しぶたえ

趣味は旅行計画・読書・アート鑑賞です。よろしくおねがいします。 10代の子供2人、夫1…

しぶたえ

趣味は旅行計画・読書・アート鑑賞です。よろしくおねがいします。 10代の子供2人、夫1人。やっとひとり時間もつくれるようになったので、人生を豊かにすべく試行錯誤中です。

マガジン

  • 子供と旅行

    今はティーンとなり、あまり乗り気じゃない子供たちだけど、過去に子供たちといった旅行の記録や当時の思い出などまとめています。

最近の記事

ラジオとTHE SECONDについて

THE SECOND 見ました! 泣きました! 笑いました! なぜ、この文章のタイトルにラジオを先に持ってきたかというと、 ザセカンドの熱いFAN方に読まれたら、恐ろしいと思い、 題名のみ気持ち後ろにしてみました。 正直、Mー1もそんなにちゃんと見ていない人間が感想を言うのはおこがましいような気がするのですが、とにかく面白かったです。 ガクテンソクとか、面白すぎて、見たくなくなったくらい。 タモンズも健闘してよかったです。ななまがりも面白かったな~ 田田α美・・・字にする

    • 3月に見たオンラインライブと足を運んだライブ

      1.タモンズトークライブ『劇場版超熟成ラジオ』 月に1度のお楽しみ! 今回は、大分・宮崎の47都道府県ツアーの話。特に、宮崎のラジオで安部さんがオモテの動きができる話が印象的でした! 裏表の神、井下さんも、「安部はオモテ、大波はオモテもウラもできる」って、バックスちゃんねるで言っていたのを見たので、テレビに呼ばれても大丈夫!と思いました。 2.大宮セブンライブ ジェラードン企画の人狼ゲーム。 しゃべらない野田さんに「野田さんなんか言ってくださいよ!」とツッコむ大波さん、

      • 2月に見たオンラインライブ、足を運んだライブ

        1.大喜利ベースボール!囲碁将棋ジャイアンツVSロングコードダディスワローズ 囲碁将棋、トット、タモンズ、守谷日和さん、井下大活躍さん VS ロングコートダディ、シカゴ実業、男性ブランコ平井さん、やさしいズ 大波さんの例えがすごい。「草野球VS大リーガー」 堂前さんは独特おもしろだし、平井さんも面白い。どなたが答えたかメモがないのだけど、写真で一言の「十徳ナイフマン」は正解が出た感じだった。もうそれにしか見えない。大塚さんのナレーションが聞きやすく、なんだかんだでまた見た

        • 2023年に見た美術展などの話

          ・大竹伸朗展 東京国立近代美術館 ・エドワード・ゴーリーを巡る旅 松濤美術館 ・デイヴィッド・ホックニー展 東京都近代美術館 ・アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄 金沢21世紀美術館 ・挑発関係 中平卓馬×森山大道 神奈川県立近代美術館 葉山館 ・高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー ・さいたま国際芸術祭2023 旧市民会館おおみや 昨年度行った美術展などは書き出してみると、結構あった。 大竹伸朗展と中平卓馬×森山大道については、前に書いたので、そちらを読んでいただけ

        ラジオとTHE SECONDについて

        マガジン

        • 子供と旅行
          6本

        記事

          1月に見たオンラインライブと足を運んだライブ

          1.久々開催!大喜利ベースボール!囲碁将棋ジャイアンツVSインポッシブルホークス 大喜利のお題を5種類ピッチャー役の芸人さんが用意して、相手に投げる(お題を見せる)それを答えられそうであればバットを振って大喜利に答える。 面白ければ(作家さん判断)ヒットになり、笑いをとれなければアウトになる、野球形式の大喜利対戦バトル。囲碁将棋ジャイアンツのメンバーが囲碁将棋・タモンズ・トットと最高のメンバーなので、購入してみました。 相手チームもインポッシブル・オズワルド・ゆにばーすだっ

          1月に見たオンラインライブと足を運んだライブ

          2023年に読み終わった本

          私は、書店、古本屋、図書館など本がたくさんあるところが好き。 そして、本をすぐ買ってしまう。 ただ、読むのは遅いので、いろいろな本をちょっとずつ読み進めている。 2023年に読み終わった本について、まとめてみようと思う。 1.自意識とコメディの日々 オークラ テレビプロデューサーの佐久間さんのYouTubeで何度か放送作家のオークラさんが出ていて、気になり手に取った。 ゴッドタンや東京03のライブなどで有名な放送作家オークラさんの自伝。登場人物はバナナマン、おぎやはぎ、ラ

          2023年に読み終わった本

          12月に見たオンラインライブ&行ったライブ

          見たオンラインライブ。12月は、大量でした・・・。 1.もうカレー好きやん多田は嫌いというけれど(1,200円) トットの多田さんはカレーは嫌いという割に、家でカレーを作る、ケータリングでカレーを食べるなど、怪しいので本当にカレーが嫌いなのか検証するライブ。題名だけで、面白そう!と思い購入しましたが、はやり面白かったです・・・!多田さんて、元天然キャラではなく、今も天然なんだな~と思った起承転結がちゃんと決まっていたライブでした。 2.【セット券】河野&爆ノ介PRESE

