マガジンのカバー画像

TOEIC230点から始めて、900点を超えた話

12
TOEIC230->900over、情報処理二種4回落ち->高度試験7種を取得した体験をストーリー風に記事にしました。 体験の中で参考になった本などは下記のマガジンにまとめていま…
運営しているクリエイター

#試験

【ストーリー完結】【詳細目次】TOEIC230点から900点を超えた話

【ストーリー完結】【詳細目次】TOEIC230点から900点を超えた話

この記事は、Noteマガジンの記事の目次になります。見出しが各記事へのリンクになっていますので、クリックしてみてください。

はじめに:初めてのTOEICは230点。何かの間違いだと思った初めてのTOEICは230点
二回目のTOEICは245点。間違いなんかじゃなかった
中学時代の英語力:中一の6月で単語が覚えられずに英語が苦手だと気づく
高校時代の英語力。英語は相変わらず。でも楽しかったです

もっとみる
英語第四の壁:TOEIC900点の壁

英語第四の壁:TOEIC900点の壁

前の記事はこちら

英検一級とTOEIC900点、どちらが取得しやすいか

英検一級とTOEIC900点は、それぞれ英語を学習している人のステータスのひとつだと思います。

どちらが取得しやすいかというと、ほとんどの人はTOEIC900点の方が取得しやすいと答えます。

英検一級は単語が難しすぎるためです。

私も、英検一級の取得よりもTOEIC900の方が実現できそうと考えました。

TOEIC

もっとみる
情報処理技術者試験の第三の壁:論文の壁

情報処理技術者試験の第三の壁:論文の壁

前の記事はこちら

プロジェクトマネージャを受験するも返り討ちに合う

情報処理技術者試験の高度資格を2つ取得したこともあり、他の高度資格も取得できるだろうと調子に乗っていた時期がありました。

「壁」を乗り越えた後って自分が成長した実感があるのでイケイケな気持ちになってしまうのです。

試しに、プロジェクトマネージャ試験を受けてみることにしました。

水道橋にある某大学の校舎で受験しました。

もっとみる
情報処理技術者試験の第二の壁:高度試験の壁

情報処理技術者試験の第二の壁:高度試験の壁

前の記事はこちら

当時の状況

私はITの会社に就職しました。
今でいうところのSIerと呼ばれる情報処理のシステム構築を得意とする会社です。
開発の上流工程から下流工程まで案件がありました。

新入社員は社内研修などを受けながら業務に慣れていきました。

入社してしばらくすると、ITの会社なので、情報処理技術者試験の応用情報技術者を受ける同期がいました。
私も受けることにしました。

学生時代

もっとみる
情報処理技術者試験の第一の壁:午後の壁

情報処理技術者試験の第一の壁:午後の壁

前の記事はこちら

第二種情報処理技術者試験に4回落ちる

時はさかのぼって大学生の頃の話です。

2000年頃は個人にもコンピュータやインターネットが急速に普及している時代でした。

私は、工学部の専門の内容よりも情報技術に興味が湧いて来ました。

調べたところ、情報処理技術者試験は体系的に勉強ができそうでした。
第二種情報処理技術者が技術者向けの最初の資格でした。

市販の本を買って独学で勉強

もっとみる