マガジンのカバー画像

SHOWCASE社員インタビュー

22
ショーケースで働くメンバーをご紹介します!
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

ネパールからのインターン生に聞いた!日本の印象&仕事スタイルの違い

ネパールからのインターン生に聞いた!日本の印象&仕事スタイルの違い

外国人の採用を積極的に行う企業が増えているなか、(株)ショーケースでもフランス・中国・韓国・ネパール・ベトナムなど、あらゆる国の従業員が働いています。そして、この度、ショーケースがIT企業・Deerwalk Japanとタッグを組んで、インターンシップを実施。インターン生として出向しているネパール人の3名にお話を伺いました。

写真左から)
Kanchan Raj Pandey(カンチャン・ラージ

もっとみる
(株)ショーケース カスタマーサクセス事業部・伊藤未来のビジネス“メール術”

(株)ショーケース カスタマーサクセス事業部・伊藤未来のビジネス“メール術”

今や、仕事をする上で欠かせないメールやチャットでのやり取り。便利な側面がある一方で、ちょっとした表現や言葉のチョイスが大きな誤解へと発展してしまうケースもあります。そこで、今回は、(株)ショーケースで活躍する2年目社員の伊藤未来さんに、対クライアントとの“メール術”やコミュニケーションの考え方について伺いました。

インタビュアー:今日は、これまで営業・コンサル・CSなど様々な立場からクライアント

もっとみる
(株)ショーケース CSマネージャー・長澤瑠伊の「私はこうやって就活しました」

(株)ショーケース CSマネージャー・長澤瑠伊の「私はこうやって就活しました」

3月に採用情報を解禁、6月より選考開始という方針を経団連が企業に求めるなか、季節はもう夏間近。就活が本格化するこの時期に、(株)ショーケース入社3年目となる長澤瑠伊さんに学生時代の就活のお話を伺いました。

ショーケースへの入社は“挨拶”が決め手インタビュアー:今日は、今年で入社3年目となった長澤さんに、学生時代の就活ストーリーについて伺いたいと思っています。よろしくお願いします。

長澤:よろし

もっとみる