Tomo

WEBデザイン・ライティングの修行中。ただいま「#書く習慣1ヶ月チャレンジ」に挑戦して…

Tomo

WEBデザイン・ライティングの修行中。ただいま「#書く習慣1ヶ月チャレンジ」に挑戦してます。|金融⇒求人広告の制作⇒キャリアチェンジに向けて邁進中|好きなこと*アート・旅行・食べ歩き・観劇

マガジン

  • 書く習慣~1ヶ月チャレンジ編~

    いしかわゆきさん著【書く習慣】より”書く習慣1ヶ月チャレンジ”に挑戦した記事です。

記事一覧

お出掛け欲とだらだら至上主義【書く習慣Day13】

今日の天気は曇り。毎日暑い暑いとぼやいていましたが、いつの間にかずいぶんと涼しく感じるようになりました。特に夕方は、風がひんやりしてて肌寒いくらい。もうすっかり…

Tomo
1年前
9

「得意なこと」を考えたら【書く習慣Day12】

こんばんは。Tomoです。 お盆もあっという間に終わってしまいましたね。今年は姉家族と兄家族が実家に帰省して、毎日わちゃわちゃとにぎやかに過ごしました。次に会えるの…

Tomo
1年前
7

憧れは即断即決できる人【書く習慣Day11】

こんばんは。Tomoです。 前回の記事に反応頂いて、ありがとうございました!久しぶりの投稿だったので少しドキドキしてましたが、嬉しかったです!見てくださった方、あり…

Tomo
1年前
7

書く習慣を再開します!【書く習慣Day10】

前回投稿からだいぶ日が経ってしまいましたが、無事北海道旅行に行ってきました!!自分のあらゆる願望を凝縮した旅だったので、大大大満足!! 6月中旬くらいから行って…

Tomo
1年前
6

【近況報告】夢が半分叶いました

またまた久しぶりの投稿になりました。 実は、書く習慣DAY1で書いた夢が叶いそうです! 北海道一周旅行!! ただし、今回は半分! いや北海道の大きさからしたら、半分ど…

Tomo
2年前
10

【書く習慣Day8】感情爆発はしてないけれども

書く習慣1ヶ月チャレンジ、今日は8日目になります!個人的に難しいテーマで、またしばらくウンウン悩んでしまいました。 【今日のテーマ】最近怒ったこと最近怒ったこと……

Tomo
2年前
5

【書く習慣Day7】悩みのタネは育つ前に刈り取りたい

こんばんは、Tomoです。 今日から5月ですね!私の住んでる地域では、田んぼに水が張られて、カエルが鳴く季節になりました。今日は雨なので農作業をお休みされてる農家さ…

Tomo
2年前
6

【書く習慣Day6】ハマると長く味わうタイプ。

今日は書く習慣6日目のお題になります!「毎日更新します!」宣言をしていたのですが、しばらく間が空いてしまいました…。 というのも、ここ数年ハマっていた漫画”ゴー…

Tomo
2年前
10

【書く習慣Day5】根っこの部分は変わっていない

書く習慣1ヶ月チャレンジ、今日は5日目になります!初投稿の記事で2ヶ月以内完走を目標にしてましたが、このペースだと達成できるかギリギリorアウトな気がしてきました…(…

Tomo
2年前
12

【書く習慣Day4】やめたい習慣の話。

今日は書く習慣1ヶ月チャレンジ、Day4のお題になります!Day4までくると、少しずつ「テーマに沿った内容で書く」ことに慣れてきたかな…?という感じです。 ちなみに今日…

Tomo
2年前
27

【書く習慣Day3】小さな願いを集めてみたら、1番の願いが見えてきた。

今回で初投稿から3本目の記事になります。 「note始めたいな~」と思ったあの日から手つかずの状態のまま、実に2ヶ月以上。それが1ヶ月で記事3本書けました!!我ながら大…

Tomo
2年前
13

【書く習慣Day2】伝えたいことを、伝えられるようにしたい。

こんばんは。深夜の更新失礼します。 12日は日差しが強くて、いきなり夏が来たみたいな陽気でしたね。まだ4月中旬ですが、私は半袖デビューしました。最高気温が30度近い地…

