マガジンのカバー画像

感想文

87
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

『本格科学冒険漫画 20世紀少年』~考察~

1999~2006年連載(日本)

著作、浦沢直樹

 ※ネタバレ含む

 ケンヂは失踪した姉の娘を育てながらうだつの上がらない生活をしていた。そこに刑事が訪ねてくる。お得意先の失踪、小学時代の友だちの死、それらにかかわる「ともだち」と名乗る男を中心とする宗教団体……。「ともだち」の使うマークはケンヂが小学時代、秘密基地の仲間たちと使っていたマークだった。そして当時ケンヂが書いた「よげんの書」のと

もっとみる

『イカボード先生のこわい森の夜』~トラウマアニメ~



1949年発表(アメリカ合衆国)
監督、ベン・シャープスティーン 製作会社、ウォルト・ディズニー・プロダクション

 ニューヨーク近郊にある小さな村・スリーピーホロウ。
 そこに風変わりな教師・イカボード先生が引っ越してきた――。

 ※ネタバレ含む 

 子供のころのトラウマ作品。「首なし騎士」の物語です。
 『ミッキーのお化け退治』と一緒に何度も何度も観ましたが、怖くて森に入ってからのシー

もっとみる

『五星戦隊 ダイレンジャー』~変態紳士揃い~

前の記事(総論)へ 

1993~1994年公開(日本)
監督、小林義明・坂本太郎・小笠原猛・東條昭平・渡辺勝也
脚本、杉村升、荒川稔久、藤井邦夫、高久進、井上敏樹

 地球侵略をもくろむ妖力使いゴーマ族と、気力を操るダイレンジャーが地球を守るために戦う。

※ネタバレあり

~詳しい見どころ~

《熱く激しいオープニング&エンディング》
『五星戦隊ダイレンジャー』はOPがとにかく熱いです。「

もっとみる

『五星戦隊 ダイレンジャー』~巡り巡ってふりだしよ♪~

1993~1994年公開(日本)
監督、小林義明・坂本太郎・小笠原猛・東條昭平・渡辺勝也
脚本、杉村升、荒川稔久、藤井邦夫、高久進、井上敏樹
 

 地球侵略をもくろむ妖力使いゴーマ族と、気力を操るダイレンジャーが地球を守るために戦う。

※ネタバレあり
 

 管理人がリアルタイムで観ていた戦隊シリーズです。中学生になった時にももう一度観返して、さらにあとに最近、また観てみました。

 子

もっとみる

『ユメ十夜』~創造力溢れる~

2007年公開(日本)
監督、実相寺昭雄・市川崑・清水崇・清水厚・豊島圭介
・松尾スズキ・天野喜孝・河原真明・山下敦弘・西川美和・山口雄大
原作、夏目漱石 

 夢という形式で、摩訶不思議なショートストーリーが十夜分繰り広げられる。

※ネタバレあり

 夏目漱石原作、『夢十夜』の、実写映画。

 面白かったです。原作に輪をかけて意味不明(突飛)な話にされていましたが、意味不明なりの面白さが

もっとみる