見出し画像

579日目(2022/10/20):好きと得意で悩むボク

おはようございます。シューゾーです。

いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます。

人間よく、こういった悩みがあるのではないかと思います。

好きなことを仕事にして行きたい。

はたしてそう言ったことができるのか?

私はイエスでもありノーでもあると言えます。

と言いながら皆さんこう思ったことはないでしょうか?

○○が得意だけど、好きではない
△△が好きだけど、得意ではない

ということです。

だれしも一度は経験があるのではないかと。

それについての私の考えを書いていきます。

得意なこと

好きなこと

本当は○○がしたい!

かくいう私もそうです。

好きなことをしちゃいけないとか、得意なことをすると倒れてしまう!!!

とごちゃごちゃになっているのが現状です。

🌟自分が好きなこと

かわいい女の子のイラストを見ること
漫画を読むこと
youtubeで自然の動画を見る
全国の鉄道動画を見る
甘いコンビニスイーツを食べる
のんびりすること
物をひたすら捨てること
ゲームをすること
サウナに入って整う
かわいい女の子のイラストを見る
お金
定時退社

🌟自分が得意なこと

続けること
物書き
人より早く動くこと
早歩き
字を早くかくこと
パソコンのタイピング早打ち
スマホの操作
鉄道の時刻
記憶すること
フルマラソンで連続で走ること
苦手なことでも課題解決に向かって挑戦すること
とにかく分かりやすくものごとを解決しようとする力

🌟ここまで書いてきたが・・・


残念ながら自分が好きなこと、得意なことを組み合わせてやっていきたいっていうことはかなり厳しいのかもしれない。

少しながらこうやって描きながらも、やっぱりできることはあるのだ。

それは絶対に東京に残ってはならないということです。
また、絶対に今の仕事をしてはいけないということです。
ずっずっと実家にいてはならないということです。
同じ生活がいつまでも続くものではないということです。わかっていながら、結局自分の得意なこと、好きなことをというものが何なのかっていうのは絶対に分かりません。

つまり世界一やさしいなんてあるが、それでも答えは見つからない、ほぼ詐欺です!!!
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド   八木 仁平

https://www.amazon.co.jp/dp/4046044357/ref=cm_sw_r_tw_dp_H1GYDM9TX6HQAVZFC0MB

@amazonJPより 


🌟結論

好きなことや得意なことより、まずはぜったいにやらないことを決めましょう!

まずは、東京脱出、今の職場脱出!!!

本日もご覧いただきありがとうございます。

これから毎日の思ったことを書いていきますので、

またブログ、twitterもやっておりますのでフォローよろしくお願いします!

しゅーぞーのブログ

noteの私の記事

しゅーぞーのツイッター

twitterアカウント

しゅーぞーのnoteメンバーシップ

twitterアカウント

#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#はてなブログ
#アメブロ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#クリエイターフェス
#クリエイターズフェス
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo

#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#はてなブログ
#アメブロ
#好きなこと
#収益化
#お金


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?