マガジンのカバー画像

合気道

24
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

型稽古って必要?

型稽古って必要?

合気道に限らず、多くの武道において「型」をすることは重要だとよく聞きますよね。

「でも型なんてやっても実戦じゃ使えないじゃないか」

大学時代の私が思っていたことです。

当時は少林寺拳法部の友人とよく組手をしていました。

その際に型にある技を使おうとしても全く使うことができなかったのです。

平均2週間に1回を3年間、約72回の組手のうち、合気道の技が決まったのは1回のみ。

(2週間に1回

もっとみる
合気道ってそもそもなんぞや

合気道ってそもそもなんぞや

「合気道ってなに?」

と聞かれるとどう答えますか。

なかなか難しい問いですよね。

技術面でいえば

・力を使わないで相手を投げる
・相手の力を利用して投げる
・男女関係なくできる武道
・関節を極めるやつ

精神面でいえば

・調和
・礼儀

などでしょうか。

でもこれって他の武道でもそうですよね。

じゃあ合気道じゃなくてもいいじゃない。

近いところだと

少林寺拳法
沖縄空手
中国拳法

もっとみる
合気道で「調和」「礼節」が身につく理由

合気道で「調和」「礼節」が身につく理由

「合気道でどうやって戦うのか」

一般的に考えたらちょっと怒られそうな問いではないでしょうか。

私は大学から合気道を始めましたが、今でもこの問いの答えを模索しています。

というのも、私の大学の合気道部は演武大会などの競い合うものは一切なく、あるのは年に一度の明治神宮での奉納演武のみでした。

必然、部員の多くは自分で目標を見つけるしかありません。

・入部したしなるべく来よう
・綺麗な先輩がい

もっとみる