マガジンのカバー画像

ストレスに悩むあなたに~品川メンタルクリニック

23
悩みを抱えそれがストレスになり、さらには体調に支障を来してしまう方は大変多くいらっしゃいます。心療内科、精神科の専門クリニックである新宿ストレスクリニックが、ストレスと向き合うコ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

IT業界で働く人必見!? うつ病にならないための処方箋

IT業界で働く人必見!? うつ病にならないための処方箋

「IT業界で働く人は、うつ病になりやすい」といわれています。
IT業界の労務相談では、メンタルヘルスにおける相談が最も多いといわれており、最先端の業界ならではの問題も多いことがうかがえます。
日本のIT業界は「きつい、帰れない、給料がわりにあわない」という現状にあり、新3Kとも呼ばれているそうです。こうした環境がストレス過多の環境をつくり、それが続くことでうつ病が多い業種といわれるようになったの

もっとみる
うつ病を近づけない梅雨の快適な過ごし方

うつ病を近づけない梅雨の快適な過ごし方

梅雨の季節は体調不良が続くことによってうつ病を発症しやすい時期といわれています。
太陽の光を浴びることは、気持ちの安定に欠かせません。
しかし、日照時間の短い季節はどうしても太陽の光を感じにくく、気持ちが落ち込みやすくなります。
今回はそんな梅雨時期も元気に、快適に過ごす方法をお伝えします。

■梅雨にうつ病になりやすいのはなぜ?

梅雨にうつ病になりやすい理由は大きくわけて3つです。

・ホルモ

もっとみる
管理職の方必見! 「昇進うつ」「出世うつ」に気をつけて!

管理職の方必見! 「昇進うつ」「出世うつ」に気をつけて!

「昇進」という人生の転機は、自分の仕事が認められたように感じられ大変うれしいことですが、一方で責任や重圧といったストレスに見舞われることもあります。
責任感が強い人ほど自分を追い込んでしまいやすく、ストレスが長期化することでうつ病を発症させてしまうケースも少なくありません。
今回は、管理職の方に注意してほしい、俗に「昇進うつ」や「出世うつ」といわれるうつ病についてお話しします。

■「昇進」がうつ

もっとみる
仕事でやる気が出ないときの原因とは? 対処法3選

仕事でやる気が出ないときの原因とは? 対処法3選

やらなければならない仕事、やるべき勉強。
やらないと自分が大変になるとわかっていながら、なかなかやる気になれないという瞬間を誰でも経験したことがありませんか?
ここではやる気になれない原因を探り、その対処法をお伝えしていきます。

■やる気が出ない原因は?

生活の中にあるさまざまな物事が、やる気の有無と大きく関わっています。
例えば、仕事で言えば寝不足や人間関係。
プライベートで言えば、スマホの

もっとみる
新生活は「五月病」に注意!

新生活は「五月病」に注意!


環境の変化4月は変化の季節です。入学や入社などでこれまでの生活リズムが大きく変わった方も多いのではないでしょうか。また、学校や職場が変わらずとも、部署や人間関係、出世による立場の変化など、「3月までとは変わった」部分が誰にでもあると思います。
環境の変化で学べる事やこれまでにない刺激を得ることができる一方で、新しい環境が心に負担をかけ、メンタル不調に結びつくことがあります。
そこで今回はこの時期

もっとみる
ストレスが原因である適応障害とは

ストレスが原因である適応障害とは

適応障害は、ある特定の状況や出来事が、その人にとってとてもつらく耐えがたく感じられることが原因となって、気分や行動面に症状が現れる精神疾患です。
例えば、憂うつな気分や不安感が強くなるため、涙もろくなったり、過剰に心配したり、神経が過敏になったりします。

原因となっているストレスが解消されると改善が期待できますが、
解消されない場合は悪化してうつ病に進行してしまう可能性もあります。

「ストレス

もっとみる
雨の日の快適な過ごし方のヒント

雨の日の快適な過ごし方のヒント

雨の日は、気分が落ちこんだり、身体の調子が悪かったりしていませんか?
しかし、雨は生物にとって必要不可欠なものです。

このように物事を違う角度から見てみると、マイナス面しかみえなかったことでも、プラスの面が見えてきます。
これは雨に関わらず、他のさまざまな物事にも当てはめることができます。

