見出し画像

二大巨頭をしっかりと比較!!!あなたはどちら派?

どうも!
shotas_farmの将太です!
本日もNOTEの収穫ありがとうございます✨
昨日、一昨日と『コーヒー』について投稿してきました!
今回は二大巨頭のもう一つ『お茶』についてもしっかりと触れていきたいと思いますよ➰🎵
お茶とコーヒーは、水の次に多く消費されている飲み物といっても過言ありませんよね(^人^)
どちらもパワーの源でおいしいけれど、最近はコーヒーからお茶に切り替える人が増えているようです❗

キーワードは
『カフェインを摂取するためにコーヒーよりオススメな飲みもの』という思考が働いているようです!

お茶は、1500年代の中国で、傷口を癒やし、出血を抑え、消化を促し、メンタルヘルスを改善する飲み薬として使われてきました!
それから500年たった今でも、その効能は衰えていないのです‼️

近年の研究では、お茶が病気の治療だけでなく、ムードの改善や生産性の向上にも有効であることが明らかになってきました!
なので本日はお茶のメリットについてご紹介😊
お茶を飲む人には昔から分かっていたことかもしれないけれど、それを実証するエビデンスが出てきたのは最近のこと。
これまでの研究により、お茶を飲むとコルチゾール(ストレスホルモン)の量が減ることが実証されています!
このように『➰だろう』→『➰だ❕』という風に変わってきているのです!
面白くなってきましたね☺️

では早速『お茶』の情報収穫に
いってらっしゃい((🙋


🌿お茶にメリットが多いワケ

多数の抗酸化物質はもちろん、お茶にはカテキン、植物性ポリフェノール、植物性化学物質が含まれています!
こういった成分はみな、代謝を促し、脳の健康状態をよくすることが分かってきています!
その抗酸化物質の一種である没食子酸エピガロカテキン(EGCG)は、注意力を高め、心を落ち着きやすくすると言われているのです✨
また、お茶に含まれるアミノ酸のテアニンには、脳のアルファ波を誘発し、EGCGと同様、ストレスを減らして気分を落ち着かせる作用があるのです!❇

その一方で、お茶のカフェインは私たちの反応を早くして、覚醒度を高くする😲
でも、お茶にはコーヒーほどカフェインが多くないため、数時間後にエネルギーが低下するカフェインクラッシュは起こらない😳
また、テアニンがカフェインによる刺激を中和してくれるで、ストレスが減り、血圧が低下する🙌

お茶を飲むと集中力が高くなるのに疲れないのは、このような成分が自然と組み合わされているからのようです😊
僧侶が瞑想前にお茶を飲むのも、これが理由なんですね☀️


🌿お茶の種類は関係ある?

どんなお茶にも健康上のメリットがあるけれど、効能は種類によって違うため、結局は自分が何を求めているかが重要です💍
生産性を高めて気分をよくしたい人にとっては、抹茶が一番効果的なんだとか😲🎵
主に日本と中国で生産される抹茶は緑茶の一種で、体内のストレスを減らし、長時間にわたり活力を増進させるようです🎵

マテ茶も、活力の増進や、集中力とムードの向上に効果的な緑茶の一種。
ストレス対策にはカノコソウ茶(バレリアンティー)と、リラックス作用のあるジンジャーティー。
レモングラスティーは不安とストレスを和らげる

このように、ムードの改善や生産性の向上に役立つお茶は非常に多い。
どれを飲むにせよ、朝のコーヒーをお茶に替えれば、1日の調子が良くなるはずです!

『コーヒー』と『お茶』どちらかにしないと
いけないと言うわけではなく、その時にあった用途で対応できることが重要なのかなと感じます!

なのでその為にもいいところ、悪いところ、色んな側面を知っておくべきなのです!

本日も最後まで収穫にお付き合い下さり、誠にありがとうございました🙇

それではまた明日!( ゚∀゚)ノシ


有限会社かまや
加瀬 将太
ホームページ
http://www.kamaya-santyu.com/
Instagramも毎日更新していますので見てください✨
shotas_farm
かまやオンラインショップ
http://kamayasantyu.shop80.makeshop.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?