- 運営しているクリエイター
記事一覧
【渋谷社会部】
本日の放送は、認定NPO法人 サービスグラントさんがご担当です。
本日は、ママボノ参加者のあきらさん、まつおさん、そばたさん、はたのさん、つちやさんにお越しいただきました。
テロ組織へ加入していた人などの社会復帰を手助けする団体への支援の活動内容をお話していただきました。対話によって向き合うことで憎しみの連鎖を「ほどいていく」というキャッチフレーズとともに活動しているそうです。
【渋谷社会部】
本日のテーマは「2024年の渋谷社会部ふりかえりと2025年の企画会議」。
月替わりで番組を担当する代表の岡田と理事の濱田が、それぞれの2024年のベスト回をご紹介。
ぜひ各回のアーカイブもチェックしてください!
2025年の放送にむけた企画会議ではいろんなアイディアが飛び出しました。
実現を楽しみに、今年の渋谷社会部もよろしくお願いします♪
■バディチーム主催オンラインイ
【渋谷社会部】
本日の放送は、認定NPO法人 サービスグラントさんがご担当です。
本日は、ママボノ編です!パーソナリティは認定NPO法人 サービスグラントの樫尾直美さん、ゲストはママボノのプロジェクトに参加している山川篤未さん、栗田奈々さんにご出演いただきました!
山川さん、栗田さんが参加しているママボノのプロジェクトや、参加する動機、活動の内容などのお話をお伺いしました!今回お話いただい
第3火曜日は、NPO法人Fineがパーソナリティーを務めます。
本日のテーマは、「不妊症看護認定看護師、助産師としての活動」です。
ぜひお聴きください♪
■ゲスト:阿部美喜さん
●妊活応援助産院ぷらすわん 代表
https://mw-plusone.mystrikingly.com/
●特定非営利活動法人キミノトナリ 理事
https://kimitona.net/
■参加メンバー
・野
【渋谷社会部】
本日の放送は、認定NPO法人 サービスグラントさんがご担当です。
本日は、東京大学 文学部 人文社会系研究科 社会学研究室 准教授 米澤 旦先生にお越しいただきました。
社会政策論、組織社会学を専門とされています。特に就労支援分野の社会的企業などの社会福祉にかかわる民間組織を研究の対象としてきたとのことです。
https://www.l.u-tokyo.ac.jp/socio
【渋谷社会部】
第1火曜日の放送は、NPO法人バディチーム。
本日のゲストは、NPO法人第3の家族 代表 奥村春香さん。
NPO法人第3の家族は、家庭環境問題のはざまで悩む少年少女に対してWeb事業(社会資源に繋げるプラットフォーム)やイベント事業(ハレの裏に居場所をつくる対面事業)を実施しています。
近すぎず、でも、つながっている「寄り添わない支援」が少年少女たちに必要な安心できる場となっ
【渋谷社会部】
隔月第4火曜日の放送は、社会的包摂サポートセンターの遠藤さんがご担当です。
本日のテーマは、「第3の居場所がなぜ必要なのか」。
本日のゲストは、NPO法人 第3の家族 代表 奥村春香さん。
NPO法人 第3の家族の対象者は「家庭環境問題のはざまで悩む少年少女」。「虐待ほどではない」ときの支援を確立する支援プラットフォームを目指しています。
▼NPO法人第3の家族
https://
第3火曜日は、NPO法人Fineがパーソナリティーを務めます。
本日のテーマは、「女社長うまずに母親になってみた!「令和のももたろうものがたり」たましい家族1000日のキセキ」です。
ぜひお聴きください♪
■ゲスト
松野永岬(まつのえみ)
東京都在住、「人も場所もパワースポットに」をミッションに、一級建築士&スピリチュアルコンサルとして活動。
40歳になって初婚、妊活からの不妊を経験。知人
【渋谷社会部】
本日の放送は、認定NPO法人 サービスグラントさんがご担当です。
本日は、NPO法人 SOCIAL CHANGE AGENCY
代表理事 横山 北斗さんにお越しいただきました。
NPO法人 SOCIAL CHANGE AGENCYの立ち上げの話や社会福祉や社会保障関係の話題を中心にお伺いしました!
ぜひお聴きください♪
▼参考
・『15歳からの社会保障 人生のピンチに備えて
【渋谷社会部】
第1火曜日の放送は、NPO法人バディチームです。
本日のテーマは「マンガで描く10組の里親家庭の物語ー『もしかしてとなりの親子は里親子!?』ー」。
東京都では10月に続き11月も里親月間です!
今年5月に出版された本『もしかしてとなりの親子は里親子!?』は、10組の里親家庭の物語をわかりやすいマンガで紹介しています。
この本を企画した理工図書株式会社の原牧子さんに、制作にか
【渋谷社会部】
本日の放送は、認定NPO法人 サービスグラントさんがご担当です。
本日は、毎日新聞社 記者 藤沢 美由紀さんにお越しいただきました。
藤沢さんの記者としてのご活動や、取材するときに考えていらっしゃることなどをお伺いしました。ぜひお聴きください♪
【出演者】
・藤沢 美由紀さん(毎日新聞社 記者)
・嵯峨 生馬さん(認定NPO法人 サービスグラント 代表理事)
▼「認定N
【渋谷社会部】
本日の放送は、認定NPO法人 サービスグラントさんがご担当です。
本日は、ママボノ編です!認定NPO法人 サービスグラントの皆さんにご出演いただきました!
パーソナリティーは、津田詩織さん。前半は田中綾香さん、後半は樫尾直美さんにご出演いただきました!
ぜひお聴きください♪
【出演者】
・田中 綾香さん(認定NPO法人 サービスグラント)
・樫尾 直美さん(認定NPO法人 サービ
第3火曜日は、NPO法人Fineがパーソナリティーを務めます。
本日のテーマは、「不妊を経て、夫婦二人の生活の幸せを考える~WINK代表理事を迎
えて~」です。
ぜひお聴きください♪
【ゲスト】
朝生容子さん
一般社団法人WINK 代表理事
https://wink.jp.net/wp/
一般社団法人WINK 代表理事
2級キャリアコンサルティング技能士
産業カウンセラー
「子どものいない
【渋谷社会部】
本日の放送は、認定NPO法人 サービスグラントさんがご担当です。
本日は、明治学院大学 社会学部教授 石原 英樹さん、明治学院大学院 法学研究院 中川 花音さんにお越しいただきました。
セクシャルマイノリティやマッチングアプリに関するお話をしてくださいました。
ぜひお聴きください♪
【曲】※アーカイブでは削除しています。
♪女王蜂「FLAT」
♪Tele「包帯」
【出演者】