見出し画像

怒るのって悪いことなの?

毎日毎日、
本当に暑い日が続いています。

暑さに負けて
ぼ~っとしたり、
イライラしてしまうこともあります。

水分を取るだけでも
落ち着くそうなので、
なるべく水分補給を
忘れないようにしようと思います♡


そんな6月のある日、
娘につい怒ってしまい、
言われたことにハッとしました。

私の怒りが収まり、
娘とこんな話をしました。


娘:ママはずるいよね
母:なんで?
娘:だって、誰にも怒られないから
母:え~!そうだっけ~
娘:うん
母:じゃあ、ママに嫌なことがあったら
  怒ってもいいよ
娘:あんまりないんだよね~。
  でも、怒るのっていいことなの?
母:う~ん、、、そうだね~
  いいことじゃないね
娘:じゃあ、怒らないようにするね


と、
実際に娘が怒ってないかと言うと、
そうでもありません。

勉強が分からなくて
私に八つ当たりをしたり、
教えているのに反発することはあります。

しかし、
それはさておいて、
「怒ることが悪いのかどうか」
ちゃんと考えなきゃと思いました。

ひとりの人間として
疲れているときや
思い通りにことが進まないときなど
ついイライラして怒ってしまいます。

娘に厳しくしてしまったり、
主人に八つ当たりで怒ったり、
自分のことは棚に上げて
ガミガミしてしまうことがあります。

でも、娘の言う通り
「怒ることはいいことではない」
のです。

しかし、
それを娘にはっきりと言えない
自分もいました。

そのとき思ったのは
怒りを我慢しすぎてしまう
デメリットのことです。

アンガーマネジメントという言葉は
数年前に流行った記憶があり、
「怒ったときは6秒待つ」とか
「一旦その場から離れる」とか
回避の方法を調べたのを覚えています。

さらに
怒るということは
自分の不利益があるからであり、
アイメッセージとして
考え相手に伝えるのがいいとも
ちょっとだけ学びました。

※アイ(I)メッセージ
自分がどう感じるかを伝える言い方。
逆にユー(YOU)メッセージは
相手に何かをやらせる言い方。

例)
・アイメッセージ:
「片付けてくれたらうれしいな」
・ユーメッセージ:
「早く片付けてよ!」

アンガーマネジメントについて
何となく分かってはいても、
なかなか実践できないのが人の性。

私は忙しくて疲れていたり、
やって欲しいことを
やってくれないことが続くと
イライラして怒ってしまいます。
(ホルモンの影響もあります)

そんなときに
娘の言葉を思い出し、
「怒るのは悪いこと」と
自分に言い聞かせるのは
いいことだなと思いました。

しかし、
小学2年生の子どもに
一方的に「怒ってはいけない」とは
どうしても言えない気がするのです。

子どもが怒るということは
自分の心が危険を発している状態
なのではないかと思うのです。

なので、
親としては怒りは出して欲しいのです。
逆に言うとストレスをためて欲しくない。

しかし、
暴力はいけません。
ぶったり蹴ったりつねったり。
もちろん言葉で意地悪を言うのも
良くないと思います。

ではどうすればいいのでしょう?!
子どもはどうやって怒りを表現したら
いいのでしょうか?

大人が聞き役になり、
話し合いが出来るのはいいと思います。

しかし、子ども同士だったら
どうやって娘は怒りを我慢せずに
感情をコントロールできるように
なるのでしょうか?

難しいです。


考えても答えがでなかったので、
百聞は一見に如かず、
娘に聞いてみました。

母:ねぇ、怒ったときはどうするの?
娘:ごめんねって言うんだよ

これまたハッとする答えが
返ってきました。

そうなんです (^^)
日常の中に大切なのは
怒らないように気をつけつつも
どうしても怒ってしまったときは
ちゃんと誤るってことなんです。

怒らないようにする方法を
いろいろ考えて答えが出たとしても
本当にそれを実践できるかは
自信がありません。

それならば
大人でも子どもでも
「怒ってしまったら謝る」
それを心がけていれば
平和な暮らしが続きそうです。

子どもの生きる術って
すごいですね (^^)/





いつも最後までお読みいただき、
本当にありがとうございます。

もしよかったら、
スキ・コメント・フォローを
いただけると光栄でございます。

いつまでも幸せな日が続きますように。



【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