マガジンのカバー画像

コラム、随筆、エッセイ

23
コラム、随筆、エッセイなど
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

それっポイけど長芋じゃないんだなあ

どうもポテロンガーです。
実は私、部類のポテロング好きでして。好きすぎて愛犬の名前、ポテロングに因んでます。まあまあ頭おかしいです。逝かれてます。

ポテロングの何がヤバいって、食感ね、あれ。なんせパッケージに「ザックザク」て書いてますから。メーカー推してことじゃないですか、詰まりは。あの食感が。
イタリアンがアルデンテかなんか知らねえけど、矢鱈息巻いてるじゃないですか、歯応えに関して。森永も中々

もっとみる
檸檬エロ、ウっ💦 ―買姦者之言―

檸檬エロ、ウっ💦 ―買姦者之言―

さて、私事で恐縮ですが、今日奮発しまして、女王様と楽しいひと時を過ごしまして。
てことで、その様子を漢文(風)にて一筆啓上申しあげます。

如有縁僕交尾(縁有りて交尾僕(しもべ)の如し)

て言う話。これは信じなくていいことだ。
今日檸檬忌なんで。

シシ尼寧蒙木木

勿論諸君は、丸善をご存じであろう。
日本全国都道府県何処にでも必ず一店舗はある、あの丸善である。
何処にでも……と書いたが、実は唯一か所、出店のない都道府県がある。
京都府だ。日本全国で唯一京都府には、丸善がないのである。

勿論、元から無かった訳ではない。嘗ては京都にも丸善は在った。
ある事を切っ掛けに、丸善は京都から、将に完全に消えて無くなったのである。

マントを羽織って京都を街から街へ放浪

もっとみる
ボトルキープ

ボトルキープ

昨日、寝不足で割と早く床に就いた。その所為か夜中の3時に目覚めてしまった。かといって完全な覚醒という感じでもなく、二度寝することもできずウツラウツラして朝を迎えた。
まあ、そういう事なんだろう、屹度そういう事に違いない。

我が家に70年ほど前の古い扇風機がある。
羽根から何から鉄でできた、重く厳つい三菱のペパーミントグリーンのアンティークファンだ。Occupied Japanの銘が何処にも見当た

もっとみる

放っておけ

例えば、ジップフロントのパーカーとかカーディガン、あとシャツもそう。
兎に角そういうものは、悉く総じて下げず外さずで脱ぐ派の私です。横着脱ぎとでも言うんですかね。アレね。
偶に襟グリ厳しい時あるから、そん時はしゃーなしで少し下げたり、1個2個外します。ジタバタ格闘するほど馬鹿じゃないし餓鬼じゃないし暇じゃないんでね、生憎。

言っても、一時脱ぎだからね。分かります? 一時脱ぎ。
学生なら体育とか部

もっとみる
臆病な辻馬車の栄子のお手玉、アフロディーテ

臆病な辻馬車の栄子のお手玉、アフロディーテ

唐突ですが、お集りの皆様に注意喚起いたします。

「超ボイン」なんてゆうのは、お気を付けください。昭和じゃないんで。
「長母音」なんで。you know what? お気を付けください。So what? じゃないよ、気を付けな。

ホント全然違ってきちゃうんで。不味いですから、今時は。
口は禍の元なんて言いますけど、ハラスメントだ何だとか言って因縁付けられて騒がれて、バベル住民みたいに築き上げてき

もっとみる

二つ三つの話をば

今日寒くてね。寒いから鍋食うっていう将にオッサン的思考で、材料買って来たんですよ。まあ、言っても私、ビズでもリーチでも何でもない唯の市井のオッサンなんで、そこんとこよろしく(時節柄)。
いやあ、割とワクワクて感じで用意しましたよ。鍋の材料ね。
でね、ここに態々書くくらいなんで、はい食べました美味しかったです、で終わる訳ないっていう。何となくお分かりかと思いますけど、事件勃発した訳ですよ。
言っても

もっとみる