見出し画像

直近の医師国家試験:呼吸器


解剖と読影 ☆☆☆

115C42
59 歳の男性。肺がん検診で胸部異常陰影を指摘され来院した。胸部エックス線 写真(A)及び胸部単純 CT(B)を示す。
病変の発生部位として正しいのはどれか。
a 右上葉
b 右中葉
c 右下葉
d 右胸膜
e 後縦隔

正解はcです。病変の場所は下図に示す通りです。

肺の背側に中葉は(ほぼ)ないことから選べます。

114D73
83歳の男性。作業中に3mの高さから転落し、背部痛と呼吸困難のため救急車で搬入された。胸腔ドレナージ後の胸部造影CT(A〜C)を別に示す。
画像所見として認められるのはどれか。3つ選べ。
a 気胸
b 肺挫傷
c 気管断裂
d 縦隔気腫
e 肋骨骨折

正解はabeです。肺の問題は肺野条件(画像A)で見て、縦隔や骨の問題は縦隔条件(BC)で見ます。

113F9
健常成人の胸部エックス線写真正面像で同定できるのはどれか。
a 胸腺
b 大動脈弁
c 心室中隔
d 気管分岐部
e 肺門リンパ節

正解はdです。115C42で出した画像だと以下が分岐部です。

ここから先は

29,083字 / 36画像

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?