マガジンのカバー画像

仕事におけるあれこれ

8
共感できる考え方や、企業社会で感じる違和感など
運営しているクリエイター

記事一覧

うぇるびいいんぐなる言葉

うぇるびいいんぐなる言葉

を知ってはや1ヶ月。これに僕は当面のエネルギーを注いでいい気がしてきた! 特に、職場のうぇるびいいんぐ。

体の病気も心の病気も経験してきた僕は、マクロな論理で個人の健康が害されることに強い憤りを感じる。心身の健康以上に大切なことなんてないというのが信条。

でもこれは今までどっちかというと自分勝手な意見で、給料もらってるし仕方ないよなみたいな考えも同時に持ってた。それがなんか、時代が変わって来て

もっとみる
採用Tech会社に転職するにあたって読んだ本まとめ

採用Tech会社に転職するにあたって読んだ本まとめ

明日8/1から採用Tech会社のカスタマーサクセスとして働きます。想定より転職活動に時間かかってしまいましたが入りたいと思う企業とご縁が得られました^ ^  私はHRTech会社の経験はあるのですが給与計算周りだったので採用は素人。ってことで有休消化期間を使って5冊本を読んだので、ここでまとめておきます。

1 採用に強い会社は何をしているか

出会う、見立てる、結ばれる、という採用の基本プロセス

もっとみる
買うべきものと捨てるべきもの

買うべきものと捨てるべきもの

ミニマリストに関する本より。

買うべき> 時間やお金を生み出すものと、ポジティブな気持ちになれるもの
捨てるべき>時間やお金を奪うものと、ネガティブな気持ちになるもの

なるほどなー

心に残る政権放送-バレエ大好き!-

国民全員によく思われそうなふわっとした聞こえのいいことを言っている候補者は全く記憶に残らない。「こういう人に響いて欲しい」と相手を特定して想像し、伝わるように練った方法で、メッセージを伝えている人の言葉は印象に残るし、響く。

営業をやっていた時、営業手法の「パーソナライズ」(相手のことを想像し、相手に合わせて変えること)を1番のモットーにしていたけど、本質は同じだなあと思う。

私のnoteでも

もっとみる

「人間をぶつけないとやっていけない」有吉さん×大島さん
https://youtu.be/qaWBAYtIJaI

「使えない人」の対処方法

強めなタイトルに耐えられず、「」をつけました。でもこの動画、中身を見てみると、とても優しい動画だと思いました。優しい社会であって欲しいと、つねづね思います。

なんというかね、自分から見て使えない人、自分から見て問題のある人、を変えよう変えようとするから変なことになるんであって、使えない人は使えない人として、放っておいてあげた方がいいと思うんですよね。よほど悪意のある人は別としてね。きっとその人は

もっとみる

どっちが正解? 職場での指示に対する応答

note始めて1週間が過ぎて、じわじわハマっています。自分に合ったSNSな気がしていて、書くのも読むのも、繋がるのも楽しいです^ ^

今日は、職場で指示を受けた時のスタンスとして、どっちが正解なのか?ということをここで思案しようと思います。きっかけはウィシュマさんのハッシュタグで見つけたこの方のこの投稿ですが、今回はウィシュマさんに関する投稿ではありませんので悪しからず。

私は会社員になって8

もっとみる