Tomo
2年前
18

【書く習慣Day1】note初投稿。書く習慣1ヶ月チャレンジ始めます

こんにちは、Tomoと申します。 いしかわゆきさんの「書く習慣」という本に触発され、noteに初めて投稿をしてみました。 実はこちらの本、昨年末の2021年に購入。読み切っ…

Tomo
2年前
42
お出掛け欲とだらだら至上主義【書く習慣Day13】

お出掛け欲とだらだら至上主義【書く習慣Day13】

今日の天気は曇り。毎日暑い暑いとぼやいていましたが、いつの間にかずいぶんと涼しく感じるようになりました。特に夕方は、風がひんやりしてて肌寒いくらい。もうすっかり秋の雰囲気ですね~。

こうなってくると、もう"お出掛け欲"がむくむく膨らんできます。お休みの日が晴れになると「出掛けなきゃ損!」ぐらいにあちこち飛び回ります。

数年前まではこの時期になると、しょっちゅう近場のおふろカフェへ通ってました。

もっとみる
「得意なこと」を考えたら【書く習慣Day12】

「得意なこと」を考えたら【書く習慣Day12】

こんばんは。Tomoです。

お盆もあっという間に終わってしまいましたね。今年は姉家族と兄家族が実家に帰省して、毎日わちゃわちゃとにぎやかに過ごしました。次に会えるのは1年後でしょうか。寂しいですが、来年また会えるのが楽しみです。姪っ子甥っ子たちはさらに大きくなってるんだろうなぁ…。

イベント事が一区切りついたので、今日からまたお題をこなしていきます!それでは、本日のテーマを見ていきたいと思いま

もっとみる
憧れは即断即決できる人【書く習慣Day11】

憧れは即断即決できる人【書く習慣Day11】

こんばんは。Tomoです。
前回の記事に反応頂いて、ありがとうございました!久しぶりの投稿だったので少しドキドキしてましたが、嬉しかったです!見てくださった方、ありがとうございます。とても励みになります。

さて、今日のお題ですが、前回のテーマとは反対の内容になりますね。

【今日のテーマ】自分の嫌いなところこれは考え出すと気持ちが後ろ向きになっちゃうので、「直していきたい」部分を挙げたいと思いま

もっとみる
書く習慣を再開します!【書く習慣Day10】

書く習慣を再開します!【書く習慣Day10】

前回投稿からだいぶ日が経ってしまいましたが、無事北海道旅行に行ってきました!!自分のあらゆる願望を凝縮した旅だったので、大大大満足!!

6月中旬くらいから行ってたので、もうすぐ2ヶ月になりますね。

…いや、2ヶ月経つの??早すぎない??

…毎度のことながら、楽しいことは一瞬ですね。。。また行けることを夢見て、がんばります!

さて、一旦投稿が止まってましたが、"書く習慣"再開していきたいと思

もっとみる
【近況報告】夢が半分叶いました

【近況報告】夢が半分叶いました

またまた久しぶりの投稿になりました。
実は、書く習慣DAY1で書いた夢が叶いそうです!

北海道一周旅行!!

ただし、今回は半分!
いや北海道の大きさからしたら、半分どころか3分の1にも満たないかもしれませんが…!とにかく北海道に行けることになりました!

メインで行くのは道東。
北海道の内側をぐる~っと一周してきます。

noteに書いてから数か月後に実現できたのは、我ながらびっくり。でもすご

もっとみる
【書く習慣Day8】感情爆発はしてないけれども

【書く習慣Day8】感情爆発はしてないけれども

書く習慣1ヶ月チャレンジ、今日は8日目になります!個人的に難しいテーマで、またしばらくウンウン悩んでしまいました。

【今日のテーマ】最近怒ったこと最近怒ったこと…。「怒ったことあったかな…?」という感じですぐには思い浮かびませんでした。"怒る"という言葉のイメージは人によって変わるかと思うのですが、私はこの3つをイメージしました。

この3つのイメージだと、最近怒ったことは無いかなぁと思いました

もっとみる
【書く習慣Day7】悩みのタネは育つ前に刈り取りたい

【書く習慣Day7】悩みのタネは育つ前に刈り取りたい

こんばんは、Tomoです。

今日から5月ですね!私の住んでる地域では、田んぼに水が張られて、カエルが鳴く季節になりました。今日は雨なので農作業をお休みされてる農家さんが多かったですが、GW中には田植えが完了しそうな雰囲気です。

ところでみなさんは、GWは何をされているでしょうか?

