マガジンのカバー画像

TREASURE

68
読み返したい言葉に出会ったnote
運営しているクリエイター

#京都

京都のさんぽ道を1年間撮り続け、写真集にしました。【紙の写真ってやっぱり良い】

京都のさんぽ道を1年間撮り続け、写真集にしました。【紙の写真ってやっぱり良い】

2023年4月
6年間の京都での暮らしを終えて、地元の愛知に帰ってきました。

特に京都最後の1年間は、どこへ行く時もカメラを持って出かけました。

2022年3月から2023年3月の期間で撮り溜めた写真を一冊の本にまとめました。ほとんどが朝の散歩中に撮った写真ですが、仕事帰りにたまたま撮った写真もあります。

1年間でかなりたくさんの写真を撮りました。途中でMacのストレージがいっぱいになって、

もっとみる
【京都暮らし】窓から見える景色を1年間撮り続けました【GRIIIx】

【京都暮らし】窓から見える景色を1年間撮り続けました【GRIIIx】

こんにちは、ショウヘイです。
今日は京都で住んでいたマンションの窓からの景色の話をします。

2023年4月に京都での生活を終えて、今は愛知県に住んでいます。京都で最後に住んだマンションは9階の部屋でした。ここまで上の階に住むのは初めてだったんですが、窓から見える景色が綺麗でとても気に入っていました。

2022年6月〜2023年3月まで撮り貯めた写真を紹介します。

大きめの窓が二つついていて、

もっとみる
誕生日に、京都の素敵なレトロ建築を巡って楽しむ一泊二日の女ひとり旅。

誕生日に、京都の素敵なレトロ建築を巡って楽しむ一泊二日の女ひとり旅。

昨年の誕生日に京都に一泊二日のひとり旅をしてから、京都の奥深さを再認識。同じ関西圏なので、京都は日帰りでも楽しめるキョリなのですが、誕生日となると、いつもよりちょっぴり贅沢しよう〜というワケです。とはいえ、めちゃくちゃ贅沢すぎないのもポイントw。

どこに泊まろうかな〜?
から、まずは企画がはじまる。前々から気になってたホテルにしよう。ということで、約半年前に予約を取りました(はやっ)w。

今年

もっとみる
写真を教えてくれた幡野さんへ

写真を教えてくれた幡野さんへ

幡野広志さんへ。

この間は、写真の撮り方を教えてくださって、ありがとうございました。

幡野さんと、高校生と、三人で京都を歩いているだけでも、笑いっぱなしで楽しかったです。

京都はあいにく、秋冷えする雨でしたね。わたしは一族きっての晴れ女なので、大切な予定の日に雨が降るという慣れない無念さにズゥゥゥンと沈んでいましたが、幡野さんは気にも留めませんでした。

「雨が降った日に歩いたんだから、雨が

もっとみる