マリアージュってなんだか無闇に使いたくなる言葉なんですよね まー結婚・婚姻が幸せにいっているからかもしれませんが、異なるもの同士の幸せな結びつきという意味で、連…
前回の記事で猿楽珈琲の「にがめ(キューバ)」を大絶賛したのに続いて キューバを自分で焙煎してみて、この味に近づけないものかとチャレンジしたら楽しそう!と焙煎した…
珈琲の味について語るよりも 珈琲豆を焙煎して、豆で語ろうと、珈琲それ自体で語ろうと せっせと週1ペースで焙煎していたのですが 久しぶりに感動するレベルの珈琲に出会…
コンゴ ミノヴァ カラッとしている。上品で喧しさのないコーヒー豆だ 浅煎りにすると、早生みかんのような酸味や苦味をスキっと味わえる。嫌味のない味だ。これがだいた…
いつも珈琲のことばかり書いていますが、 美味しいお鮨を食べて生きていてよかったーと感動した記憶をここに覚えている限りで刻んでおきたいと思います。 新ばし しみづ…
私が焙煎したドミニカを持っていったら 「他人が焼いたのを出す日があってもいいだろう」とかなんとかテンションあがったのか、 ちょうどお店にいた方全員に珈琲が配られま…