見出し画像

ラベンダー粉末の販売をスタートします!

たぶんラベンダーを抹茶粉並みに細かくした状態でEC販売するのって、私が日本初だと思ってたり。
普段生活しているとシャンプーや香水、入浴剤などの香りで目にするラベンダーですが、「抹茶みたいな粉にして食べてみよう!」なんて発想なかなか思いつかないですよね。私独特の発想だと思ってます(笑)
2月はウラでお酒の材料にしてみたり、チョコやコーヒーに混ぜてみたり、プリンを作ってみたり、、、色々やってました!笑

めっちゃ食うやん!
って感じですが、食べる以外にもフツーにクラフト材料にしたり使い道は色々あるワケです。キャンドルに溶かしたり、今時はサシェとかもかな?

ということで!
Creemaを中心にラベンダーの粉末/ポプリを順次販売していきます!

売り上げは何になるの?

まず先ここから解説していきたいですね。
ざっくり言うと、素材生産目的の市民花園を街中に構えるところまで持っていきたいのがラベンダー製品を販売する所以です!

(課題提起)
ラベンダー花園というと、北海道の夏の景色に数えられる富良野ラベンダー畑などが有名ですが、観光目的だけで終わらせたくないのが思うところ。
隣町の岩見沢市にもバラ園というのが整備されてるんですが、「ただ綺麗に作ったよー」って感じだけしてあんまり賑わってる様子がないんですよね。

私が考える行く先は、植えた花をしっかり製品に加工するまでやる形です。
いわゆる6次化の農家さんって実態になるだろうと思いますが、それをわが街 三笠市 でやりたいんですよね。同世代や若い人たち、どんどん出ちゃってますから…。
稼いだもの得たもの(知識ノウハウとか)はしっかり地元に還元していく考えです。

画像1

で!
いきなりというのも、この粉末やポプリの素材販売だけでいきなり市民花園を構えられるとは到底思っていません。(あくまで現実思考w)
まず土地買わないとだし整備しなきゃだし管理体制作らなきゃだしでいろいろ資金というものが付いて回ります。あ!製品の加工/生産設備もだ!

なのでまず先は、製品づくりと商品に幅を持たせるために数種類のラベンダー苗を揃え育てるところから始めます!
なので売り上げは各種苗代と花壇の材料に用いることとしていますbb

●ラベンダーの基礎知識として
・ラベンダーは低く育つ樹木なので1年で枯れることがない
・栄養素に乏しい土地で育つのでたくさんの肥料や水を必要としない
・花は年に数回収穫できる

というポイントがありますね。あるんです!笑
特にラベンダーには低い作業量でたくさんの収量が得られそう!という期待があるので、生産が軌道に乗ればお手頃な価格で様々な匂いの違いをみなさんにお届けできるかなと思います。

日本だけじゃなく世界を含めれば、ラベンダーはものすごい品種の数があり、それぞれ色の濃さや香りが違うそうです。
(ここは私も数種類しか育てていないのでまだ知らぬ世界だったり…)
一概にはラベンダーといっても幅広く種類あるラベンダーの魅力を知っていただけるよう、モノづくりをやっていきたい考えです٩( ᐛ )و

で、ゆくゆくは広い土地でのたくさんの生産設備へと成長させたいんですが、素材生産畑のため立ち入り禁止!とはしたくなく、市民への花園として気軽に解放したいんですよね。
朝の散歩コースとしてラベンダーの淡い香りと目を楽しませることできますし、イベントスペースを設ければフリマなんかできるじゃん!とも考えているワケですbb
(フリマができると楽しみ広がりますね!)

要点をまとめると
・売り上げは苗木の購入と花壇拡充に!
・街中に花園を構えて素材生産と、イベントスペースとして使いたい!
です


ラベンダー粉末の概要 - 使い方とか

さてさて前置き長くなりましたが、肝心の粉末状ラベンダーの使い道ですよ〜!
私が思う特徴を先にババっと述べると、①ラベンダーの香りがすごい!のと、②ラベンダーの紫色を出せる!といったところでしょうか。

画像2

これは北海道で一般的に流通している、園芸鑑賞向きのコイムラサキ(Lavandula angustifolia 'Noushi')という品種のラベンダーをパウダー化したものです。これを当面販売していくんですが、、、

一見するとグレー色の粉なんですよね。
私もはじめはそのままめっちゃ紫色の粉になると思ってたんですが。

けどけどけど・・・

画像3

布越しで水に出すとめっっっちゃ紫色の液体になってくれるんですよね!!!
これ素晴らしくないですか!?!?!?
ポプリ(花粒)の状態で布越ししても色水は出てくれないので、粉にしてやっとなせる業なんです!!

しかもしかも、これにレモン汁系の、酸味ある液を入れると、、、

画像4

めちゃくちゃ鮮やかなピンク色になります(笑)
これで色がオシャレなラベンダージントニックなんてお酒作ったこともありましたね。レモン系を注ぐと紫→ピンクと使い分けができるのも魅力なんですよ!

画像5

三笠市のカフェ2beans coffeeの店主がラベンダーラテを作ってくれたこともありましたね!
(↑しっかり紫色も出てますよね、着色料じゃないんです!)
初めての試みだったので粉々感がありましたが、めっちゃ好きな味だったのを覚えています。

画像6

と、飲み物食べ物系にめっちゃ使っとるやんって感じで書いてきたのですが、粉末状なのでキャンドルのロウに溶かしやすいですし、ウイルスの流行っているこのご時世なので手作り石けんの匂い付けに使っても良いかもしれません。

この粉末はドライフラワーにした花穂をさらに手作業でポプリ(花粒)だけになるよう不純物を取り除いて純度を高めています。
ラベンダーは精油が採れることでも有名ですが、乾燥させるときに揮発油分(アロマオイル)がある程度飛んでしまっているはずなんですよね。
ですが乾燥後でもしっかりと強い匂いを放つので香りに関しては申し分ないはずです!

ぜんぜん↑写真のようにポプリ(花粒)の状態で買って使ってくれても構わないんですけどね。人によって使い方はさまざまですよbb


(すんません時間切れで途中のまま公開します^^; 追記します)

__________________________________

◼️Twitter : https://twitter.com/DIYpolca
●Instagram : http://www.instagram.com/sika_ring/
▶︎Creema : https://www.creema.jp/creator/3252280

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。