seira

うまい言葉は言えません。思ったこと、感じたことを気ままに書いていきます。何か少しでもあ…

seira

うまい言葉は言えません。思ったこと、感じたことを気ままに書いていきます。何か少しでもあなたの力になれたら嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

HSP HSS型の私

こんにちは、こんばんは! いきなりですが、HSPって聞いたことありますか? HSPとは Highly Sensitive Person の略で、 生まれつき非常に感受性が強く敏感な気質を持った人 のことで、 5人に1人があてはまる「性質」と言われています。 なぜこのお話を今回しているか。 https://note.com/seira_cho/n/n229156fd7fe5 ここで 【人一倍周りの空気に敏感】 と話したように、 私はHSPのHSS型に当てはまります。

    • Next Stage

      こんにちは、こんばんは! お久しぶりです、元気です。笑 わたしは今、これからの自分の未来に、 まだ足を踏み入れていない自分のレールに 不安と葛藤を持っています。 このままでもいいのか、なにを手放して、なにを軸として、必要として生きていくべきなのか… 仕事、お金、家族、パートナー、仲間 どれも今の自分にとっては大切でだいすきなもので、 今すぐには決めきれない。 でも、今モヤってしているままでいいのかなっても思うから悩む。 外から聞こえる子供の声。 いい意味で、何

      • 人生の余白

        こんにちは、こんばんは! お久しぶりです! 最近はよく、自分の人生の余白について考えます。 自分のこころの整理のために、今日は少し話そうかなって思います。 今まではずっと毎日予定を詰め込んで、バタバタしていることが 充実して濃い日々を過ごせていると思っていました。 しかし最近は 「人生に余白がほしい」「充実はしているけど、こころは苦しみながら生きているな」 と、思うことが多くなり、生きていることに満足感を感じることが減ってきている気がします。 ただ単に日々の内容が濃

        • 過去のわたしへ

          こんにちは、こんばんは! 今回は過去の自分に手紙を書きます。 いつもとは少し違う投稿になるかもしれませんが、自分の気持ちの整理のために書かせてください。 大家族のなかのひとりっ子で産まれ育ったわたし。 たくさんの家族に愛を注いでもらって、甘やかされて、幸せでしかなかった。 苦しいと思うこともなかったし、この家族の中に産まれてよかったなって思って過ごしていたと思う。 家族が1番大好きで、大切な存在だった。 今も変わらないけどね。 大家族だけど、気づいたころには父子家庭だ

        • 固定された記事

        HSP HSS型の私

          今を生きる10代の子たちへ

          こんにちは、こんばんは。 今回は久しぶりに文章を書きたいと思います。 最近よく、わたしより全然若い学生が いろんなことで悩んでいる話を耳にします。 進路のことや私生活のことなど... わたしは人一倍、感情移入してしまうので すごく考えます。 悩みがなんであれ、共通して思うことがあります。 自分が傷ついても 後悔しない道を進みなさい。 そして周りの大切に思ってくれる人に 大きな心配や迷惑はかけないこと。 行動して、結果がわからないと 後悔するのかしないのかわかり

          今を生きる10代の子たちへ

          ありがとう

          あなたは覚えていますか? 手を振ったあの日 ふと気が付けばあなたは傍にいなかった お母さんの居ない毎日 これが当たり前だった 弱く見られないように 強がっていたの 嫌われ、残る食材の気分 わたしを置いてどこへ行ったの あなたには届かない 今のわたしはどう映っていますか いつまでもお母さんの子でいさせて 10歳でかぞくが増えたある日 気づけばお姉ちゃんになっていた 我慢の毎日 これがふつうだった 自分が傷つかないように 変身していたたの 静かな暗闇でぽつんと一粒

          ありがとう

          透明人間

          この世界から居なくなりたいと 何度思っただろう この世界からわたしが居なくなっても 何も変わらず、回っていくんだろう わたしは透明人間 どんなことがあろうとも あなたはなにも無かったかのように 日常を送るんだ 生きるって単純なことで でも複雑で 周りと同じ人生のレールを引くことは出来ないし 同じレールを引けても面白くはない しかし自分で引いたレールは いつしか自分を苦しめる足枷のように変わっていた この世界から居なくなりたいと 何度思っただろう この世界からわたしが

          透明人間

          最近の自分

          こんにちは、こんばんは! わたしは、まわりの大切な人たちに とてもしあわせなきもちをもらっています☺ 大切な人の大切な人に逢わせてもらったり、 すてきな人に出逢わせてもらったり、 だいすきな人からパワーをもらったり...。 あげてもきりのないぐらいのたくさんのしあわせを 味わわせてもらっています。 しかし最近は 何かわからず、でもずっともやっとしていて、 今まで以上にやる気がなくて、ぼーっと毎日を過ごしている感覚。 でも、たくさんのあらたな出逢いがあって、お話をして

