マガジンのカバー画像

音楽

137
音楽関連の記事をまとめてみました。 宜しかったら覗いてみてください。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

音楽 100s - 「Honeycom. ware」

音楽 100s - 「Honeycom. ware」

100sが、9.11アメリカ同時多発テロを歌った曲です。

歌詞が複雑な気持ちにさせる歌詞です。でも感動です。

尚、私のnoteの記事にある9.11アメリカ同時多発テロのナショジオ映像。

個人的に凄くお気に入りです。
さすがナショジオという感じで。ショッキングな場面もありますが、一見の価値ありですのでまだご覧になってない方にはオススメです。私のnoteの中でも一番オススメだったりします。長い映

もっとみる
音楽 日本で撮られた洋楽PV集 第三弾

音楽 日本で撮られた洋楽PV集 第三弾

日本で撮られたPV集も第三弾まで来ました。
第三弾は、めちゃくちゃ可愛いマーティンソルヴェイグとドラゴネットフューチャリングアイドリングです。

外国人から見た日本像そのままです。だからちょっと変です。

他にも日本で撮影されたPVは知ってるんですけど、お気に入りPVはこの辺になりますので、紹介はここまでにしておきます。

音楽 Polo & Pan : "Dorothy"

音楽 Polo & Pan : "Dorothy"

今日は、不審者を目撃しました。
やっぱり春は出ますね。

近所のスーパーでフワフワしたピンク色のウエストにベルト、ロングドレスみたいな服を着た髪の長い、ヘアバンドみたいなのをつけてる女性が、河津桜の木の下で歌を歌って路上で立っておりました。

どう見ても路上ライブではありません。不審者でした。でも彼女、とても幸せそうでした。そこがまた不審でしたが。

私は私で、怪しい彼女がいると知りつつも、間近ま

もっとみる
音楽 John Butler Trio  / Ocean • Funky Tonight

音楽 John Butler Trio / Ocean • Funky Tonight

駅から歩いて海まで行って来たんですけど、凄く今日は暑かったです。

海、癒されました。
キラキラ太陽が反射してとても綺麗でした。
でも近付くとちょっと波怖いですね。

だけどリフレッシュ出来ました!
風が強かったですけどね。

今日は海にちなんで、ジョンバトラートリオのオーシャンです♪

こちらはフジロックのグリーンステージで見た時のものです。オーシャンは必見です。
みんな固唾を飲んで見守る姿が楽

もっとみる
音楽 Massive Attack x Algiers featuring Christiana Figueres (Japanese version)、 A Prayer for England -Music Video- Children of Men

音楽 Massive Attack x Algiers featuring Christiana Figueres (Japanese version)、 A Prayer for England -Music Video- Children of Men

社会的メッセージがいつも強いマッシブアタックの動画です。この動画は他にも2バージョンあるのでまた次の機会に紹介します。

マッシブアタックのメンバーの3Dは、画家のバンクシーでは?!なんて噂も囁かれておりますがおそらく違うでしょう。知人みたいですけどね。

もう一つの動画は私の好きな曲です。今のウクライナがこんな感じなんじゃないかと思うと凄く怖いです。戦争の最中のリアリティがあります。

音楽 Massive Attack x Young Fathers (Japanese Version)、Massive Attack x Saul Williams (Japanese Version)

音楽 Massive Attack x Young Fathers (Japanese Version)、Massive Attack x Saul Williams (Japanese Version)

前回お話ししたマッシブアタックコラボの第二弾です。
物々しさが際立ってとってもパンチがあり刺さるメッセージとなっております。

音楽 Röyksopp - Ice Machine (Depeche Mode cover)、Running To The Sea feat. Susanne Sundfør (Live on Lydverket)

音楽 Röyksopp - Ice Machine (Depeche Mode cover)、Running To The Sea feat. Susanne Sundfør (Live on Lydverket)

昨日は春の嵐みたいに激しい天気で、今日も頭がぼーっとして調子が悪くとても眠いです。

皆さんも体調管理に気をつけてください。

さて、今日は音楽を貼ります。ノルウェーのエレクトロデュオ、ロイクソップです。

Only this moment が好きなんですが、こちらのニ曲も凄く好きです。ライブはまだ見たことないですね。

音楽 SOULWAX - NY Excuse、Too Many DJs

音楽 SOULWAX - NY Excuse、Too Many DJs

なんか、原発のNHKドラマはあれから一向にアップされませんね。続きあるのかな。あるなら早くアップして欲しいな。

昨日はフィギュアスケート観てました。
アップしようと思ったけど日本人の活躍が多すぎたのでそんなにアップしきれないなと思ってやめておくことにしました。

アップしたほうが良かったかな。
まあ、いいや。

さて、音楽です。
ソウルワックスはリミックスでとても有名ですが。

こちら、PVが皮

もっとみる
音楽 火の鳥

音楽 火の鳥

スタジオ4°Cが作ったみたいで、スタジオ4°C検索経由で知りました。
見たいけど見れない。残念。
見れる人が羨ましい。

代わりにこちらのアニメーションPVを貼ります。

私はライブ版の方が好きです。
ROVOのライブは見たことあるけど、System 7 は見たことないです。かっこいいですね。

あと忘れてはならない王道のこの曲も。
あまりの良さに今、一回聴いて泣いてしまった!
まさに神曲!

音楽 ガンダム 0080 - ポケットの中の戦争 「いつか空に届いて」

音楽 ガンダム 0080 - ポケットの中の戦争 「いつか空に届いて」

なんか、無性に聴きたくなってちょっと聴いてました。

昔子供の頃、アニメっ子だったんでアニメ関連のラジオとかよく聴いてたんですけど。

その当時、このガンダムがアニメ雑誌でもラジオでも一押しで。
更には、このテーマ曲が一押しで凄い流れて来たんですけど。当時子供だった私にはあまりわからず。

今になって椎名さんの歌の良さがわかった感じで。このガンダムも当時子供だからOVAとか買えないわけです。

もっとみる