マガジンのカバー画像

脳内逃避旅行

7
ふと思ったことを綴ったり、日々で見たり読んだりした作品感想やオススメをまとめたメモ
運営しているクリエイター

記事一覧

良いと思うものにはBET

先日、推しのグループである、少年忍者がYouTubeにて、横浜アリーナ公演のライブ映像をアップしてくれた。

曲はNEWSの「さくらガール」
少し昔に少クラ(ザ少年倶楽部)等で披露していたこの曲であるが、歌詞からしても私的お気に入りの部類に入るものであった。

昼にYouTube shortが出たときは、「春のような恋でした」で皇輝さんが綺麗にウインクしている瞬間が抜かれ、加えて振りとして顔周りに

もっとみる

今年読んだ面白かった本

2023年も終わるし、今年読んで面白かった本をジャンル問わず振り返っていきます。
漫画、小説、エッセイ等々、なんでもあり

孤島の鬼

文豪って面白い…って改めて感じましたこの作品。
結末というよりかは、結末に至るまでの展開とか、因果関係とかが複雑に絡み合ってて、次は!?次どうなんの!?という気持ちにさせられた。めちゃめちゃ面白かった。
ただ、個人的最後はあっさり終わっちゃったので、アレッてはなっ

もっとみる
24卒ジャニヲタワイ、就活数ヶ月ほぼ休んだけどどうにかなったよ

24卒ジャニヲタワイ、就活数ヶ月ほぼ休んだけどどうにかなったよ

24卒ワイです。
このnoteは、ほぼ4ヶ月くらい、就活っていう真面目な就活してない時もあったけど、どうにかなったよってことをお話する就活体験記です。

参考にしろというよりかは、こんな適当にしてても内定はもらえるんだよって発信する事で、このnoteを見た今就活にしんどい人、これからの就活が怖い人に少しでも勇気や希望やポジティブな感情を与えられたらな〜って思ってます。

あと一応ジャニヲタなので

もっとみる

メイクは武器

紅さすライフを一気見したら、自分の忘れてたメイクへの楽しさ思い出したよって話。

先日、Twitter(もうXだけど)のヲタ垢を開いた所、紅さすライフの予告が流れてきた。

開始1秒で流星に向かって「キスしていい?」という深田を見て
えっっっっっっっ………!?!?!?!?
となり、今までこのドラマを全然見ていなかった為に、速攻Huluで現在に至るまでの話を見たんだが。

いやあ〜面白かったね。

もっとみる

【感想文メモ】イエローでホワイトでちょっとブルー

【ブレイディみかこ著「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を読了感想】

確かに話題になる理由が分かるなっていう面白さだった。

この作品は、作者の息子が通う中学校を中心として色々な社会問題や制度、昔からある階級などの問題が出されながらも息子くんの成長と共に理不尽的とも思える数々の問題を乗り越えていく話。

この息子君、正直数ページ読んだ段階で地頭がいいというか、冷静でちゃんと周りを見て自

もっとみる
当院は痛みへのご配慮も徹底しています。

当院は痛みへのご配慮も徹底しています。

先日、脱毛の為の診察に行ってきた。

前まで通っていた場所があったのだが、予約が2ヶ月先まで埋まっているということもざらであり、「これじゃあ期限までに終わるわけないでしょうが!!」と私の中のケチくさオババが怒った為、数ヶ月前に解約したっきりであったのだった。

痛さがどうしても怖い私は、ビビり心で美容脱毛に通っていたのだが「どうせなんぼ通っても暫くすれば生えてくるんだし、いっそ医療にすれば?」とい

もっとみる
常時、ママ教授

常時、ママ教授

いきなりだが私は分からないことがあると母に聞く癖がある。

昔から母と行動を共にしていたからというのもそうなのだが、いかんせん私の母親はまあまあ知識を持った人なのだ。

元々私は、高校受験を始めるまでドがつくほどの馬鹿であった。というか、ニュースや新聞を見なさすぎて世間一般の話題についていけなかったり、常識的なことを理解できないでいた。
勉強とは全くもって関係ないが、三代目 J Soul Brot

もっとみる