お家でゆっくり映画やドラマを鑑賞?
夏服を買いに街中へショッピング?
ちょっと奮発して温泉旅行?

きっと、この

もっとみる
【書く習慣Day6】ハマると長く味わうタイプ。

【書く習慣Day6】ハマると長く味わうタイプ。

今日は書く習慣6日目のお題になります!「毎日更新します!」宣言をしていたのですが、しばらく間が空いてしまいました…。

というのも、ここ数年ハマっていた漫画”ゴールデンカムイ”が4月28日で最終回を迎えまして。読み終わった後、しばらく余韻に浸っていました…(完結おめでとうございます!)

実は今日のテーマと少し繋がってたりします。

【今日のテーマ】最近ハマっていることまさにさっき話題にしてたこと

もっとみる
【書く習慣Day5】根っこの部分は変わっていない

【書く習慣Day5】根っこの部分は変わっていない

書く習慣1ヶ月チャレンジ、今日は5日目になります!初投稿の記事で2ヶ月以内完走を目標にしてましたが、このペースだと達成できるかギリギリorアウトな気がしてきました…(気づくのが遅い)。

ということで、今日から一週間はペースアップ期間にしたいと思います!駆け足になるかもですが、この一週間は毎日投稿します!!

それではさっそくお題に移りたいと思います!

【今日のテーマ】昔はどんな子どもだったのか

もっとみる
【書く習慣Day4】やめたい習慣の話。

【書く習慣Day4】やめたい習慣の話。

今日は書く習慣1ヶ月チャレンジ、Day4のお題になります!Day4までくると、少しずつ「テーマに沿った内容で書く」ことに慣れてきたかな…?という感じです。

ちなみに今日のお題はコチラ。

【今日のテーマ】今1番変えたいこと前回のテーマでも悩んだ「今1番●●なこと」パート2ですね。今回は意外とすんなり思い浮かびました!

夜ふかしをやめたい

私はもともと超夜型人間。学生時代は徹夜上等、社会人にな

もっとみる
【書く習慣Day3】小さな願いを集めてみたら、1番の願いが見えてきた。

【書く習慣Day3】小さな願いを集めてみたら、1番の願いが見えてきた。

今回で初投稿から3本目の記事になります。
「note始めたいな~」と思ったあの日から手つかずの状態のまま、実に2ヶ月以上。それが1ヶ月で記事3本書けました!!我ながら大快挙です…!

小さな一歩かもしれませんが、ちょっとずつでも前進していけたら嬉しいなぁと思っています。

それでは本日のお題を見ていきたいと思います!

【今日のテーマ】今1番やりたいことい、今1番やりたいこと…?
どうしましょう…

もっとみる
【書く習慣Day2】伝えたいことを、伝えられるようにしたい。

【書く習慣Day2】伝えたいことを、伝えられるようにしたい。

こんばんは。深夜の更新失礼します。
12日は日差しが強くて、いきなり夏が来たみたいな陽気でしたね。まだ4月中旬ですが、私は半袖デビューしました。最高気温が30度近い地域もあったみたいで「春どこ行った…」と思っている今日この頃です。

緊張MAXで初投稿した前回の記事ですが、予想以上に反応を頂けていて嬉しかったです…!通知が来たときは「え?記事…見てもらえてる?!」と動揺しまくりでしたが、時間ととも

もっとみる
【書く習慣Day1】note初投稿。書く習慣1ヶ月チャレンジ始めます

【書く習慣Day1】note初投稿。書く習慣1ヶ月チャレンジ始めます

こんにちは、Tomoと申します。
いしかわゆきさんの「書く習慣」という本に触発され、noteに初めて投稿をしてみました。

実はこちらの本、昨年末の2021年に購入。読み切ったのは今年2022年1月。巻末の「書く習慣1ヶ月チャレンジ」のお題に挑戦しよう!と思い、やる気をひたすら温めていたところ、2ヶ月が経過。気がつけば4月。

「…いやいや!やる気を温めるのもいいけど、形に残そう!」と、ここにきて

もっとみる