見出し画像

ヤンキー座りでガチャガチャを吟味♡


ある日突然、
「ヤンキーっているんだよ~」
と言い出した娘。

どこで覚えたのか、
誰に聞いたのか、
それは定かではありません。

普段からあまり説明は
してくれませんが、
ふと面白いことを言うのが
密かな母の楽しみですw

そして、
ヤンキー座りしているところも♡

画像1



そんな娘はガチャガチャ好き。
いつもは買ってもらえないのですが、
たまにお出かけをすると
買ってもらえるのでどれにするか
一生懸命吟味しています。

昔と比べて
面白いガチャガチャや
可愛いガチャガチャが
多くなったように思います。

なので、
親の方がコレクション癖を
発揮してしまうことがありますw

もちろん、それに便乗して
一番味を占めているのは娘なのですがw

最近はこちらのクラゲとフグをGET☆
ネットで調べたら売切れだったので、
きっと人気だったんですね~(^^)

画像1


娘の興味や好きなものを
改めて振り返ってみると、
日常の中にも発見があって楽しいです。

シャボン玉を楽しんだり、
公園の遊具で遊んだり、
子どもらしい姿もあれば、

画像3



宇宙の図鑑を借りて
ブラックホールに興味を持つ
小学1年生の顔もあります。

画像2

▲EHTによって観測された巨大楕円銀河「M87」に
存在するブラックホールの影の画像。
出典:EHT Collaboration


そんな娘と
週末にプラネタリウムに行ってみました。
小さなプラネタリウムでしたが、
席を一個飛ばしにして
ちゃんと感染対策をしていたので、
見ることができました。

まさかのブラックホールの会だったので、
娘は「怖い」と言いながらも好奇心を膨らませて
しっかり最後まで見ていました。

私は後半ウトウトしちゃいましたが、
前半に得た情報をお伝えしたいと思いますw

まずブラックホールは夏の空に見える
はくちょう座とおとめ座にあります。

もちろん肉眼では見えないのですが、
星座を見つけたときに
「ここにブラックホールがあるんだぁ」
と想像すると、少し宇宙を感じられて
夏空を楽しめるのかなぁと思います♡

それから、なんと!
七夕はもう1回あるそうなんです\(^^)/

もともと七夕とは旧暦の7月7日のため、
今の暦だと今年は8月14日が七夕のようです☆

ちなみに、
毎年旧暦の七夕は違う日になります。

2021年 8月14日
2022年 8月  4日
2023年 8月22日
2024年 8月10日
2025年 8月29日
2026年 8月19日
2027年 8月  8日
2028年 8月26日
2029年 8月16日
2030年 8月  5日

こうしてみると、七夕は8月なんですね!

このあいだの7月7日の七夕では
天の川が見えませんでしたが、
きっと8月14日なら見えるはずw

当たり前のような
ゆる~い情報ですみません。。。(^^;)
もしよかったら、
夏休みの予定に組み込んでくださませ(^^)v

日々の仕事やおうちのこと、
「やらなきゃいけない」と思っていることは
きっとたくさんあると思います。

本当は
「やらなくてもいいこと」かもしれないので、
ほどほどに肩の力を抜けたらいいですよね。

親子の時間。
友達との時間。
パートナーとの時間。
それは人それぞれだと思います。

ただ、ひとつ思うのは
今しかない時間ということを忘れず、
楽しめるうちにたくさん楽しみたい
ということですo(^^)o




いつも最後までお読みくださり、
本当にありがとうございます。

たわいもないひとり言を聞いてくださり、
とっても嬉しいです♡

スキ・コメント・フォローをいただけると
お仕事も頑張ります!

明日もいい日になりますように♪



【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