マガジンのカバー画像

Trip

16
旅の記憶
運営しているクリエイター

#沖縄

沖縄 首里の街 首里城

沖縄 首里の街 首里城

2024年 4月中旬 
沖縄 首里の街に滞在

首里城には2回訪れたことがあった
一度目は高校の修学旅行。それがはじめての沖縄。
南部のひめゆりの塔や洞窟で戦争体験を聞いたことの方が思い出に強くのこっていて修学旅行での首里城は記憶にないくらい

そのあとが2016か2017年くらいに沖縄の友達に会いに行きサーフィンもしようと一人旅した時に首里城にも訪れた

私はマンガのBASARAが好きだ

スト

もっとみる
沖縄 首里の街 大アカギ〜識名宮〜識名園 編

沖縄 首里の街 大アカギ〜識名宮〜識名園 編

首里に滞在した時
毎朝7:00頃から散歩に出た
宿のおかみさんと朝のご挨拶をしていってきますと出かける

首里の街は住宅が多いごく普通の町だ
宿のすぐそばには高校もあった

平日なので学校に向かう高校生
私と同じように散歩しているツーリスト
バス停で待つサラリーマン
いろんな朝の風景が広がっていた

それらを横目に散歩するのはまるでここに暮らしているみたいでほっと落ち着く時間だった

早朝から開い

もっとみる
沖縄 首里の街 沖縄神社へサイクリング編

沖縄 首里の街 沖縄神社へサイクリング編

識名園で木々にたっぷりと癒されてから
ちょうど駐車場に設置されているシェアサイクルをつかって少し離れた場所にある沖縄神社を訪ねることにした

つかったのはレンタルスポットであれば乗り降りが自由なシェアサイクルだ
借りた場所にもどる必要がないので、帰りは疲れたから別の手段にしたいというような時や気分のままに予定を変更したい時などでもとても便利に使える
ただ返したいスポットに空きがないと返すことができ

もっとみる
旅の記憶 沖縄 nature days 3〜

旅の記憶 沖縄 nature days 3〜

いよいよ今日は、この旅のメインイベント。

パタゴニアのサーフィンアンバサダーもされている真木勇人さん。
沖縄でパタゴニアのアイテムやサーフィン、アウトドアに関連するアイテムをあつめたストアとネイチャーツアーガイドをされていることを知り、そのツアーに申し込みをしたのだ。
サーフィンや素潜りなどその日の天候に合わせてお任せした。

以前パタゴニアサーフストアのインスタライブで
ゲストとしてでていた回

もっとみる
旅の記憶 伊勢QUANTA retreat 2022 →2024

旅の記憶 伊勢QUANTA retreat 2022 →2024

2022/07
伊勢リトリート
帰りにリトリート中はいけなかった、伊勢の他の神社や夫婦岩などみて帰る。

2022/08
リトリート中に友達と行くことが決まった沖縄へ。
チェックインした後に温泉に入ってそのあとに、沖縄行きチケットをとったのがよい思い出。

友達の知人のご紹介で沖縄のコーヒー農園を訪ねたり、その方の紹介でサバニという木造のカヌーにのって沖までいって珊瑚の海で素潜りしたり、
会社の

もっとみる
旅の記憶 沖縄•久高島 〜循環する神話と自然と人〜

旅の記憶 沖縄•久高島 〜循環する神話と自然と人〜

星の砂は珊瑚のかけらが波に流れていくうちに小さくなっていったもの。

珊瑚が隆起したものに、
砂がながれついて、だんだんと土ができ、
やがて土地になり島となった。

そこに椰子の実がながれついて、芽を吹いた。

椰子は自然のはじまり。
命のはじまり。
この島に生命や自然がなければ
神もおりたちはしなかった。

死んだ珊瑚のかけらが砂になる。
その砂が海を浄化し、
きれいになった海にまた珊瑚が産まれ

もっとみる
旅の記憶 沖縄•砂辺•北谷 〜nature days 1〜

旅の記憶 沖縄•砂辺•北谷 〜nature days 1〜

砂辺は那覇から路線バスで1時間ちょっと。
地理的には嘉手納基地のある嘉手納とアメリカンビレッジという観光スポットがある北谷に挟まれている。

まちゆく人はアメリカ軍関係者も多くカフェやレストランではドル表記もされている。
海辺の遊歩道を散歩していると、
ジョギングする人や犬をつれて散歩する人たちと笑顔をあいさつがわりにしてすれ違う。
まるでハワイやアメリカの西海岸のどこかの街にいるような気分になっ

もっとみる
旅の記憶 沖縄•読谷 〜nature days 2 〜

旅の記憶 沖縄•読谷 〜nature days 2 〜

朝から雨がふったりやんだり。。。
今日は沖縄の友達と会う予定にしており、
のんびりと車でドライブしてもらって、
読谷にある一軒家の絵本カフェに行った。

高台にあるので遠くに海も見えて景色もとても良いし、雨に濡れた緑が綺麗だった。

ランチはスリランカカレー。
パートナーの男性がスリランカの国籍で、スリランカのお母様にカレーを習いにいったというという本場のカレー。
残念ながら辛いのが苦手な私は辛い

もっとみる