雨の日こそ、ポジティブシンキングをしてみるきっかけにしてみましょう。雨音も落ち着いた空間で耳を傾ければ、

もっとみる
ゴールデンウィーク明けの五月病には要注意です

ゴールデンウィーク明けの五月病には要注意です

「五月病」という言葉をご存じですか?
ストレスが原因で引き起こされるもので、軽いうつ症状のことをいいます。医学的な病名ではありませんが、ゴールデンウィーク明けから学校や仕事に行けなくなることからそのように呼ばれています。

ゴールデンウィーク前と比べて、このような変化がないかチェックしてみましょう。
☑ゴールデンウィーク明けから学校や仕事に行きたくない
☑とにかく疲れやすくなった
☑疲れているのに

もっとみる
桜で気分をリフレッシュしましょう

桜で気分をリフレッシュしましょう

桜が咲き誇り、春を感じるようになりました。
緊急事態宣言も解除され、新たなスタートという季節になりましたが、
コロナ禍はまだ続きそうです。

なかなかスッキリしない気分が続いているかと思いますが、
そんな時は「桜」で癒されましょう。

桜の花は、1年のうち約10日~2週間程度しか咲かないので、
今しか見ることができません。
癒し効果があると言われる桜のエネルギーを浴びながら、
リラックスする時間を

もっとみる
春はうつ病になりやすい季節です

春はうつ病になりやすい季節です

春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもあります。
環境の変化が多い季節はストレスが溜まりやすく、うつ病になりやすいと言われています。

今回は、そんな季節でもうつ病を発症させないためのポイントを簡単にご紹介します。

1)ストレスの発散をする
新入生や新入社員の方などは緊張する機会も多いと思います。
気持ちを切り替え、リフレッシュする事が大切です。

2)気温の変化に気を付ける
季節の変わり目は

もっとみる
HSPの方が生きやすくなる方法とは

HSPの方が生きやすくなる方法とは

最近メディアや書籍で話題のHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)をご存じですか?
HSPの方は人一倍、感受性が高く繊細な気質なため、ストレスを抱えやすいと言われています。

新宿ストレスクリニックの公式サイトではHSPの方に向けた、なるべくストレスを抱えず、持ち味を活かして生活するノウハウを紹介しています。

名古屋院の本院長が監修したムック本も多くの方に読んでいただいております。
興味のある

もっとみる
ストレスには初期症状と慢性症状があります。

ストレスには初期症状と慢性症状があります。

ストレスには初期症状と慢性症状の2つの種類があります。
【初期症状】
・胃もたれ
・頭が重い感じがする
・目の疲れ

【慢性症状】
・気分の落ち込み
・食欲不振または過食
・不眠または過眠

当てはまるものはありますか?
特に慢性症状が続いているという場合はうつ病を発症している可能性があります。
ストレスは軽減、解消を心がけることが重要なポイントです。

ストレスの仕組みや症状、対処法などをもっと

もっとみる
コロナストレスやコロナうつに負けない2021年を過ごそう!

コロナストレスやコロナうつに負けない2021年を過ごそう!

11都府県に緊急事態宣言が発令されています。(2021年1月22日現在)
夜8時以降の外出自粛やテレワークの推進などが強化され、今まで当たり前だった生活が変わりつつあります。

このようなコロナ禍において、今まで感じたことがなかったようなストレスを感じている方もいらっしゃるかと思います。

2021年は「コロナストレス」や「コロナうつ」で体調不良にならないためにも、まずはご自身の体調をセルフチェッ

もっとみる
ご自宅でできるコロナに負けないストレス解消法でリフレッシュ!

ご自宅でできるコロナに負けないストレス解消法でリフレッシュ!

新型コロナウイルスの第3波が押し寄せ、再び外出自粛が呼びかけられています。

コロナ感染の不安や気軽に外出ができないことから、
ストレスが溜まっている方もさらに増えていることでしょう。

そこで、ご自宅で簡単にできるストレス解消方法をご紹介いたします。

今こそコロナストレスに負けない健康な心身を作ることが大切ですので、
ぜひ試してみましょう。