2月に見たオンラインライブ、足を運んだライブ

1.大喜利ベースボール!囲碁将棋ジャイアンツVSロングコードダディスワローズ

囲碁将棋、トット、タモンズ、守谷日和さん、井下大活躍さん VS ロングコートダディ、シカゴ実業、男性ブランコ平井さん、やさしいズ

大波さんの例えがすごい。「草野球VS大リーガー」
堂前さんは独特おもしろだし、平井さんも面白い。どなたが答えたかメモがないのだけど、写真で一言の「十徳ナイフマン」は正解が出た感じだった。もうそれにしか見えない。大塚さんのナレーションが聞きやすく、なんだかんだでまた見たい。

2.大波の食通ライブ~ダブルハンバーグからの卒業~

トット、タモンズ、ダイタク、9番街レトロ

1日2回も同じ店でハンバーグを食べてしまうタモンズ大波さんにおいしいものを勧めて食通になってもらおうというライブ。
大波さん以外の方々がおいしいと思う食べ物を持ち寄るのだけど、
(大波さん好みの)サイゼリヤのチキンを持ってきた9番街レトロ京極さんに「お前はかわいいな~」と言ったり、
味の濃いものが好きで味覚がお子様な大波さんに
「大波さんと結婚したら大変じゃないか」みたいな心配をしたタクさんに
「タク、俺との結婚生活、想像してんのか?」
と言ったり、大波さんの返しが冴えわたっていた!

最終的にはイカからのシェイクシャック(ハンバーガー)
ダイさんおすすめの麻婆豆腐は検索したら、ダイタクさんのYouTubeで紹介されていたので、いつか行きたい。

3.タモンズトークライブ「劇場版超熟成ラジオ」

月1回のお楽しみ、劇場版超熟成ラジオ。

安部ちゃんの道に張られているポスターの話とハインリッヒお姉さまへのメンヘラ発動話がおもしろかった。大波さんの保育園の話も面白かった。
いつも思うけど、大波さんが女性を演じるとナースのお仕事の松下由樹さんに似ている。千葉雄大さんと話が合いそう。

メモに「とにかく面白い!すごい!」と書いてある。熱い(私が)

4.言うな寄席~ダイタクの格言ツッコミ「言うな」で漫才するライブ

ダイタク・タモンズ・アイロンヘッド・令和ロマン

ダイタクさんのいうな!の漫才はもちろん面白かった!令和ロマンも、アイロンヘッドもタモンズもそれぞれ面白かった!
皆さん本当にすごいな~
しかもその後、ダイタクのお2人が、ここはこうした方いいとかアドバイスしているのも面白い。この寄席以外でやる時ないのに!
それでも、令和ロマンはやっていいと思うくらいけむりさんのお父さんすごすぎ。
タモンズ安部さんが顔から物まねに入っていくのが面白かった。

足を運んだライブ

1.オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム

チケット当たった!行けた!
東京ドームに着くと、グッズを身に着けたリトルトゥースだらけ、チーム付け焼刃ののぼりがはためき、否が応でも気分が上がる!
まずは、前から決めていた、大波さんおすすめ「シェイクシャック」でハンバーガーを食べる。おいしいけど、ボリュームがあっておなかパンパン。

2年くらい前から聞き始めたビギナーリトルトゥースでも楽しめた。
まず、オープニングのアニメで泣き(YouTubeで見れる。「おともだち」)谷口さんのCM!さまざまなゲスト!最後の漫才まで見どころ満載!
星野源さんの曲を生で聞けたのも、最高~。
若様のラップが、ちょうどモニターの字幕が見えない席で、ちゃんと歌詞がおえなかったのが残念だったが、それでも聞けてよかった。
お笑いの歴史に立ち会っている感じがビンビンして、本当に参加してよかったと思える1日だった。

長丁場でしたが、シェイクシャックのおかげで乗りきれた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?