          12月に見たオンラインライブ&行ったライブ

          今年やりたい10のこと。

          今年やりたいことを順不同で書いていく。 1.よしもとの行ったことのない劇場へ行ってみる。 NGKや森ノ宮、神保町や∞ホールなど、足を運んでみたい。 NGKでは、夫も好きなやすともさんを見たい! 2.日生劇場へ行く。 マツコの知らない世界で行った方がいい劇場として紹介されていたのを見て、いつか行ってみたい!と思っていたのだけど、この度、もうチケットが取れているので、このままいけば行けそうなので、楽しみ。 3.読みかけの本を読む。 今、途中まで読んでいる読みかけの本を

          今年やりたい10のこと。

          2023年振り返り

          昨年は、noteをつけはじめ、1人時間の有効活用をいろいろ考えた年でした。 2023年できたこと1 大宮ラクーンよしもと劇場に行ってみたい。 無事に行くことができた上、十代の時以来のお笑い熱が再燃して、有楽町・幕張などにも行ってみたり、オンラインライブを見たり、楽しい1年でした。思えば、マヂラブのラジオ→ひくねとちゃんねる(GAG福井さん)→最終的にタモンズのファンになり、全国ツアーを見にいくまでになるとは・・・楽しいからいいですが、自分のオタクパワーに本当に驚くなあ。

          2023年振り返り

          旅行と古本屋さん

          今年の夏は台風に翻弄されて、予定を何度も変更し最終的に晴れているという理由で、金沢に行くことになった。 たまたま、泊ってみたかった、ドーミーイン系列のホテルが空いていて、2日前くらいに予約。新幹線もギリギリに抑えたので、家族ばらばらに2人掛けの席の通路側にならんで座ることになった。 子供が小さい時は考えられなかったけれど、大きくなったので1人でも大人しく座っていられる。子供が大きくなったからこそできる旅行になった。 初めて乗る新幹線かがやきで、9時になった瞬間に金沢21世紀

          旅行と古本屋さん

          11月にみたオンラインライブと足を運んだライブ

          オンラインライブ1.多田ちゃんに褒められたい!~桑原・安部編~(11/18)1,200円 最近トットさんのYouTubeも良く見ているし、大波さんをほめる多田さんが大好きなので、これはぜひ見なければ!と思い購入。 安部さんは漫才のネタの様でしたが、最終的に天才の桑さんに全部持っていかれていました。MCが石井ブレンドさんで、安部さんがらみのくだりがあったときに、やる気なさそうに見えて、参戦していくブレ兄素敵! 先日、娘がとある配信者の方の素顔がかっこいいとみせてくれたので、

          11月にみたオンラインライブと足を運んだライブ

          10月に見たオンラインライブ

          10月以降楽しそうなライブばかりで、自分の予定と照らし合わせてみたライブたちです。 1.【セット券】(1)大宮ネタとコーナー「お笑いインフレ~徐々に面白さがインフレしていくライブ~」(2)囲碁将棋語辞典~囲碁将棋が使う言葉を改めてまとめるライブ~(2,200円) メンバーは囲碁将棋、サルゴリラ、タモンズ、石井ブレンド お笑いインフレ~はこれぞ、私が見たかった石井ブレンド!大波さんありがとう!という内容でした。FANの方には怒られるのかもしれないですが、ブレンドさんはいじ

          10月に見たオンラインライブ

          9月に見たオンラインライブ

          勢いのまま、いろいろ申し込んで当たったライブに足を運んだため、オンラインは少なめです。 1.役満(1,000円) タモンズさんとツーナッカンさんの2組のライブ。 漫才はもちろん面白く、ツーナッカン中本さんの止まらない愚痴?トークが最高でした。 2.オンラインセット券 (1)大宮ネタとトーク「それでいうとね・・・で始まるトーク」 (2)タモンズ安部をなぜ見たくないのか?(2,200円) 初めて紅ショウガさんをちゃんと見たのですが、(川島さんのラジオ(ねごと)のゲスト回

          9月に見たオンラインライブ

          8月にみたオンラインライブとライブ

          オンラインライブ1.【セット券】お笑いバックスちゃんねるフェスinよしもと有楽町シアターセット券 3,900円 こちらは行きたかったのですが、会場チケットの抽選に外れ、オンライン参加です。 このあたりから、Youtubeのお笑いバックスちゃんねるのライブ配信もほぼすべて見ているので、どの時のライブで語られたエピソードか、どのライブで起こった事件なのかとかわからなくなっている状況ですが(私が) 九条ジョーさんのオープニングで泣き、安田さんの改名に首を傾げ、とにかく笑う会でした

          8月にみたオンラインライブとライブ

          7月にみたオンラインライブ

          1.Scorpions Live (1,500円) お笑いバックスの中で生まれた、サソリの星を持つメンバーのアイドルユニット?もう、この界隈を追っている人しかわからない世界かもしれません・・・。 個人的に、普通の人は小さい愚痴(悪口?)をそんなに言わないという事実にひっそり驚き! 実は、息子に「ママは文句ばっかり」とよく言われていて、 「感想を言っているだけなのにな。」と思っていましたが、 私のさそり座の星のせいだったようです。 TAKAHIROさん(うるとらブギーズ)の

          7月にみたオンラインライブ

          近況

          すべての家事が終わった後、寝るまでの2時間くらいが、 私の平日における自由時間なのですが、資格の勉強とダイエットのための筋トレ動画によって、この1か月は、なかなか書く時間が取れなくなっていました。 5月に通販で形と色だけでベイカーパンツを購入したら、結構高い値段で、 しかも届いたら結構きつくて、高かったので絶対無駄にしたくない!という理由で開始したダイエットでしたが、今の自分の身長、年齢で、適正な体重までは何とか頑張ってみようと、買ったパンツは緩くなった今でも、続けています