「直近の医師国家試験シリーズ」について

はじめに

・直近4年分をまとめました。

・ただし以下のような常識問題は対策の意味がないため省略しています。

例)114A25
うつ病初診時の対応として適切なのはどれか。
a休職を勧める
b頑張るよう励ます
c抗うつ薬を処方する
d投影法の心理検査を実施する
e仕事に関する本人の考えを聞く

・各タイトルの☆は4年間の出題数です。
☆:4年で1問
☆☆:4年で2問
☆☆☆:4年で3問
☆☆☆:4年で4問以上

・4年分を解くための知識とプラスαです。基礎的な知識は省略しています。

消化管

肝胆膵

循環器

内分泌代謝

腎臓

免疫膠原病

血液

感染症

呼吸器

神経

救急と中毒

放射線科と麻酔科

小児科

産婦人科

乳腺

眼科

耳鼻咽喉科

整形外科

精神科

皮膚科

泌尿器科

公衆衛生

診察と手技

その他(基礎医学、症候論、加齢、周術期、薬など)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?