見出し画像

『文章術のベストセラー 100冊のポイントを・・』を3枚まとめ


この本でまとめを作ったきっかけ

画像1

普段は製造業に属する企業の新米課長としての気づきや、経験、考察、組織を変えるための苦悩についてnote投稿をしている『ケツアゴ新米課長』と申します。

先日『文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた』という本を読んだんですが、これがすごい。

会社では文章力があると思って部下の文章を添削していた僕のプライドがボロボロになるほどタメになる本でした。

何度も読むために常に自分のデスクに置いておこうと思うばかりか、勢い余って部下全員に読んでほしくて人数分の本を買ってしまいました

こんなに素晴らしい本を少しでも多くの部下・同僚・上司に読んでほしいと思い、紹介資料作成に着手。

恒例化している『スライド3枚で読書まとめ』を仕上げました。

スライド3枚を紹介

画像2

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

この本の素晴らしい点2つ

画像7

まとめにも書きましたが、この本の素晴らしい点は2つです。

【①文章力向上ポイントの説得力がハンパない】
これは本のタイトル通り。

文章術のベストセラー100冊に共通するポイントをランキング形式で紹介してくれてるので、まず説得力があります。

その説明も各本からの引用をしてくれていて、『ナゼこのポイントが重要なのか』を文脈も込みで解説してくれているので思わずうなずいてしまう内容ばかり。

【②Before/Afterの実例満載】
重要なポイントを意識する前と後での文章の変化を、たくさんの実例と共に解説してくれています。

変化した後の文章の分かり易さは一目瞭然。

この変化を目の当たりにしてしまえば、もう納得せざるを得ません。

この納得感が記憶に残り、文章を書くときに思い出すことができます。

過去の記事にも書きましたが、

『すごい本に出合った』
『読めばたった90分で文章レベルが5は上がる』
『正直全社会人必読レベル』
『むしろ全就活生必読レベル』
『犬でも読めば文章が書けるのではないか』

最後以外はどれも本音の感想と言えるここ数ヶ月で一番読んでよかったと思えるでした。

まとめ

今日は『文章術のベストセラー100冊のポイント1冊にまとめてみた』という本を紹介する記事を書きました。

100冊のうち多くの本に紹介されていた要素はどれも説得力があります。

そのポイントを使うと文章がどれだけ分かり易くなるかを実例満載で解説してくれているので記憶に残り、即使えるようになっています。

ゆっくり読んでも90分程度。

でも読み終わった後には確実に文章力がレベルアップすると断言できる本でした。

この本を多くの人に読んでほしくてまとめのスライドを作りました。




この記事は同じように本をスライド3枚にまとめた記事を集めたマガジン『スライド3枚で読書まとめ』にも登録されています。

よろしかったらご覧いただければありがたいです。


また。この記事は似たテーマを集めたコチラのマガジン『読書をしたので皆様と共有したい事』にも登録されています。
読んだ本の紹介や、行動に移した例、紹介用資料の作成記事をまとめています。

よろしかったらご覧いただければありがたいです。

こんなこと書いてる僕はこんな人間です。
よかったらこっちも読んでもらえるととてもうれしいです。


もしこの記事が皆さんのお役に立てたら、会社でも使えたらスキやコメント・サポートをしていただけると自分ん中身をnoteに残すモチベーションになります。

#コラム #ビジネス #企業 #新入社員 #大企業 #大手 #社会人  #上場企業 #課長 #昇格 #昇格  #新米課長 #就職活動 #部下 #社員教育 #製造業 #工業 #読書 #ビジネス書   #フォロバ100 #相互フォロー #中間管理職


僕の経験と苦悩が詰まった記事を書くように心がけています。 あなたのお役に立てたら嬉しいですし、僕の苦悩に共感していただいてもとてもうれしいです。 製造業としての経験を外の世界で試すか、製造業で上り詰めるか。 見届けてもらえると嬉しいです。