マガジンのカバー画像

洋画

53
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【洋画】イヴの総て(1950)

【洋画】イヴの総て(1950)

監督:ジョセフ・L・マンキーウィッツ
出演:ベティ・デイヴィス、アン・バクスター、ジョージ・サンダース、ゲイリー・メリル、セレステ・ホルムなど
上映時間:2時間18分

「イヴの総て」鑑賞しました。以前「サンセット大通り」を見た後に、同じ年に公開されたこの映画がアカデミー賞の6部門を占めたと知って驚きました。「サンセット大通り」も相当素晴らしい映画だったので。

田舎から出てきた女優志望のイヴ(ア

もっとみる
【洋画】愛と哀しみの果て(1985)

【洋画】愛と哀しみの果て(1985)

監督:シドニー・ポラック
出演:メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード、クラウス・マリア・ブランダウアーなど
上映時間:2時間41分

ケニアが舞台の映画「愛と哀しみの果て」鑑賞しました。来月ケニア旅行を企画中で、前知識を身につけるために観ました。オリジナルのタイトルは「アウト・オブ・アフリカ」。

1913年。デンマークの貴婦人のカレン(メリル・ストリープ)は裕福だが未婚であった。貴族階級

もっとみる
【洋画】サンセット大通り(1950)

【洋画】サンセット大通り(1950)

監督:ビリー・ワイルダー
出演:グロリア・スワンソン、ウィリアム・ホールデン、エリッヒ・フォン・シュトロハイム、ナンシー・オルソンなど
上映時間:1時間50分

「サンセット大通り」鑑賞しました。こちらも現在読んでいる「感情から書く脚本術」で例として取り上げられていた映画です。

ロサンゼルスのサンセット大通り。とある大物の住む邸宅で殺人事件が起きる。殺されたのは売れない脚本家のギリス。拳銃で撃た

もっとみる
【洋画】エデンの東(1955)

【洋画】エデンの東(1955)

監督:エリア・カザン
出演:ジェームズ・ディーン、ジュリー・ハリス、レイモンド・マッセイ、ジョー・ヴァン・フリートなど
上映時間:1時間55分

「エデンの東」鑑賞しました。ジェームズ・ディーンの初主演作です。

1917年のアメリカ合衆国、カリフォルニア州のサリナスという小さな町。そこに住むトラスク家は、父アダム(レイモンド・マッセイ)、長男キャル(ジェームズ・ディーン)、次男アーロン(リチャー

もっとみる
【洋画】アメリカン・ビューティー(1999)

【洋画】アメリカン・ビューティー(1999)

監督:サム・メンデス
出演:ケヴィン・スペイシー、アネット・ベニング、ソーラ・バーチ、ウェス・ベントリーなど
上映時間:2時間2分

ケヴィン・スペイシー主演「アメリカン・ビューティー」鑑賞しました。アカデミー賞で5部門受賞した名作です。

広告代理店に勤めるレスター(ケヴィン・スペイシー)は、職場ではリストラ候補に挙がっていて、妻のキャロライン(アネット・ベニング)との関係も冷え切っており、娘の

もっとみる
【洋画】エリン・ブロコビッチ(2000)

【洋画】エリン・ブロコビッチ(2000)

監督:スティーヴン・ソダーバーグ
出演:ジュリア・ロバーツ、アルバート・フィニー、アーロン・エッカートなど
上映時間:2時間10分

ジュリア・ロバーツ主演「エリン・ブロコビッチ」鑑賞しました。現在読んでいる「感情から書く脚本術」で、例題としてよく取り上げられる映画です。

三人の子供を抱えるシングルマザーのエリン・ブロコビッチ(ジュリア・ロバーツ)は、学力も職歴もなく職探しに苦戦している。その途

もっとみる
【洋画】ローマの休日(1953)

【洋画】ローマの休日(1953)

監督:ウィリアム・ワイラー
出演:グレゴリー・ペック、オードリー・ヘプバーン、エディ・アルバート
上映時間:1時間58分

オードリー・ヘプバーンのデビュー作「ローマの休日」鑑賞しました。

ヨーロッパ某国のアン女王はヨーロッパ各国を訪問中。最後の滞在先のローマで、多忙で堅苦しい業務に嫌気が差して、ヒステリーを起こす。担当医は彼女を落ち着かせるために鎮静薬を投与するが、彼女は夜中にこっそり宮殿を抜

