マガジンのカバー画像

トレーナー専門系

556
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

なぜ、人の行動を変容するための武器は『肘』なのか?

なぜ、人の行動を変容するための武器は『肘』なのか?

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

最近、お笑いコンビであるバナナマンの保険のCMでも知られるようになった『ナッジ』。

ナッジとは、「肘で軽く突く」ことを指しますが、ここでは行動経済学の用語で「人間の行動を変える戦略」として用いられます。

保険のCMでは、「それとなく、気づかせて誘導すること」と説明し、エレベーターに乗ろ

もっとみる
トレーナーとして『人間を知る』とはどういうことか?

トレーナーとして『人間を知る』とはどういうことか?

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

世の中では、合理的に考えたら「なんでそんなことをしたの?」と思えるような選択が

数多く存在します。

歴史的に見ても、第二次大戦中の日本軍が下した命令などは明らかに非合理的な決断であると、

専門家だけでなく実際にその時代の陸軍の幹部たちも

会議に参加した人間は

「当時のあの命令は仕

もっとみる
【栄養や休養を本格的に学びたい方は他にいませんか?】
身体管理指導士®︎室谷亮介さんへのインタビュー

【栄養や休養を本格的に学びたい方は他にいませんか?】 身体管理指導士®︎室谷亮介さんへのインタビュー

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

今月は愛知県でパーソナルトレーナーとして活躍されている室谷亮介さんの

養成講座に関するインタビューをお送りいたします。

今回の内容は

◆━━━━━━━━━━━━━◆

『今後受講しようか迷われている方へのメッセージをお願い致します!』

◆━━━━━━━━━━━━━◆

フィットネ

もっとみる
何気ない指導が人の心身を傷つけていないか?

何気ない指導が人の心身を傷つけていないか?

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

先日、何気なくLINEニュースを見たところ、トップにこんな記事が表示されました。

それほどモデルさんなどの知識がない方でも、

この方はバラエティなどでも一時期活躍されていた時がありますから、

ご存知の方も多いかと思います。

よくモデルさんと摂食障害の話というのは耳にしますが、

もっとみる

スポーツテーピング実技が開催されました

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

本日は、久々の実技講座である、スポーツテーピング実技がありました。

講座の様子はこんな感じです。

テーピングのやり方は、もちろん、本などを見れば簡単に真似をすることはできます。

また、今はYouTubeなどで動画で知ることも簡単です。

ただ、見様見真似でなんとなくできたとしても、

もっとみる
フィットネス≠ダイエット

フィットネス≠ダイエット

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

フィットネスクラブで、最も高いニーズを占めているものはダイエットかと思います。

これは昨今のパーソナルジム需要から言っても明らかです。

むしろ、『フィットネスクラブやパーソナルジム=痩せるために行くところ』と一般の方々は想起するくらい、

このイメージはここ数年で特に鮮明になったかと思

もっとみる
もう、歩かないが基本になる日

もう、歩かないが基本になる日

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

今日は仕事が休みでお天気も良かったので

妻と二人で新宿御苑に行ってきました。

ただ、今日お伝えしたいことは、

新宿御苑に行ったことではなく、

その前のお話です。

私は別件で用事があったため、

妻とは千駄ヶ谷の駅で待ち合わせたのですが、

先に着いた私は、なんとなくスマホをいじり

もっとみる
事実だけを見る、のはなぜ難しいか?

事実だけを見る、のはなぜ難しいか?

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

『事実だけを見ろ』

世間では当たり前のように言われることではありますが、

実際には簡単なようで非常に難しいことだと言われています。

また、だからこそ、そう言われているのかもしれません。

人間は大人になるにつれて、見たものを無意識に『意味付け』し、

何かしらのバイアスをかけて状態で

もっとみる
それは『人間中心的』か?

それは『人間中心的』か?

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

最近読んだ本の中に、

『人間中心的』と言う言葉がありました。

人間中心的、

それは、商品やサービスを考えるにあたって

提供者側のロジックや頭の中の論理で物事を考え意思決定するのではなく、

それらを使う側の視点をとことん追求して開発するという考えです。

当たり前といえば、非常に当

もっとみる
【オンライン指導には身体管理学が良い?】
身体管理指導士®︎室谷亮介さんへのインタビュー

【オンライン指導には身体管理学が良い?】 身体管理指導士®︎室谷亮介さんへのインタビュー

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

本日も愛知県でパーソナルトレーナーとして活躍されている

室谷亮介さんの養成講座に関するインタビューをお送りいたします。

今回の内容は

◆━━━━━━━━━━━━━◆

『現在どのように身体管理学をご活用いただいていますか?』

◆━━━━━━━━━━━━━◆

オンラインによる指導

もっとみる
健康は“十把一絡げ”なのか

健康は“十把一絡げ”なのか

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

本日も、前回の続きから書かせていただきます。

最高と似た言葉としての『最善』。

実はGoogleで『最高 英語』と調べても、『最善 英語』と調べても、

同じ英語が出てきます。

それは『Best』という英単語。

つまり、Google的には最高も最善も同じ意味であるということなのでし

もっとみる
『最高の健康』は本当に最高か?

『最高の健康』は本当に最高か?

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

本日も、前回の続きを書かせていただきます。

最高と最善。

健康ということを表す時にも

『最高の健康状態を手に入れよう』

というような言い方をすることがあります。

それを発信している方の本当の意図はもちろん、

それぞれによって決まるため、一概にはいえませんが、

『最高の健康』と

もっとみる
健康は、最高か?最善か?それ以外か?

健康は、最高か?最善か?それ以外か?

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

学生時代には、誰もが経験した通知表。

勉強ができ、成績の良い人は受け取るのもワクワクした覚えがあるのでは無いかと思いますが、

私のような人間は、毎回受け取るのが嫌で嫌でしょうがなかった記憶があります。(だからと言って勉強をしようと思わないところが私を表している)

そんな通知表で表され

もっとみる
美意識とは、自分の”有り様”を俯瞰で判断する物差し

美意識とは、自分の”有り様”を俯瞰で判断する物差し

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日もnoteをご覧いただきありがとうございます。

前回は、美意識、人間性というワードに触れました。

美意識とは、自分の『有り様』を俯瞰で見て判断するための物差し

という言葉があるそうですが、

どのような美意識を持って物事を成すかは、まさに自分の有り様が大きく影響を及ぼします。

自分さえ良ければそれで良い

それはそれでその人の生き

もっとみる