見出し画像

『自家製糠漬けでヘルシー〜加賀太きゅうりやいろいろ』【公式】料理研究家 指宿さゆり

Nukazuke is good for the health because we make them by using rice bran.

『自家製無添加糠漬け』

今年は久しぶりに糠床から
再び仕込んで健康漬物を
日々の食卓に組み込もうと
仕込んでおります。

こどもははじめて食べる糠漬け。
『食育』の一環としてもとても理に叶う料理であり食ですね。

我が家には料理という食という長年の職業で様々な料理や食材や珍しい調味料なども多くあるので
こどもの食育として
常に最適な環境が整っております。

その一つ糠漬けを。

最近では喜んでバリバリ食べているこども(笑)
主人も喜ぶ我が家の糠漬け。
人で味は全く異なりますので面白い生き物でもあります。

私の糠漬けは多くの方たちから
美味しく腸内環境に絶大なる効果があったと喜ばれる糠漬け。

我が家でもその効果は計り知れず。
多くの情報では糠漬けは塩分が高いためーーーーーーー気をつけましょうーーーーーーーーーーー

??????
素晴らしい扇動情報ですね(笑)
ちゃんとした塩を使えばそうなることもない。ちゃんとバランスよく食事ができているのであれば、体内で排出の処理も行われるのも塩分なのです。

身体は思った以上に賢いのです。
身体は驚くほど、私たちがバランスよく生きていくための健康を通常であれば、しっかりと機能して動いているはず。。。。。。

塩分におきましては
外部的要因よりもようは、バランスであり、ちゃんとしたものを摂ることで、骨も強くなりますし、冷えもとってくれます。胃にも影響が多いですしね。

これ以上になりますとレッスン(講義)でのお話になりますので
省略しますが(笑)

『減塩。間違っていませんか?』

美味しい健康をぜひ
手に入れて日々の暮らしを向上させましょう。

加賀太きゅうり
お大根
人参。

トッピング薬味として
鰹節にラディッシュの刻んだもの。そして大葉の千切りを添えて。

料理研究家 指宿さゆり

ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#エシカル
#食育
#発酵食品
#糠漬け
#お昼ごはん
#こどもごはん
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#持続可能な暮らし
#加賀野菜
#野菜好き
#食育
#ランチ
#こどものいる暮らし
#フードスタグラム
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#お子様ランチ
#乳酸菌
#自給自足
#おうちごはん
#健康食
#薬膳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?