マガジンのカバー画像

白柳 孝 つれづれ日記

44
運営しているクリエイター

#備蓄

備えよ常に・・直ぐに食料備蓄を

備えよ常に・・直ぐに食料備蓄を

白柳 孝 つれづれ日記 Vol.49

1.ボーイスカウトでは「備えよ常に」が合い言葉元気な子供に育てたいと3人の子供をボーイスカウトに入れました。豊橋11団でした。お父さんと一緒と云うのでほんの数ヶ月団長も引き受けましたが、仕事が忙しく直ぐに辞めてしまいました。

その時に「そなえよつねに」を教えられ、これが事業経営や人間社会で生きていく上で絶対条件であるといまでも実感しています。
幸福に毎日を

もっとみる

15年以上前から、食料備蓄しています。

白柳 孝 つれづれ日記  vol.43

1.食料備蓄のきっかけ世界恐慌が来る、食糧危機が来ると昔からみんなに言ってきました。
私が会計事務所を開業したのが昭和58年。そして平成元年(1989年)12月29日、日経平均株価は3万8915円の史上最高値を付け、翌年の1月から株価の大暴落、その後何年経っても経済は回復せず、失われた20年と言われ、もはや30年以上となる。いまから15年以上前に、こんな事

もっとみる
世界恐慌に備えて倹約を徹底する

世界恐慌に備えて倹約を徹底する

白柳 孝 つれづれ日記  vol.41

1.世界はニューノーマルと言って今までの世界が破壊されるマスコミがニューノーマルと言っているのは、今までの資本主義・民主主義はなくなり、国民が管理社会へと追い詰められていくから、心の準備をするのだと教育しているのです。
その途中は、経済が破壊され世界恐慌と言われるほどの、大変な時代となっていくのです。そこに至るまでどう生きていくかが問題なのです。

2.今

もっとみる