もっとみる
【洋画】インビクタス/負けざる者たち(2009)

【洋画】インビクタス/負けざる者たち(2009)

監督:クリント・イーストウッド
出演:モーガン・フリーマン、マット・デイモンなど
上映時間:2時間12分

ネルソン・マンデラの伝記スポーツ映画「インビクタス」鑑賞しました。アフリカマニアの僕としては放っておけない作品です。

1990年の南アフリカ。アパルトヘイト下で反体制側の活動を行っていたネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)は、27年間の投獄生活の末ついに釈放され、同国初の黒人大統領に

もっとみる
【洋画】イエスマン(2008)

【洋画】イエスマン(2008)

監督:ペイトン・リード
出演:ジム・キャリー、ズーイー・デシャネル、デヴィット・ハイマン、リチャード・D・ザナックなど
上映時間:1時間44分

ジム・キャリー主演「イエスマン」鑑賞しました。こちらも当時、話題作だったことを記憶しています。

主人公のカール(ジム・キャリー)は普通に働く銀行員。人づきあいが悪く仕事でも、プライベートでも、誘われることにはすべて「ノー」と返す男。彼は三年前に離婚をし

もっとみる
【洋画】氷の微笑(1992)

【洋画】氷の微笑(1992)

監督:ポール・バーホーベン
出演:マイケル・ダグラス、シャロン・ストーン、ジョージ・ズンザ、ジーン・トリプルホーンなど
上映時間:2時間8分

「氷の微笑」初鑑賞。オリジナルのタイトルは「Basic Instinct」、直訳すると「基本的本能」といったところ。氷の微笑とはよく訳したものです。

元ロックスターでナイトクラブオーナーのジョニー・ボズが自宅の寝室で殺されていた。ボズは裸で両手を縛られ、

もっとみる
【洋画】北北西に進路を取れ(1959)

【洋画】北北西に進路を取れ(1959)

監督:アルフレッド・ヒッチコック
出演:ケーリー・グラント、ジェームズ・メイソン、ジェシー・ロイス・ランディスなど
上映時間:2時間16分

ヒッチコック作品「北北西に進路を取れ」初鑑賞。

ニューヨーク州マンハッタンの広告会社役員ロジャー・ソーンヒル(ケーリー・グラント)は、会合の為にホテルに向かっている。会合中、彼は母親に電報を打つためにコールボーイを呼ぶ。そのときベルボーイは人を探しており「

もっとみる
【洋画】めまい(1958)

【洋画】めまい(1958)

監督:アルフレッド・ヒッチコック
出演:ジェームズ・スチュアート、キム・ノヴァクなど
上映時間:2時間8分

サスペンスの巨匠、ヒッチコック作品「めまい」鑑賞しました。

サンフランシスコの刑事、「スコティ」ことジョン・ファーガソン(ジェームズ・スチュアート)は、事件で容疑者を追っている際に、同僚の刑事を屋根から転落死させてしまったショックで高所恐怖症になった。その影響が仕事に支障をきたすと、スコ

もっとみる
【洋画】ニュー・シネマ・パラダイス(1988)

【洋画】ニュー・シネマ・パラダイス(1988)

監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
出演:フィリップ・ノワレ、ジャック・ペラン、サルヴァトーレ・カシオなど
上映時間:2時間50分(完全版)

イタリア映画の名作「ニュー・シネマ・パラダイス」二度目の鑑賞。

ローマ在住の中年男性・サルヴァトーレのもとに、故郷の母親から電話がきて、アルフレードが死んだと告げられた。第二次世界大戦から間もないころ、「トト」と呼ばれていたサルヴァトーレ少年は、シチリアの僻

もっとみる
【洋画】カサブランカ(1942)

【洋画】カサブランカ(1942)

監督:マイケル・カーティス
出演:ハンフリー・ボガート、イングリッド・バーグマン、ポール・ヘンリード、クロード・レインズ、コンラート・ファイトなど
上映時間:1時間42分

「カサブランカ」2度目の鑑賞。

第二次世界大戦中の1941年、フランスはナチス率いるドイツ軍に国を占領され、多くの人は戦禍を逃れるためにモロッコ・カサブランカから中立国のポルトガルを経由して、アメリカへの亡命を図っていた。し

もっとみる