き方、夢の育て方…

シンプルライフ

温かい一汁一菜、掃除した部屋、洗濯した衣服。お金の使い方、ビジョンの描き方、夢の育て方。生活を大事にしたい。そして生活はシンプルでありたい。家族とおしゃべりしたり、寛ぐ時間を通して、ささやかな幸せを感じたい。私、へっぽこだけど、毎日シンプルライフチャレンジに挑戦してみるよ!

記事一覧

おうちとお外

今日は竹橋にある美術館まで、重要文化財を鑑賞しに行った。お知り合いの曽祖父さんの作品もあって、作品に表れているのは、偉大なる芸術家さん達のみの人生にあらず、ちゃ…

母親の唱える呪文は根が深い

こんにちは!シンプルライフです。 昨年末に再度緊急入院になり、春頃まで医院にお世話になっていました。費用も結構かかったし、体力は吸い取られたし、今は心身ともにカ…

シンプルライフ

私の一番好きな季節が巡ってきた。秋は日を追うごとに深まっていく。梨や柿、小ぶりのリンゴなどの果物を頂いて、夏の疲れが回復しつつある。嬉しい。 私は今年の夏、2ヶ…

おうちとお外

おうちとお外

今日は竹橋にある美術館まで、重要文化財を鑑賞しに行った。お知り合いの曽祖父さんの作品もあって、作品に表れているのは、偉大なる芸術家さん達のみの人生にあらず、ちゃんと曾孫や玄孫などに繋がって複合的に現代なんだと思うと感じ入るものがあった。中学校の美術の教科書ごしに出会っていた絵画や彫刻などとの懐かしい初めましてだった。やはりオリジナルはいいな、と思った。

さて、今日のお出かけも旦那さんと一緒だった

もっとみる
母親の唱える呪文は根が深い

母親の唱える呪文は根が深い

こんにちは!シンプルライフです。

昨年末に再度緊急入院になり、春頃まで医院にお世話になっていました。費用も結構かかったし、体力は吸い取られたし、今は心身ともにカスカスです。こういう時は、「小さな生活」をするしかない。目標やゴールを「小さくする。」できたらいいな、と思うことの「半分の半分のそのまた半分」くらいに設定します。声も小さく、密やかに。身振り手振りも小さく、密やかに。省エネモードにね。本当

もっとみる
シンプルライフ

シンプルライフ

私の一番好きな季節が巡ってきた。秋は日を追うごとに深まっていく。梨や柿、小ぶりのリンゴなどの果物を頂いて、夏の疲れが回復しつつある。嬉しい。

私は今年の夏、2ヶ月入院した。仕事は全て緊急キャンセルさせて頂いた。退院後も体力の回復などに時間が必要で、少し行動しては翌日に疲労度などを評価して、生活リズムを整える、ということに励んでいる。今は天下御免の素浪人というか、あんまり活動できない・休憩が必要な

もっとみる