          最近の自分

          将来

          こんにちは、こんばんは! 今回は、 自分自身の整理もこめて、将来のことを書きます。 最初の投稿の自己紹介でもお話ししたように、 わたしは今、大学4年生の歳です。 まわりはみんな就活をして、内定をもらって... というように、自分と向き合い、進む道を明確にしていっています。 わたしの実家は自営業をしています。 将来の夢は、 実家を海外で継ぐ ことです。 そう、卒業してからのことは... 実は決まっていないのです。笑 決まってないといっても、決まってはいるのです

          自分はかかわる人でできている

          こんにちは、こんばんは! 今回は、人間関係についてお話しようと思います。 家族とのかかわり、職場でのかかわり、友達とのかかわり。 どれも今この瞬間の自分を作り上げている一部だと わたしは思います。 たくさん愛を注いでくれて、優しく、ときに厳しく向き合ってくれる家族 笑いの絶えない職場 一緒にいて楽しい友達 どれも自分が選んだかかわりですが 人生という自分のレールを走るうえで、 しっかりと考えて関わることが大切になってきます。 この人の優しさにいつも助けられているな

          自分はかかわる人でできている

          大切な人

          こんにちは、こんばんは! 今回は、私の大切な人についてお話しようかなと思います。 大切な人と言っても 友達として、仲間として大切な人 家族として大切な人 パートナーとして大切な人 いろんな意味での大切な人がいると思います。 その人たちそれぞれにたくさんの思い出があって 私の中でみんな大切な人で、一生かけてずっと関わりたい人。 私の生き方を変えてくれた人、ともに頑張ることを教えてくれた人、 次に進むためのきっかけをくれた人、好きという感情を教えてくれた人...

          大切な人

          大切な人の命

          こんにちは、こんばんは! 昨日感じたことを 今日はお話しようかなあ、と思います! TikTokを見ていた時、 わたしと同い年であった子のまだ幼い時のドキュメンタリードラマが 流れてきて、見ていました。 まだ小さい体で、今からたくさんの経験を積んで輝いていくという瞬間に 大きな病気を患い、必死に自分と戦っていくというものでした。 みんなと同じように学校に通えず、 病院という限られた環境の中でも必死に毎日を、 与えられている時間の中での、 彼なりの輝きを見せてくれていまし

          大切な人の命

          自分には1番正直に、すなおに。

          こんにちは、こんばんは! お久しぶりです☺ 今回は、最近の周りの環境から感じたことを書きます。 ここ最近、アルバイト先のちょっとした出来事から 自分に余裕がまったくなくなってしまう瞬間がありました。 というのも、 1週間ずっと、オープン準備からクローズ後の締め作業等まで いきなり任されることになりました。 毎日のスタートでは その日の営業が上手くまわるように、どう工夫したらよいのか、 退勤時には、明日の営業に支障が出ないようにどう準備して帰ろうか、 と自分は社員なの

          自分には1番正直に、すなおに。

          最近の日記

          こんにちは、こんばんは! 今回は日記を書いていきたいと思います。 最近は対面で行っていた講義が終わり、 夏休みに入りつつあります。 その代わりにアルバイトにたくさん入らせてもらっていて、 自分の時間は少なくなってます。 アルバイトが連勤続きで、家に帰ったら横になって動けない。なんてほぼ毎日です笑 私は飲食業でアルバイトをさせてもらっていて、 3時間ほど働くだけでくたくたに。 オープンからクローズまで1日働くなんて、朝起きてから気分は憂鬱。笑 だけど、来てくださった

          最近の日記

          強く生きる彼

          こんにちは、こんばんは! 今日は私のお友達について少しお話します! 私には、中学生の時から尊敬してる友達がいます。 遡ること、7年ほど前。 そのとき流行っていた(?)、 初めましての人達が集まる、「ひまじん」というLINEグループ。 その名の通り、暇を潰すだけのグループ。笑 そこで私たちは知り合い、 LINEを交換して話すようになりました。 初めましてで会ったこともなかったのに 優しくて、とても話しやすくて。 気づけば、よく電話をする仲になっていました。 その時

          強く生きる彼

          人生は椅子取りゲーム

          こんにちは、こんばんは! タイトル見て、「どゆこと?」って思いますよね笑 私が初めて読む側なら同じことを思います笑 この世に生きてる限り出逢いがあり、別れがありますよね。 友達、家族、大切な人、ペット、買ったモノ、環境、仕事... そう、生きてる中で触れるものすべて。 出逢いは嬉しい気持ちになり、 別れはとても悲しく、寂しい気持ちになる。 ただ、別れが来るということは 新たな、なにかの出逢いがやってくる その時の自分に大切な出逢いが。 そして最後に、

          人生は椅子取りゲーム