見出し画像

【書く習慣Day1】note初投稿。書く習慣1ヶ月チャレンジ始めます

こんにちは、Tomoと申します。
いしかわゆきさんの「書く習慣」という本に触発され、noteに初めて投稿をしてみました。


実はこちらの本、昨年末の2021年に購入。読み切ったのは今年2022年1月。巻末の「書く習慣1ヶ月チャレンジ」のお題に挑戦しよう!と思い、やる気をひたすら温めていたところ、2ヶ月が経過。気がつけば4月。

「…いやいや!やる気を温めるのもいいけど、形に残そう!」と、ここにきてようやく一念発起。noteデビューを果たした次第です。

さてさて、前置きが長くなりましたがここから本題。今日から書く習慣1ヶ月チャレンジ始めます!

【今日のテーマ】今抱いている目標や夢

目標|書く習慣1ヶ月チャレンジを完走

この目標を通して達成したいことは2つ。

  • 「書くことに慣れる」

  • 「自分の言葉で発信をする」

特に「書くことに慣れたい!」というのが、一番の目的です。文章を書くのはどちらかといえば好き…という感じなのですが、同時にとんでもなく苦手意識があります。(この記事も実は3日かけて書きました…)

できれば毎日投稿するのが理想ですが、2ヶ月以内に完走するのを目標に頑張りたいと思います。

※書くことへの苦手意識については、別のテーマとしてnoteに書けたらいいな~と思っています(願望)。

夢|北海道一周

「今一番行きたい場所は?」と聞かれたら、
パブロフの犬よろしく『北海道!!』と即答するレベルで行きたいです。

なぜかというと、
私の心くすぐるBEST3が【食・自然・歴史】。
北海道は私の理想ド真ん中なのです。

大学時代に一人旅を経験してから旅の楽しさに目覚め、1ヶ月に1回は一人旅をするように。以来「旅先の国や地域全土を巡る」というのが密かな夢となっていました。

叶うなら北海道すべてを巡りたい…というのが、今の私の夢です。

なかなか遠出のしづらい時期が続いていますが、
いつか必ず実現したいと思っています。

------

以上が私の目標と夢になります。

今回のお題についてですが、ここに至るまでかな~り悩みました。『目標や夢を立てよう』と言われると、“なんかすごいこと言わなくちゃ”とつい見栄を張ってしまうのが私の性分なので…。

「今の自分が本当に実現したいことってなんだろう」と考えた結果、ちょっと背伸びしたら手が届きそう…という感じに落ち着きました。まずは書くことの習慣化をコツコツ頑張ります。

最後に、ここまで読んでくださってありがとうございました!

【小話】
画像はAdobe Frescoにて作成。イラストはネモフィラ。花言葉は「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」。※花言葉は下記出典元参考

https://greensnap.jp/article/7990

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?