マガジンのカバー画像

日々の記録

11
運営しているクリエイター

記事一覧

僕らの現国:第6回 星野源を読む!

僕らの現国:第6回 星野源を読む!

第八波到来 どんどん感染者は増え、SOSが連日届いているのだけれど世の中はあくまで平穏、マスクを外そうとか、通常生活に戻そう、という声がどんどん強くなってきています。外来でも、何か思い当たることは?と聞いてみると普通に飲み会とかカラオケとかが出始めて、世の中はもうバックツーノーマルな状況にいっきに舵をきっているように感じます。その中で、あいかわらずオンライン中心の生活を続けているのもまあなんだかな

もっとみる
僕らの現国第五回

僕らの現国第五回

秋の深まりとともに 9月の終わりにいろいろ制度の変更があり、全例発生届を出さなくてもよいことになった。ただ結構これらの変更には曖昧なところがあり、また地域ごとのローカルルールも微妙に異なるので、東京と神奈川の県境に位置するうちとしてはいろいろ確認しながら進めることも多く、いちいちメンドクサイことこの上ないのだが、まあほとんどの人は陽性になっても「わざわざ受診しないで家でおとなしくしていてください」

もっとみる
僕らの現国 第四回

僕らの現国 第四回

夏の終わりとともに

 一週間の夏休みが終わり、8月最終週がやってきた。その間も結局電話がかかってきたり、月末作業をしたりとなかなかハードな毎日だったのだが、いろいろ押せ押せだった業務もなんとか追いつくことができ、あっという間に9月がやってきた。セプテンバー。
 9月の声とともに、感染は潮がまるで引いていくかのように納まっていった。もちろん、その間に政府がとったさまざまな対策、陽性者が自主登録でき

もっとみる
タイトル考えなきゃ

タイトル考えなきゃ

 早速日曜の夜にZoomでのミーティング設定。
コロナで変わった日常の一つがマスクとリモート会議だな、と改めて認識しつつ。でももう2年くらい連絡とってなかったので、半分くらいはお互いの近況報告。

立場は違うけど、いやなかなか大変なご時世だ。

それはともかく2021年のKさんとのクロストークで自分の頭の中は少し整理された。自分にしかできないことをやるっきゃない。スーパードクターでもなく、研究も教

もっとみる
講演に、サブタイトルもつけてみた

講演に、サブタイトルもつけてみた

とにかくまだnoteの使い方に慣れない。でも気楽に毎日は書けることは分かった。まあ、自分なりに進めていこう。梅雨の間は、写真まだまだアジサイでいけそうだし。

さて、タイトルは勢いで決めてみた。講演抄録もなんとなくどうとでもとれるような感じで、書いてみた。そもそも200文字なので、今年は上野毛のマツムラがしゃべります!程度のものしか書けないし。いやもっと書けるのかもしれないけど、今の自分にはそれ以

もっとみる

まずい。ほんとうに感染状況がまずい。それが伝わらないのはもっとまずい。

じっくりいろいろ進めようと思っていたのだが、ここへきてCOVID19感染が急に増加。発熱も増えてきたのだが、むしろ身近で陽性がでてどうしよう、という相談が多くなってきた。保健所も手一杯の様子。しかしとにかく日常の仕事で手一杯… 

とはいえ、進めないと。

ということで。

プライマリ。さらにもうちょっと他の項目を読んでみた。

序章。

「本書は、私のような思いで医師を目指し、そして近い将来、診

もっとみる
文章を書く上で気を付けていること

文章を書く上で気を付けていること

いったん一区切り 世間は感染者数が一時に比べすごく減りワクチン接種も進んでいるのですっかりコロナ禍が終わった気になっているようだけれど、周囲ではまだまだ陽性が出るのでこっち側としてはなかなか気が抜けない。むしろ気軽に受診する人が多くなってきたのでいちいち対策をとらなければならず手間と時間がかかる割には空振りが多くなった。とはいえ一時のような次々と感染者が訪れる状況ではなくなったので、すこしだけこち

もっとみる
秋をけりけり

秋をけりけり

言い訳から  編集が終わったインタビュー動画をアップしようと思っている(実際にはすでにアップしたのだが解説をつけようと思っていたので合わせて公開しようと思いながらなかなか進まない…)のに、それ以外の仕事ばかりが優先されて、なにもかも急ぎの懸案ばかりでかつこちらはまあ締め切りがないのでやむを得ないっちゃやむを得ないのだけど。数時間あればまとめられるのでもう少しお待ちください。

そんな中、とりあえず

もっとみる

新年のご挨拶と去年の7枚(洋楽編)

ご挨拶 みなさま新年明けましておめでとうございます。2022年の始まりです。いつも年末年始はバタバタするのですが、ことしはバタ、程度ですみましした。元日の緊急出動もなかったし、電話での問い合わせもぱらぱら程度です。昨年あたりは元日から「今日やってますか?」的な問い合わせもあったのですが、今年はコロナもちょっとずつ増え始めているとはいえ全体としては落ち着いているせいか、静かなお正月を過ごしています。

もっとみる
F氏のPodcastと今年の7枚(邦楽編)

F氏のPodcastと今年の7枚(邦楽編)

 いろいろあった2,021年もいよいよ終わりが近づいています。このNoteはプライマリ・ケア連合学会の秋季セミナーの講演を頼まれたところから、その準備過程を備忘録的に記録することから始まったのですが、もはやその目的からはずれ、何のためのものかさっぱりわからない状態になっています。
これまでブログやWeb日記的なことに何回か挑戦したのですがほどなく挫折するのが常で、各種SNSもこれまでうまく使いこな

もっとみる
基本研修ハンドブック改訂第三版、ようやく出来ました

基本研修ハンドブック改訂第三版、ようやく出来ました

あっという間に12月になり、、、と言っている間にもう終盤。ことしも残り2週間をきりました。当初は夏ぐらいの出版を目途にがんばって製作作業を行っていたこの本の改訂版が、ちょっと遅れましたがなんとか年内に正式に発刊されました。

出版元の南山堂のサイトから。

なんか、サムネが小さいんですけど…

出版社の南山堂に問い合わせてみたところ、
「仕様なので、仕様がないんです!」とのこと。
うむむ。

とい

もっとみる